GIS - 空間情報科学分野 | 筑波大学大学院

地図学・地理情報システム(GIS)
担当 村山祐司
TALogo
山本倫芳
GISとは何か?
地理情報システム(Geographic Information Systems)は,
電子化した地図情報と空間情報(地理的位置や空間に
関する情報を持った自然・社会・経済等のデータ)を,コン
ピュータで総合的に扱うことができます.
近年,様々なシーンでGISが利用されています.
個人
デジタル地図,路線検索,経路検索,カーナビ
ビジネス
立地評価・商圏分析等マーケティング,土木工事の設計・施
工管理,ライフライン・インフラの管理
自治体
森林管理,都市計画,防災,資産税管理
GISystemからGIScienceへ
地理学におけるGIS研究では,
空間データを扱うツールとしての
GISystem(地理情報システム)は,
空間データの整備や,情報を操作する手段の探求,
様々な研究領域に応用されていく学問分野としての
GIScience(地理情報科学)へと変化しています.
地球学類に関連するGIS
参考までに,GISに関連する学会を挙げます.
地理学,水文学,地質学,大気学といった地球学類に
関係の深い学会も見られますね.
GIS学会 関連学会

地理関連学会連合

電子情報通信学会

日本建築学会

日本地形学連合

日本水文科学会





日本地理学会
日本気象学会
日本林学会
人工知能学会
情報処理学会
それでは次に,
多種多様な空間データを分析・解析するGISの
機能について説明します.
GISの機能
GISには主に3つの機能があります.



1.入出力機能:地図
情報を入力し,地図上
の情報を面・線・点と
して数値化し,必要に
応じて処理や変換を
行なって出力する機
能.
2.データベース機能:
地図要素と非地図要
素を一元管理し,地図
要素からも非地図要
素からも検索できる機
能.
3.解析機能:異なる
種類の複数の情報か
ら新しい情報を生成す
る機能.空間的解析・
統計処理・モデリン
グ・シミュレーション機
能・画像解析など.
例えば経路検索の場合...
① GPS機能を使い,現在位置の情報を取得.もしくは入力.
② 経路を地図情報から取得
③ 路線図,運賃表,ダイヤ,出口案内,時刻 ・・・
様々な情報を加味して最短経路を抽出.
結果の提示
スムーズな移動の実現
GISの構造
それでは次に,GISの構造について見ていきましょう.
GISは大きく分けて2種類のデータを扱います.
一つが 地図データ,もう一つが 属性データです.
この2つのデータからなる一枚の地図を
レイヤーと呼びます.
http://www.esrij.com/whatisgis/gis/gis2.shtml
異なるデータを持つ,複数のレイヤーを重ね合わせ
ることにより,現実の空間を表現します.
GISのデータ① 地図データ
地図データは地図に描かれた図形のデータです.図形をコン
ピュータが扱える形に表現する主な方法は2つあります.
ラスター型
http://www.alpsmap.jp/mapinfo/knowledge/GISfiles/chapter_1.html
ベクター型
http://www.alpsmap.jp/mapinfo/knowledge/GISfiles/chapter_1.html
GISのデータ① ラスター型
http://www.alpsmap.jp/mapinfo/knowledge/GISfiles/chapter_1.html
実空間の対象物について,セル
(グリッド)と呼ばれる規則的に並ん
だ四角形を使って図形を表現しま
す.例えば,衛星画像や航空写真,
国土地理院が発行している数値地
図50mメッシュ(標高),気温や降水
量などがラスター型データとして扱
えます.
空間に連続的に分布するデータを
表現するデータ構造で,地形や気
候といった自然物の表現に適して
います.
そのため資源や環境に関連する分
野において広く利用されています.
GISのデータ① ベクター型
実空間の対象物について,ポイント
(点),ライン(線),ポリゴン(面)の図
形要素を座標値の組で表します.
例えば,国土地理院発行の数値地図
2500(空間データ基盤)や地方公共団
体による独自の地図情報があります.
http://www.alpsmap.jp/mapinfo/knowledge/GISfiles/chapter_1.html
ポイント:信号、交差点、気象観測点、など長さや
幅のない対象物
ライン:道路、電話線、上下水管など長さと方向とを備え、複数
の点を接続する線
ポリゴン:池、水田、運動場など地図上で一つの地域を
表
す、閉領域の面
GISのデータ② 属性データ
属性データとは,地図の各セル・図形が持っている特徴の
データのことです.地理行列における列項目にあたります.
例えば,国勢調査などの統計情報が属性データです.
人口
県名
世帯数など
GISで空間分析を行うには・・・
GISで空間分析を行うにはGISソフトウェアが必要です.
市販のGISには,ArcGIS,MapInfo,GeoMediaなど高度な操作機能
を備えたソフトウェアがあります.
筑波大学ではArcGISのサイトライセンスを導入 しています.
自分で使ってみよう!
ダウンロード詳細
http://gis.sk.tsukuba.ac.jp/
また,ウェブ上で提供されている無料の空間分析ソフトウェアもあります.
ArcExproler (http://www.esrij.com/index.shtml)
MANDARA (http://www5c.biglobe.ne.jp/~mandara/)
SDAM (http://land.geo.tsukuba.ac.jp/teacher/murayama/sdam/)
空間分析の事例①
甲府盆地における高速道路と土地利用変化との関連
高速道路から3kmと6kmの
バッファを作成し,変化地域
との関連を分析しています.
高速道路からの直線距離
が3km以内の地域での変化
が著しいことが分かります.
図 李虎相,水谷千明 作成
空間分析の事例②
水戸市における高齢者に対する需要と供給のバランス


図 駒木伸比古 作成
高齢者の歩行
距離を500mと仮
定し,カーネル密
度推定(2乗重み
カーネル)を用い
て高齢者の生鮮
食料品に対する
需要と供給の
サーフェイスを算
出しました.
中心市街地に
おいて需要が供
給を大きく上回っ
ているのがわか
ります.
空間分析の事例③
警視庁による犯罪発生マップ ひったくり


http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yokushi.htm
ウェブ上で公
開されている
東京都内にお
けるひったくり
犯罪の発生頻
度を表した地
図です.
池袋や新宿
の都心部で多
いことがわかり
ます.
空間分析の事例④
1980年における東京大都市圏の人口構造


図 林祐亮 作成
1980年の東京大都市圏
における各市区町村の人
口構造を明らかにするた
めに,クラスター分析と因
子分析を行った地図です.
若年型は都心西部に集
中していること,高齢型は
主要JR線が通っていない
場所に分布していること
がわかります.
空間分析の事例⑤
異なる限界道路距離の累積歯科医院数
1km以内
3km以内
5km以内
図 高松大樹 作成


これは,限界道路距離を設定して歯科医への近接性を分析した地図で
す.ArcGISのネットワークアナリスト機能を使用しています.
限界道路距離が長くなるほど,隣接市町村の歯科医数が影響し近接性が
異なることがわかります.
参考文献




岡部篤行・村山祐司(2006):「GISで空間分析-ソフトウェア活
用術-」,古今書院.
高橋重雄ほか(2005):「事例で学ぶGISと地域分析」,古今書
院.
野上道男ほか(2001):「地理情報学入門」,東京大学出版会.
村山祐司(2005):「地理情報システム」,シリーズ人文地理
学,朝倉書店.