その他のSNOMEDの機能 1. サブセット(Subset) 2. 履歴(History) 3. マッピング(Cross-Mapping) 30 September 2015 (C) 2003 Kimikazu Kashiwagi. All right reserved. 1 1.サブセット • SNOMED-CTから部分的に抜き出した用語 集のこと • 言語サブセット – アメリカ英語、イギリス英語 • 用途別サブセット – アレルゲン、病理学、非人体 30 September 2015 (C) 2003 Kimikazu Kashiwagi. All right reserved. 2 サブセット(続き) • それぞれのサブセットで、Relationや Preferred Termを変えることができる 30 September 2015 (C) 2003 Kimikazu Kashiwagi. All right reserved. 3 2.履歴管理 • 概念や関連の追加、変更などすべての変更 は履歴テーブルに理由とともに記録される – 一度作成された概念や関連は、決して削除され ず、「移動」や「限定使用」・「使用中止」になる – 理由には、「重複」「すでに使用されない」「あいま い」「編集ミス」などがある 30 September 2015 (C) 2003 Kimikazu Kashiwagi. All right reserved. 4 状態(Status)の導入による履歴管理 Current 使用中 Retired 使用中止 Duplicate 重複 Outdated すでに使用されない Ambiguous あいまい Erroneous 編集ミス Limited 限定使用 Inappropriate 不適切な記述 Concept Retired 概念の使用中止 Moved elsewhere 移動 Pending move 移動保留 30 September 2015 (C) 2003 Kimikazu Kashiwagi. All right reserved. 5 3.マッピング SNOMED-CTと他の用語集との対応付け • SNOMED-CTとのマッピング済用語集 – ICD-9-CM (国際疾病分類の米国改定版) – ICD-10 (国際疾病分類) – ICO-O (腫瘍の国際疾病分類) – NANDA (看護診断) – NIC (看護介入) – PNDS (周手術期看護データセット) – OPCS-4 (手術術式:英国) 30 September 2015 (C) 2003 Kimikazu Kashiwagi. All right reserved. 6 クロスマッピングの種類 SNOMED 他の用語集 – 1対1 NANDA, NIC – 1対多 ICD-9-CM、ICD-O – 多対1 – 多対多 30 September 2015 ICD-10 (C) 2003 Kimikazu Kashiwagi. All right reserved. 7 マッピングの仕組み SNOMEDの概念 Map Priority Map Advice Map Option Map Rule 他の用語集の概念 人間によるマッピングのための適用順序 人間によるマッピングのためのルール コンピュータによる自動マッピングための適用順序 コンピュータによる自動マッピングためのルール処理用 概念どおしの関係 (Map Adviceに 書いてもよい) 一致 30 September 2015 包含 逆の包含 重なり (C) 2003 Kimikazu Kashiwagi. All right reserved. 8
© Copyright 2025 ExpyDoc