プラスワン(+1) ~踏みだそう! あなたがつなげる未来への一歩~ Aグループ 平成24年1月20日 平成23年度国立大学法人等若手職員勉強会 1 Aグループ 司会 書記・PPT 発表者 メンバー 役割分担 花岡 正崇(弘前大) 山田 眞規子(千葉大) 松本 隆宏(大阪大) 永利 卓(室蘭工業大) 長崎 真一(富山大) 石水 健(北海道大) 吉田 恵(東京学芸大) 青木 暢彦(茨城大) 赤津 愛美(筑波大) 荒木 弘八(豊橋技術科学大) 岩下 由起子(宮崎大) 2 理想と現実 私たちの未来 ~理想とする職員像は?~ 全体を見通し迅速に判断・実行できる職員 私たちの現在 ~私たちはどのような職員?~ 仕事にこそ慣れたが理想の実現に至っていない 3 理想と現実のギャップ 現実はまだまだ力不足・・・ 未経験業務の知識が足りない! 上司・同僚・後輩との信頼関係が必要! 知識・経験不足を補うため人脈も必要! 「理想の職員」を目指して モチベーションを高め、行動へ繋げる! 4 理想の職員となるために テーマは・・・ 『共有』 5 自分の周囲との情報共有 「ポジティブサイクルの構築」が周囲との共有に繋がる スキルアップ 『自分流』の押し付けなど、 独りよがりにならないように・・・ 業務知識の増大 リアクションの フィードバック 新たな知見 知識の共有 アウトプット マニュアル作成等 ・柔軟性を持って、他人の意見を 聞く姿勢を保つこと ・普段から積極的にコミュニケー ションを図ること 6 より広い情報共有のために 組織としての情報共有へ ・横の情報交換の活発化 (研修・勉強会の他、様々な部署に顔を出すだけでも効果有り!) ・ 普段の業務では身に付かない新たな知識を獲得! ・ サービスの質を向上! でも・・・業務外でやることで負担が増えるかも? 取り掛かりは強制力を持って、業務内で行うことも必要! ・縦の情報交換の活発化(定期的なミーティングは重要!) ・業務の進捗状況がわかり、フォロー体制ができる! でも・・・ 参加者が受け身だと形骸化してしまうのでは? 意見を言い合える職場環境を醸成することが必要! 7 まとめ +1の積み重ねが∞の可能性に 「キーパーソン」 への成長 8
© Copyright 2025 ExpyDoc