2015 鈴鹿Mini-Moto4時間耐久レース Mini-Moto ST

2015 鈴鹿Mini-Moto4時間耐久レース Mini-Moto STクラス
開催報告書 2015.4.12
■開催概要
●大会名称
●開催場所
: 2015 鈴鹿Mini-Moto4時間耐久レース Mini-Moto STクラス
: 鈴鹿サーキット 国際レーシングコース(5.821km)
三重県鈴鹿市稲生町7992
●開催日
: 2015年4月12日
(日)
●天候
: 晴れのち曇り/路面:
ドライ
●開催クラス: 総参加台数/134台
APE100&XR100Motard-ST ……………………93台
GROM-ST …………………………………………25台
KSR-ST ……………………………………………10台
HOPPER-ST ………………………………………6台
●気象データ ; 最高気温16.0℃ /最低気温9.2℃ 降水量/0.5mm 最大風速/6.9m/s
【参加台数・人数】
2名で参加/62チーム
3名で参加/54チーム
4名で参加/18チーム
合計/134チーム…352名
【所属県】
宮城………… 1
神奈川……… 3
千葉………… 5
東京………… 5
静岡………… 8
福井………… 3
長野………… 2
愛知………… 53
岐阜………… 6
三重………… 64
大阪………… 84
京都………… 17
★レースリザルトは、
インターネットでご覧いただけます。
リザルトページ
http://www.suzukacircuit.jp/result_s/
奈良………… 28
兵庫………… 25
和歌山……… 7
滋賀………… 13
石川………… 2
岡山………… 3
高知………… 2
山口………… 2
広島………… 3
長崎………… 2
福岡………… 7
熊本………… 1
大分………… 6
決勝周回数が70周に到達!
GROMの活躍が目立った今年の大会
“バイクの祭典”
鈴鹿8時間耐久ロードレースが開催される
鈴鹿サーキット 国際レーシングコースにてミニバイクの4時間
耐久レースが開催されるようになったのは2005年の夏のこ
と。
多くの参加台数が集まったため、
翌2006年からは
「MiniMoto OPEN」
と
「Mini-Moto ST」
の2クラスに分けて行われ
るようになり、
開催時期も秋に。
その後も毎年進化を遂げてき
たこのレースイベントは昨年からクラスが
「Mini-Moto ST」
の
みに。開催時期も4月になった。
昨年の大会で話題となったのが2013年にホンダより発売
されたGROMの参加が認められたことだ。
改造範囲が厳しく
管理されるだけに、
マシンのもともと持つポテンシャルが問わ
れるこの
「Mini-Moto ST」
で、
GROMは早くもポテンシャルの
高さを披露した。
そして今年の大会でもGROMが公式予選から活躍すること
となった。
マシンの性能差が少ないため、Mini-Motoの公式
予選ではいかに他車の背後につき、
いかにスリップストリーム
を利用して良いタイムをマークするかがポイントとなるが、
この
公式予選のAグループではGROMがトップタイムをマーク。
そ
の後のフリー走行でもGROMが3番手タイムまでを独占した。
また、
レース初心者やティーンエイジャー、女性ライダーも多
く参加するこのレースの決勝ではGROMを駆るローティーンコ
ンビが独走状態を築いてトップチェッカー。
その後方ではこち
らもGROMをライディングする15歳の若手ライダーがファイナ
ルラップで3分14秒968をマーク。GROMのコースレコードを
更新するとともにそれまで2位3位を走っていた前走車をパス
し、逆転で2位に入賞するという劇的なチェッカーとなった。
思い思いにペイントされたマシンを前にチームのみんなで記念撮影。
このように和気藹々とレースを楽しむ姿が見られるのもMini-Motoならでは
スリップストリームを使ってタイムを削るMini-Motoらしい公式予選
昨年のポールタイムを大幅に上回るタイムはそのままコースレコードに
最大140台の決勝出場台数に対し、
134台の総参加台数
を集めた2015年のMini-Moto4耐。
昨年の参加台数は118
台であり、
GROMの追加分がそのまま全体の台数を押し上げ
た格好だ。
決勝日の朝行われた公式予選は、
Aグループ、
Bグループに
分かれ、
30分間ずつのタイムアタックを行った。
どのチームも
第1ライダーが出走するこの公式予選からMini-Motoの一日
が始まった。
まずAグループの第1ライダー67名がコースイン。
スタート
早々、GROMを駆る♯10井手翔太が昨年のポールタイムであ
る3分21秒277を上回る3分20秒934をマークしてタイミング
ボードのトップに。
その後、他のライダーがそれを更新するタイ
ムを続々とマークするが、井手が8周目にGROMのコースレ
コードとなる3分16秒139までタイムを短縮。昨年のポールタ
イムを5秒以上も短縮するそのタイムがAグループのトップタ
イムとなった。
15分のインターバルを経て行われたBグループの予選では
APE100をライディングする♯86原田悠平が7周目にマークし
た3分17秒818がトップタイム。Aグループ、Bグループの合算
により、
♯10井手翔太/大庭飛輝組(Realize Racing)
が
ポールポジションを獲得することとなった。
ポールポジションの#10 井手 翔太/大庭 飛輝組
(GROM/Realize Racing)。決勝も劇的な逆転を演じた
スリーワイド、フォーワイド状態でのコーナー突入は当たり前
ファイナルラップまでMini-Motoらしい熱く激しいバトルが展開!
