No Slide Title

持続可能な開発のためのパートナーシップ世界会議
2003年10月26-28日
北九州市
「クリーンな環境のための北九州イニシアチブ」
と自治体間環境協力
市村 雅一
(社)海外環境協力センター / (財)地球環境戦略研究機関
本発表の概要
• 北九州イニシアチブとは何か?
• どのような活動を通じて自治体間環境協力を促進して
いるのか
• 最近の進展 (中国威海市でのネットワーク会議)
• 参加の呼びかけ
クリーンな環境のための
北九州イニシアチブ
• アジア太平洋環境開発大臣会議(MCED2000)にて決議
• MCEDはアジア太平洋地域の環境開発問題に関して
最も高次の公式・定期会合
主催は 国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)
+ 国連環境計画(UNEP)、 アジア開発銀行(ADB)
世界銀行
• 1985年以来5年に一度の開催、過去3回はバンコク
ESCAP本部にて開催
• 第4回は2000年8月31日~9月5日に北九州市で開催
(ホスト=日本政府+北九州市+福岡県)
クリーンな環境のための
北九州イニシアチブ
• アジア太平洋環境開発大臣会議(MCED2000)での議論
• アジア太平洋の環境の現状の評価
• 環境保全について各国および地域の体制整備に
ついては進歩が見られるものの、環境そのものの
悪化は続いている!!!
• 対応課題の設定
• 特定の優先行動領域を定め、重点的に対策を導く
ことによって、次回大臣会議(2005)までに環境の
目に見える改善を実現することを提案
• 都市環境管理の分野での北九州市の豊富な経験
を生かして、地域行動計画(RAP)の8課題のうち
「人間の健康と環境の質」を優先領域に指定
クリーンな環境のための
北九州イニシアチブ
- 都市環境と地方自治体のイニシアチブ
- 北九州市は、かつて激甚であった公害を、とくに自治体、企業、
学界、市民の協力によって解決したという国際的な評価。
- さらに、北九州市は国境を越えた自治体間環境協力についても
実績をあげている。
- 同様の協力はアジア太平洋地域のアジア太平洋地域の多くの
自治体において見られるようになっている。
- このような北九州市および多くの都市が持っているの実際的な
経験を活用し、地域の都市環境改善のための効果的な行動メ
ニューを提供しようというイニシアチブ
- 「北九州イニシアチブ」
- 北九州=イニシアチブの採択が行われた大臣会議の開催地、
- 都市環境管理の顕著な成功事例として、北九州のアプローチに
学ぶところ大
- 行動は、アジア太平洋地域のすべての都市への呼びかけ
クリーンな環境のための
北九州イニシアチブ
- 公式な位置づけ。
地域の環境大臣の総意として採択された「アジア太平洋地域
の環境上健全かつ持続可能な開発のための行動計画(地域
行動計画=RAP) 2001-2005」 の優先実施メカニズム。「都市
地域における人間の健康と環境の質」に焦点
- 任務
「あらゆる技術的、機構的、規制的および参加的手法を活用
し、大気・水質管理、廃棄物最小化などで地方の自発的な取
り組みを促進することによって、計測可能な改善を実現するこ
と」
- 世界的な認知
2002年に持続可能な開発のための世界サミット(ヨハネスバ
ーグサミット)で公式な実施行動計画(Type I)に含まれる
北九州イニシアチブ実施活動
実施上の特長:
- 具体的な都市環境改善を実現する直接的な現場レベル対策行動を
推進する
- 改善を定量的な指標と目標を使ってモニター・評価(benchmarking)
する
- 成功事例の移転を奨励する
- 地方の自主的な取り組みと市民参加を強化する
- これら実施に係る経験を都市間ネットワークを通じて共有する
北九州イニシアチブ実施活動
実施スケジュール(2000 – 2005)
大臣会議MCED2000 (2000年9月、北九州市)
(Phase 1) 核となる活動の形成
第1回ネットワーク会議 (2001年11月、北九州市)
(Phase 2) 核となる活動の実施と拡大
第2回ネットワーク会議 (2003年10月、中国威海市)
(Phase 3) 地域全体での実施と評価
第3回ネットワーク会議 (2004年11月、北九州市)
成果は2005年大臣会議へ報告
北九州イニシアチブ実施活動
核となる活動 :
- 都市環境の改善にむけた取り組みをモニター・評価するための
定量的指標・目標の利用促進
- 成功事例の収集と評価
- パイロット事業の実施
- テーマ別セミナー
- ネットワークの確立
北九州イニシアチブ実施活動
現在までの参加都市・自治体
北九州イニシアチブ実施活動
自治体の参加
- アジア太平洋地域17ヶ国から54都市・自治体の参加
- 相互的な利益のために様々な参加・貢献の形態
ネットワークを通じて協力・支援の可能性の提供
- 第二回北九州イニシアチブネットワーク会議
- 中国威海市で開催 (15-17 October 2003)
- 20 都市の参加、うち10都市は市長・助役クラスの出席
- これまでの活動をレビューし、高い評価
- 今後のプログラムを議論(より具体的な環境改善の成果につなげ
るために)
最新の状況
第二回北九州イニシアチブネットワーク会議
最新の状況
自治体の参加
-
自治体間協力のさらなる推進
- 北九州市を中心とした協力(大連、セブ、スラバヤ等)
→ 新たな萌芽
- 大連 – ホーチミン市
- 大連 – マレーシア・シブ市
- 威海 – カラチ
- ICLEI/CCP プログラムを通じた米豪NZ等の経験とアジアの
都市への移転(フィリピン・プエルトプリンセサ市)
- JICA第3国セミナー
- 廃棄物埋め立て福岡方式
-
ネットワーク事務局(IGES北九州事務所)
+国連ESCAPによる調整・斡旋
最新の状況
既存の都市環境関連プログラムとの協力
-
The Urban Governance Initiative (TUGI)
Urban Indicators Programme promoted by UN/CHS (Habitat)
CITYNET
GEC/ UNEP 国際環境技術センター(IETC), 大阪
Cities for Climate Protection (CCP) by ICLEI
Asian Forum of Environmental Journalists
Environmental Research and Training Centre of Thailand
二国間援助機関 / 各国の国内プログラム
(such as JICA, JBIC, etc. ) …………. and More!
クリーンな環境のための
北九州イニシアチブ
新たな参加を歓迎します!!!
連絡先:
IGES 北九州事務所
(財)地球環境戦略研究機関
(IGES)
〠802-0001
北九州市小倉北区
浅野3-9-30
Phone : +81-93-513-3711
Facsimile : +81-93-513-3712
URL : http://www.iges.or.jp
ESCAP Environment Section
Environment and Sustainable
Development Division
United Nations Economic and
Social Commission for Asia and the
Pacific (UN/ESCAP)
Rajdamnern Avenue, Bangkok
10200 Thailand
Phone: +66-2-288-1234
Facsimile: +66-2-288-1000
URL : http://unescap.org