インスリンの使い方

インスリンの使い方
インターンレクチャー
インスリンとは?
膵臓のランゲルハンス島から分泌されるホルモン
ちなみに、インスリンの語源は
ラテン語の“島insula”から来ている
1921年に整形外科医と医学生
が犬の膵臓からインスリンの抽
出に成功した
体内のインスリン分泌
インスリン治療の適応
★絶対的適応
★相対的適応
・Ⅰ型糖尿病
・妊娠希望婦人
・DKA等の急性時
・SU剤の二次無効
・無治療高血糖放置
(FBS>300mg/dl、HbA1c>15%)
★一時的な適応
・急性感染症、敗血症
・ステロイド治療時
・中等度以上の外科手術
インスリンの使い方
★製剤の選択
注射器
作用時間(超速攻型、速攻型、中間型、混合型)
インスリンの種類
インスリンの種類
ペン型:ノボリン フレックスペン(使い捨て)
N、R、ログ、30R、50R、70R
インスリンの種類
ペン型:ランタス 超長時間作動型インスリン
インスリンの種類
イノレット
N、R
30R、50R、70R
ペン型とイノレットの違いは
何があるのだろうか?
インスリンの種類
通常のスライディングやインスリン
治療スタート時はバイヤルから
必要量を専用のシリンジに吸って
から投与する
インスリンの種類
インスリンの使い方
★製剤の選択
注射器
作用時間(超速攻型、速攻型、中間型、混合型)
★初期インスリン投与量の選択
①1日インスリン基礎投与量を初期設定
体重×0.3単位/日
②朝:夕を2:1として配分する
③血糖測定を6検とし、
食後の血糖値を見て、速攻型を追加する
強化インスリン療法
厳格な血糖コントロールをする場合に用いる
①食事と無関係にある基礎分泌
②食事摂取後の血糖上昇に伴なう追加分泌
の2点について、インスリンを補充する
朝食前
食後
昼食前
食後
夕食前
食後
眠前
N+R
R
N+R
R
R
R
N
N+R
R
R
N
通常のインスリン療法
強化インスリン療法では、1日3~5回の投与で
多いので、Ⅰ型でなければ、1日2回投与に
した方が、コンプライアンスの点から望ましい。
N+R⇒混合型に変えてコントロールする
朝食前
30R
30R
食後
昼食前 食後
R
夕食前
30R
30R
食後
眠前
スライディングスケール
適応
病態により絶食中や食事が不安定なとき
・敗血症
・重症疾患(MI、strokeなど)の急性期
・DKAなど急性代謝障害
・手術前後
種類
OCHではどうですか?
インスリン持続投与
厳格な血糖コントロール時には、
少量持続静脈投与を行う
①DKAの時は、0.8U/kg/hrで基礎投与
②Sepsisでは、BS<120mg/dlを目標に投与
③IVHでコントロール困難例では、
製剤内に速攻型でグルコース5~10gに対し
て1単位の割合で混注する
実際の症例でコントロールする
70kg 165cm 男性
健診にて異常指摘されるも放置
FBS 340mg/dl HBAIC 12.3%
どうしますか?
6検:250-340-296-400-180-240
コントロール困難例
• ステロイド治療時
ステロイド投与後、夕にかけて血糖が高くなる
• Brittle型糖尿病
インスリン治療患者で血糖の日内変動、日差変動が
大きく、低血糖と高血糖を頻回に認め、予想もつかない
ような変化をすることでコントロールが難しい例。
DKAや低血糖を多く経験することが多い