4時間後のゴールを目指し、
13時丁度にレースがスタート。
まず前半の65台がル・マン式スタートにより1コーナーに突
入。
その後、
日章旗が振られ、
後半の69台がスタートしていく。
序盤は20台ほどがトップグループを形成。
スリップストリー
ムを利用し、
コーナーごとに激しく順位を入れ替えるバトルを
展開する。
そこから♯10井手翔太/大庭飛輝組
(Realize
Racing)
の井手、
♯150濱名透/矢崎敬志組
(Grip マフラー
屋)
の矢崎、
♯72海老名輝悦/水口智廣組
(Team
WADATAKU+Y.U.E.)
の海老名の3台が一時的に抜け出す
が、
その3台は再び集団に飲み込まれる。
9周が終了する頃、
バックマーカーが出始めたことにより、
よ
うやく集団がばらけはじめる。
♯10井手、
♯150矢崎、
♯3佐藤大
輔/藤村太磯組
(チームマムシ+スピードハート)
の佐藤の
オーダーで10周目を終了。
11周目の裏ストレートで♯72海老
名を含む3台が転倒。
16周目のS字で2台がコースアウトした
ことにより、
トップグループは10台ほどに。
♯150矢崎が18周
目終了時点でピットイン。
続いて♯10井手もピットに入る。
30周終了時点でトップの♯10大庭は2位を走る♯150濱名
以降に9秒925のアドバンテージを築くと、
その後も差を広げ
続ける。
♯10大庭と♯150濱名はそれぞれ50分ほどを走行し
た後、
前者は井手に、
後者は矢崎にライダーチェンジしてコー
スイン。
この時点で♯10井手と♯150矢崎のタイム差は30秒以
上に。
♯150矢崎の背後に♯86原田悠平/岸田慶一/上西英
仁組(RS-ZERO)
の岸田が接近し、
その2台はテールtoノーズ
のバトルを展開することとなる。
トップ3の中では♯86岸田がい
ち早くピットイン。岸田から原田へと最後のライダーチェンジを
する。53周終了時点でトップの♯10井手も最後のピットイン。
大庭にライダーチェンジする。
♯150矢崎からライダーチェンジ
した濱名も最終スティントに入る。
63周目、
♯150濱名より2秒近いペースで周回を重ねる♯86
原田が♯150濱名とサイドbyサイドの状態に。
♯86原田が頭ひ
とつ抜け出すが、
67周目になるとその2台は再びテールtoノー
ズの状態となる。
危なげない走りで独走状態を築いた♯10井手/大庭組が
トップチェッカー。
ローティーンコンビがGROMを初めて表彰
台の頂点に導いた。
その後方ではファイナルラップの西コース区間で驚異的な
追い上げを見せた♯220成田彬人/南本宗一郎組
(Wiruswin Racing)
の南本が♯86原田、
♯150濱名に急接
近。
スリーワイド状態でファイナルラップの130Rに突入すると、
♯220南本、
♯86原田、
♯150濱名のオーダーでシケインに。
そ
のままのオーダーでチェッカーを受けた。
♯220南本がファイナ
ルラップでマークした3分14秒968はGROMのコースレコー
ドを更新することとなった。
グリッドもピリピリムードと言うよりは、
どちらかと言えば和気あいあいとした雰囲気を醸し出している
Mini-Motoならではの各賞も設定されている
今回は以下のように決定
◎ジャンプアップ賞
完走者の中で予選順位から最も順位を上げたチーム
♯28 チームKOHSAKA & Pathfinder
(予選107位→決勝56位)
◎バンジージャンプ賞
完走者の中で予選順位から最も順位を落としたチーム
♯60 居酒屋・政&チームトータス 30th anniversary
(予選10位→決勝94位)
◎最年賞
チーム員平均年齢が最も若かったチーム
♯220 Wiruswin Racing
(成田彬人:17歳/南本宗一郎:15歳)
◎今でもバリバリ賞
チーム員平均年齢が最も高かったチーム
♯46 Team Gorilla
(山村朗:56歳/山村地由:61歳)
◎First Lady賞
完走チームの中で女性最上位に贈られる。
♯39 糟井由美子(チーム三河屋+ケイサービス)
スタート前に記念撮影。結果はどうだったのでしょうか?
GROM-STクラス別表彰式
優勝:♯10 Realize Racing(井手翔太/大庭飛輝)
2位:♯220 Wiruswin Racing(成田彬人/南本宗一郎)
(有)石蔵(松浦幸大/小川雅之)
3位:♯773 真加部レーシング&T-Tech&
APE100&XR100Motard-STクラス別表彰式
優勝:♯86 RS-ZERO(原田悠平/岸田慶一/上西英仁)
2位:♯150 Grip マフラー屋(濱名透/矢崎敬志)
(佐藤大輔/藤村太磯)
3位:♯3 チームマムシ+スピードハート
KSR-STクラス別表彰式
優勝:♯73 ティ・クラフト レーシング
(高松宏幸/安福央樹)
(安藤勝司/袋谷直哉)
2位:♯74 本町ラジコン
(前田茂/高瀬敬次/今西晃士/杉本功)
3位:♯88 マックウェスタン
HOPPER-STクラス別表彰式
優勝:♯108 MOTOINE RACING with ts-FARM HOPPER(山下浩司/北野元祥/江口忠征)
2位:♯91 チームホッパーミナミ&コウスケ組(森田宏祐/南賢史/南義人)
3位:♯109 MOTOINE・RACING&HOPPER瀧北組(久保登夫/瀧北智夫/安原秀信)