スライド 1

資料
京都府におけるスポーツ施設の
あり方懇話会(第8回)
京 都 府
1
平成24年度 当初予算について
府のスポーツ施設
老朽化が進行し非常に厳しい状況
この時期に、しっかりと手を打っていかなければ
スポーツの衰退、府全体の活力低下という危機感
スポーツ施設のあり方懇話会を設置
その提言も踏まえ、ハード、ソフトのスポーツ振興策
を「京都・新スポーツビジョン推進費」として平成24年
度当初予算に計上
2
京都・新スポーツビジョン推進費 1,823,604千円
① 感動アリーナ整備費
ハ
ー
ド
② 京都トレセン構想等推進費
③ スタジアム調査費
① 競技スポーツ振興事業費
ソ
フ
ト
1,543,000千円
4,500千円
17,000千円
251,104千円
② 日本代表・トップアスリート交流事業費
6,000千円
③ スポーツ指導者バンク整備費
2,000千円
3
① 感動アリーナ整備費
1,543,000千円
府立体育館のリニューアル整備
・ 国際大会など一流のプレーを間近に観戦
できる府のメイン体育館としてリニューアル
・ 子どもたちが自らプレーをし、一流選手と
交流できる夢の舞台に
4
・ リニューアル整備の内容
・競技場床面、照明の改修
・競技場空調設備の更新
・トイレ、シャワー、更衣室増設、改修
・会議室、ドーピングルーム等増設
・室内内装、玄関外構舗装改修
・太陽光発電施設の設置 等
・ 工事期間 (予定)
平成24年10月~25年3月
5
② 京都トレセン構想等推進費 4,500千円
丹波自然運動公園のリニューアル整備
~京都トレーニングセンター構想の策定~
・ 競技力の向上や青少年の健全育成のため、 次世
代の子どもたちが合宿をして、集中的にトレーニン
グを行える施設が必要
・ 丹波自然運動公園の宿泊機能を活かし、ジュニア
選手が集い、切磋琢磨しながら強化合宿ができる
育成拠点として整備するための構想を策定
6
山城総合運動公園のリニューアル整備
~京都スポーツヒル構想の策定~
・ 敷地面積が広く、交通の便がよいという特性を
活かして
・ 新たな競技種目への対応、様々なスポーツを
体験できるスポーツ活動拠点として整備する
ための構想を策定
※ これらの構想を運動公園部会で検討
7
③ スタジアム調査費
17,000千円
・ 府内5市町から提案のあったスタジアム整
備の可能性がある土地についての調査を
推進(地質調査等)
・ 青少年の夢やあこがれとなるような施設と
なるよう検討を推進
8
・ ① 競技スポーツ振興事業費 (251,104千円)
・国体選手の競技力強化、ジュニア選手の育成等に
よる競技スポーツの振興
② 日本代表・トップアスリート交流事業費 (6,000千円)
・ 各競技団体のナショナルチームや海外チームを京
都の施設に招聘し、合宿の機会や場所を提供
・ トップ選手の練習を間近で見学し、交流するなど、
子どもたちに夢と感動を与え、積極的にスポーツに
参加する意欲を喚起
9
9
③ スポーツ指導者バンク整備費 (2,000千円)
・ 京都ゆかりの一流スポーツ選手をスポーツバン
クに登録
・ 府内の学校や府立スポーツ施設等でふれあい
体験を実施し、青少年が一層スポーツに取り組
み、スポーツを身近に感じる契機とする。
10
専用球技場用地調査委員会について
・ 球技場候補地調査
調査期間:平成23年11月4日~12月12日
・ 府内5市町から候補地の提案
(亀岡市、京丹波町、京都市、城陽市、舞鶴市)
・ 提案について公正かつ客観的で透明性の高い
調査を実施するため、有識者による「専用球
技場用地調査委員会」を設置
・ 2月8日(水)に第1回委員会を開催
11
<委員会メンバー>
委員長 大西有三 京都大学理事・副学長 (地盤・地質)
委 員 青山公三 京都府立大学教授 (まちづくり)
上谷宏二 京都大学大学院教授 (建築)
柏原康夫 (社)京都府観光連盟会長 (地域経済)
釜本邦茂 (財)日本サッカー協会顧問 (スポーツ)
小林潔司 京都大学経営管理大学院長 (都市計画)
寺島 泰 京都大学名誉教授 (環境)
桝岡義明 (財)京都府体育協会会長 (スポーツ)
森 博之 神戸ウイングスタジアム(株)代表取締役社長
(スタジアム経営)
12
<初回委員会の審議状況>
・ 候補地の地盤や地質に関する調査が必要
・ 全国の球技場の運営状況、アクセス状況等も
踏まえて検討するべき
・ 生活環境や自然環境等、環境への影響にも配
慮が必要
13
<今後の進め方>
・ 委員会として候補地を提出された市町へのヒア
リング、現地調査等を実施
・ 候補地の地盤・地質調査を実施
14