R-T-CLOCK

R-T-CLOCK
~電波時計とリンクした
目覚まし時計~
第7回 エレクトロニクスコンテスト 課題部門発表作品
電子工学科1年
平 智彰
製作動機


自分の起床のために役に立つ装置が欲しい
→必要な機能:ブザーやバイブレーション
確実に起きられるようにしたい
→必要な機能:堅牢性
自由にカスタマイズしたい、またいずれは
オーディオ操作も行いたい
→必要な機能:自作プログラムの搭載

問題と解決方法
製作動機を満たすためには、何を作ればよい
か? →エレコン課題部門である「目覚まし時計」
起きるためにはどうすればいいか?
→振動させればいい。携帯用の小さな振動モータがある。
確実に振動を人間に伝えるにはどうすればいいか?
→肌身離さなければいい。小型化し身体に密着。
R-T-Clockの機能概要
目覚まし時計としての機能
電波時計キットとの連携(タイマ機能、計時機能)
指定した時間にモータを振動(外部出力機能)
確実に起こすための機能
手袋と一体化し、常に肌身離さない形状
確実に振動を手に伝えられる
概略図
40kHz標準電波
液晶表示
電波時計キット
コマンド,時刻データ,タイマON/OFF
(RS-232C)
振動モータ
電流
データの流れ
電流の流れ
ユーザからの入力
R-T-CLOCK
スイッチ群
応用範囲
手の甲に振動源を取り付けて、確実に振動を伝える
自動車の運転中の居眠り防止にも
応用出来るのではないか
問題点
回路が大きすぎ、電波受信キット
は手袋には入らない
目標
電波時計部も含めた小型化
40mm四方程度の小型電波時計モジュールの組み込み
リチウム電池を採用し電源部を小型化
スイッチの小型化
→適当なリモコンのスイッチ部の分解改造により達成
DIP-ICのSOP、SSOP化
最終的に、リストバンドと手袋の手の甲に
収まる程度の大きさを目標に設定する
アウトライン
70mm×40mm×15mm程度に、
電波時計、制御部を納める
手首にスイッチを配置
手首の裏にはセンサを配置
課題





居眠り防止に有効な振動開始イベントの考案
アルゴリズムの実装
小型化技術の習得
基盤実装技術の鍛錬
外装整形技術の習得
ご静聴ありがとうございました。