スライド 1

電気機器の付け替えや建築物の解体工事などに伴って発生する、不要となったトラ
ンス等の絶縁油には、PCB(ポリ塩化ビフェニル)が含有している可能性があります。
PCBの製造は、昭和47年に行われなくなりましたが、それ以降に製造されたトランスにも、微量
のPCBが含有している場合があります。
絶縁油中にPCBが含有している場合には、法に基づき、特別管理産業廃棄物とし
て保管し、処分しなければなりません。
また、PCBが含有しているものを不法に処理した場合には、罰則が科されます。
◎中古品・金属くず等としての取扱い注意点!
絶縁油中のPCB含有の有無を確認してください。
・ 製造年月、型式等を基に製造メーカーへ確認
・ 専門機関による分析を実施
保管・処分対象となるトランス等は、
絶縁油におけるPCB濃度が0.5mg/kgを超えるものです。
PCB(ポリ塩化ビフェニル)
とは?
電気機器の絶縁油、熱交換機の熱
媒体などさまざまな用途で利用されて
いました。
PCBは、有害物質であり、健康
を損なうおそれがあることから、
現在は製造・輸入ともに禁止さ
れています。
分析結果や、製造メーカーの不含証明などを確認し、PCBが含有していないことを確認の
うえ取り扱うようにしてください。
◎電気機器の例
トランス
蛍光灯安定器
コンデンサ
( ※家庭用の蛍光灯には使用されていません。)
◎不要となったPCB含有が確認されたトランス等を保管する際は、次の手続き
等が必要になります。
・
・
・
・
・
・
・
特別管理産業廃棄物管理責任者の設置・報告(事業場ごと)
保管、処分状況等の届出(毎年、6月30日まで)
自主点検の実施(年2回以上の実施)
保管事業場の変更の届出(変更後10日以内)
承継の届出(承継のあった日から30日以内)
譲り渡し及び譲り受けの制限
期間内に処分しなければなりません
※処分については、北海道のHPを参照してください。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/jss/top_page/pcb.htm
◎保管方法
・ 屋根のある建屋内で保管してください。
・ 保管場所の見やすい場所に、廃棄物の種類、管理者氏名、名称、連絡先を表示してく
ださい。
・ 飛散防止・流出防止・揮発防止のため蓋つきの金属容器、受皿等で保管し、高温にさ
らされないようにしてください。
また、地下浸透防止のためひび割れや継ぎ目のないコンクリート床上、樹脂コーティン
グ床上で保管してください。
・ 紛失防止のため、PCB廃棄物以外の物と一緒に保管しないでください。
・ 腐食防止のため、温度・湿度の高いところは避け、雨漏りなどに注意してください。
腐食により漏れが懸念される場合は金属製容器に保管する等の流出防止措置をして
ください。
・ 転倒防止のため、容器に収納したり、ロープで固定するなど容易に倒れないようにして
ください。
保管の例
保管場所の表示の例
雨漏りのない
ようにすること。
特別管理産業廃棄物
特別管理産業廃棄物
PCB廃棄物保管場所
PCB廃棄物保管場所
蓋つきの金属製容器や
受皿などで保管すること。
さびないようにすること。
PCB廃棄物以外の
ものが混在しないこと。
ロープで固定
するなど、転倒
防止対策をとる
こと。
関係者以外の立入を禁止する
関係者以外の立入を禁止する
管理責任者 ○○ ○○ 名称 ○○○○○○
管理責任者 ○○ ○○ 名称 ○○○○○○
連絡先 ○○○○-○○-○○○○
連絡先 ○○○○-○○-○○○○
(60cm×60cm以上)
PCB
床にはひび割れがないこと。
お問い合わせは
最寄りの総合振興局又は振興局保健環境部環境生活課地域環境係又は北海道環境生活部環境局循環型
社会推進課廃棄物管理グループ若しくは政令市(札幌市、函館市、旭川市)の産業廃棄物担当部局にお問い
合わせ願います。