科学概論 2004年12月2日 酒居敬一([email protected]) http://www.info.kochi-tech.ac.jp/k1sakai/Lecture/N2004/ 講義の目的 自然科学とは,一定の方法により一般的な法則を導き 出すことで自然の成り立ちやあり方を理解し,説明・記 述しようとする学問の総称である.ここでいう「自然」とは 大きくは宇宙から小さくは素粒子の世界まで森羅万象を 含み,われわれヒトを含めた生物やその生息環境も自 然科学の対象となる. 本講議では,宇宙を例にとりあげ,森羅万象を支配する ものの概念を広く理解することを目的とする. 講義の進め方 工学にせよ理学にせよ物事を深く追究するためには, 好奇心や観察力といったものが重要である. 身近にありながらも未知なる部分の多い宇宙は,古代 より好奇心を引き起こす対象でもあり,そして数多の 人びとによって観察されてきた. 本講議では,宇宙の紹介の後、背景に存在する法則 や本学科において習得した知識とのつながりを概説す る. 講義計画 [2004年12月2日] 古代人の宇宙観 星座,暦,日蝕,月蝕といった,古代の人びとの観察や生活に利用してきた様子を概説. [2004年12月9日] 星 星の数と明るさや距離の関係について概説する. [2004年12月16日] 銀河 天の川銀河をはじめ,銀河群や銀河団といった,宇宙を構成する要素をマクロに概説. [2005年1月13日] 膨脹する宇宙 ビッグバン宇宙モデルと観測される宇宙との関係について概説. [2005年1月20日] 星の誕生と終末 星の誕生と終末について,その経過,領域,結果について概説する. [2005年1月27日] 太陽系 系を概説し,太陽系について概説する.重力や電磁波を例に普遍的な法則を解説する. [2005年2月3日] 宇宙の探査 探査機を例に,情報とのかかわり(例: 信頼性,通信システム,機器の寿命)を概説する. [2005年2月10日] クオータ末試験 演習計画 シラバスにあったこれら2つは演習とする。 • 宇宙の探求 望遠鏡の発明について概説し,今日の望遠鏡について紹介する. • すい星・流星・小惑星 太陽系天体のうち,惑星ではないものの起源や生い立ちについて概説. 日時: 快晴の夜で月の出ていない時間帯 日時: [18:30~21:30] 12/2 [19:00~22:00] 12/3, 12/6~12/10, 1/7, 1/10~1/12 • • • • 上記いずれかの日に出席のこと 非常に寒い時期なので防寒には万全を期すること 1回あたり最大20人を想定している。適度に分散を。 明かりを持ってこないこと。筆記用具持参のこと。 古代人の宇宙観 星の動きを見て暦を作り 星々の配列をつないで星座をつくり 星や太陽の高さの違いから地球は丸いことを知り およそ2500年前 月食は地球が丸いことを直接知る機会だった 月が地球の周りを回っているのと同様に 太陽やその他の惑星も地球を中心に回っていると 考えられていた 地動説の時代 閑話休題: 内外価格差 これは http://www.telescopes.com に掲載されたある商品 製造: アメリカ・セレストロン 鏡筒: 20cmニュートン式反射 架台: ドイツ式赤道儀 価格: およそ72000円 対象: 初心者~中級者 • 日本で売ってなかったりする(^^;;; 同 じ 会 社 の 同 じ 製 品 で す 。 約105,000円 そこで個人輸入… JETROによる定義 外国製品を個人で使用することを目的とし、 自ら海外の通信販売会社、販売店などから 購入すること。 商品代金以外にかかる経費は? 通信費: 見積もりや注文のとき 送金手数料: 購入のとき 輸送料: 宅配便、航空貨物、船便、航空便 保税倉庫使用料: 通関のとき 日本国内税: 消費税は必ずかかる
© Copyright 2025 ExpyDoc