図書館活用法 第12講 (学部間共通総合講座)

図書館活用法 第12講
(学部間共通総合講座)
2003年7月14日
図書館庶務課 大野 友和
E-mail:[email protected]
於図書館多目的ホール
1
情報化時代と図書館
ー私なら図書館をこう使うー
1.
2.
3.
4.
5.
図書館の三要素
本物に出会おう
図書館ネットワークの現状
図書館を大いに使おう
知の宝庫の探索
2
1.図書館の三要素
三要素
「資料」、「建物」、「図書館員」、(「利用者」)


図書館とはにか?
図書館は、歴史文化・芸術・科学技術
などの記録を大量に集めた知識
の共同利用センター
3
図書館の構成要素
利
用
者
施設
蔵書管理
経営管理
資料
知的自由
司書
資料提供
4
2.本物に出会おう
-原典のよさを感じとろう。それにきっとめぐり合えるー
文字・印刷物の歴史を見ると
①粘土板 楔形文字 古代メソポタミア
紀元前3000年頃から約4000年用いられた書
写資料)
5
6
7
8
②ロゼッタ・石 象形文字 (B.C. 196年)
ナポレオンのエジプト遠征軍がナイル河口
の町アル・ラシッドで発見黒色玄武岩の石
碑の一部(高さ114cm 幅72cm)。
古代エジプトの象形文字、神聖文字)。
③甲骨文字
中国、殷の時代の都跡から発掘された亀
甲や獣骨に刻まれた文字。中国文字の最
古のもの。紀元前16世紀頃のもの。
9
④パピルス(Papyrus)
エジプトナイル河畔の水草に書かれた文字。
紀元前3000年頃から約3500年間使用。
paper の語源
10
11
12
13
⑤羊皮紙(ベラム)にかかれた文字
仔羊や羊、まれには山羊の皮をなめし
て作られた書写または製本の材料。
2世紀頃から小アジアを中心に書写材
としてパピルスに取って代わって使用さ
れるようになった。
14
15
⑥印刷技術の発見
グーテンべルク
36行、42行聖書 1444年-1455年
活版印刷
美しいラテン語の聖書
http://www.bible.or.jp/test/purchase/pur13.html
当初200部印刷され、約40部が現存すると言われている。
日本では、丸善と慶応大学に所蔵されている。
16
17
⑦インキュナブラ
活版印刷技術発明後1500年までの50
年間に活版印刷された図書の総称。
ラテン語の『ゆりかご』から来ている。
印刷術揺籃期の図書。
18
19
20
⑧写本 奈良絵本
室町時代末期から奈良東大寺などの
絵佛師が書いた絵本
美しい絵本
21
22
23
24
⑨百万塔陀羅尼
http://lib.ulis.ac.jp/guide/dar
ani/darani.html
764年、称徳天皇の勅願により木製
の小塔を百万基つくり、その中に陀
羅尼経を印刷した紙片を収めたもの。
その経文が現存する最古の印刷物である。
木版印刷。
25
26
27
28
29
⑩巻物(巻子本)、折本(たたみ物)、袋とじ
現在の製本術(洋装本)が行われる以前
の装丁法。
和装本ともいう。
※印刷術の発達
活版技術、木版印刷等 爆発的な出版流通
30
31
32
3 図書館ネットワークの現状
①情報ネットワークの現状
・国立情報学研究所
(www.nii.ac.jp)
・インターネット
②図書館間協力の輪
・国公私立大学図書館協力委員会
・山手コンソーシアム 〔資料①参照〕
33
国際
インターネット網
コミュニケーション
電子図書館
国立情報学研究所(NII)
図
B研究所
図
図
リバティ
A大学
明治大学
和泉C
生田C
図
図
34
4 図書館を大いに使お
う!
①国立国会図書館に行こう
(www.ndl.go.jp)
②公共図書館利用のすすめ
③大学図書館の輪
④専門図書館だって使えるのだ
⑤外国の図書館にも紹介状を書くよ
35
4.1 明大図書館の魅力
①最新情報をキャッチ! 〔資料①-3参照〕
・世界中の新聞、生まれ故郷の新聞も読める
・多種多様な雑誌が揃っている
②充実した図書資料と電子図書館機能
③図書館員が頑張っている
④駿河台の中央図書館が生まれかわった
⑤和泉・生田の図書館も頑張っている
⑥図書館を良くするのは学生諸君(利用者)
だ!
36
5 「知の宝庫」の探索
①書庫に入り、本の海を泳いでみよう
②図書館員は利用者によって育つ
③電子図書館探索
-門外不出資料の公開ー
④神田神保町古書店街を歩く
⑤都心型大学・・・混沌こそが文化だ
37
「図書館活用法」
2003年度前期授業終了
評価はレポートによって行います。出席も重
視します。期限内に提出してください。御苦
労様でした。 健闘を祈ります!!
図書館を大いに利用して、図書館活用法に磨
きをかけて下さい。学習は生涯続きます。
図書館はそのための強力な味方です。
38