図書館活用法 第2講 文献・情報の探し方( 文献・情報の探し方(1)概論

12/3/2015
図書館活用法 第2講
文献・情報の探し方(1
文献・情報の探し方(1)概論
コーディネーター 国際日本学部 美濃部仁
中野秋学期 2015
2015年
年10月
10月7日(水)
中野図書館 久保木 和義
本日の内容を細かく
文献や情報がなぜ必要?
文献や情報はどこにある?
文献・情報の種類
文献・情報の探し方・入手法
☆文献・情報の探し方と「図書館活用法」
5. 図書館ホームページの紹介
6. ポータルサービス、
オンラインナレッジサービスの紹介
1.
2.
3.
4.
文献・情報探索の便利なツール
3
文献・情報の探し方と「図書館活用法」
レポート・論文を書く際の手順
本日の授業の内容・ゴール
執筆
■次回からの「図書館活用法」は、
何の役に立つのかを理解
テーマ設定
文献収集
テーマについて基本的事項を調べる
■便利なオンラインサービスの紹介
文献を探す
① 図書
② 雑誌論文
③ 新聞記事
④ インターネット情報
■授業の最後にリアクション・ペーパーあり。
配付資料等は使わないでください。
文献を入手する
1.明治大学図書館にある場合
2.明治大学図書館にない場合
文献を正しく入手する ( 図書館でのコピー )
2
入手した文献を正しくレポート・論文に引用する
2015年度
2015年度 中野秋学期
「図書館活用法」授業
第3講 「レポート・論文の書き方」
第10講
「文献・情報の探し方 レファレンス資料」
「文献・情報の探し方」
6 7
8 9
11
12
10
① 第 ・ 講 「図書」
② 第 ・ 講 「雑誌論文」
③ 第 講 「新聞」
④ 第 講 「インターネット」
①~④第 講 「レファレンス資料」
図書館の歴史や先生の図書館体験
第4講 「図書館の愉しみ」
第5講 「図書館と著作権」
第13講:まとめ
第14講:総合演習
4
1
12/3/2015
1. 文献や情報がなぜ必要?(1
文献や情報がなぜ必要?(1)
「大学では自ら問いやテーマを発見し、その課題
に対して調査や研究、実験などを行い、確かな
論拠に基づいて、客観的で独創的な答えを提示
することが求められます。(中略)独自の問題意
識や見解にいたるためには、まずこれまで発表
された研究論文や記事などを調査し、その内容
をしっかりと理解し、咀嚼することが重要です」
2. 文献や情報はどこにあるか?
INFORMATION
大学図書館
個人所蔵
インターネット
行政機関
…
書店
公共図書館
『東北大学生のための情報探索の基礎知識 基本編』2009、p. ii より
5
1. 文献や情報がなぜ必要?(2
文献や情報がなぜ必要?(2)
「最先端の学問の世界では、誰よりも先に新し
い研究成果を発表することが重要となっていま
す。そしてそのためにはまず、自分が研究する
テーマに関連する学術的な研究論文などを探
し、すでに誰かが研究していないかをしっかり
調べる必要があります。また、そもそも新しい研
究を始めるには、今までどのような研究がなさ
れてきたかを展望することが不可欠である。」
7
3. 文献・情報の種類
■文献・情報の種類によって探し方が異なる
・図書
・レファレンスブック(辞書・辞典等)
・雑誌論文、記事
・インターネット情報
・新聞記事
・学位論文
・法律
『東北大学生のための情報探索の基礎知識 基本編』2008、p. ii より
6
8
2
12/3/2015
4-1. 文献・情報の探し方
(キーワードから)
4. 文献・情報の探し方
1.キーワードで探す(データベース・冊子)
→「図書館活用法」演習授業の中心
ツール
2.引用・参考文献を探す
3.実際に書架に行く(ブラウジングなど)
資料
データベース
図書
蔵書検索
雑誌
雑誌記事索引
雑誌論文
新聞記事検索
新聞記事
冊子体のツール
専門文献(規格・特許・
テクニカルレポートなど)
9
4. 1 文献・情報の探し方
(キーワードで探す)
11
4-1. 文献・情報の探し方
(キーワードから)流れ
ツールを選択する
1. OPAC、データベースなどを使って、キーワード
で探す
→「図書館活用法」演習授業の中心
※引用・参考文献に紹介されている文献
を探す場合にもツールを使います。
検索条件をきめる
キーワードを
決める!
検索する
2. それがどこにあるのかを把握する
検索結果を確認する
結果がよくない、
条件を見直したい、など
3. 入手
入手する
10
12
3
12/3/2015
4-1. 文献・情報の探し方
(キーワードから)
キーワードから)ツール選択
4-2. 文献・情報の探し方
(引用・参考文献から)
ツールの選択
図書を探している
雑誌を探している
雑誌論文・記事を見つけたい
■引用・参考文献をたどる
(図書や雑誌で紹介されている文献を探す)
図書館の蔵書目録
書店や出版社のサイト
雑誌記事索引データベース
抄録誌・索引誌
新聞記事データベース
新聞記事を見つけたい
新聞記事索引
その他の情報や資料
専門ツール
サーチエンジン
4-2 文献・情報の探し方
これもおすすめ
引用・参考文献を見る
実際に書架に行く(ブラウジング)
13
15
引用・参考文献について
図書
■書誌情報
書誌情報引用の一例
書誌情報引用の一例
①野矢茂樹. 無限論の教室. 講談社, 1998, 235p.
②田島正樹. 「神聖喜劇」論 (特集 国家論への寄与).
理想. 2009, 682, p.131-141.
雑誌論文
~~~~~~
③Bailey, Charles W. Jr. Scholarly Electronic
Publishing Bibliography.
http://info.lib.uh.edu/sepb/sepb.html,
オンライン情報
(accessed 2014-12-24)
④磯野守彦. “シェイクスピアの<世界劇場>”. 世界は
劇場/人生は夢. 水声社, 2001, p.11-37.
図書の中の1論文 16
4
12/3/2015
研究活動の流れと情報探索
さて、ここで問題
実験/調査/分析など
研究テーマ
の選択・決定
雑誌論文はどれでしょう?
①厚生労働省(2001b)『平成13年労働経済
白書』
②小塩隆士(1997)『社会保障の経済学』日
本評論社
③駒村康平(1998)「マクロ経済と雇用政策」
『先進諸国の社会保障』丸尾直美・塩野谷佑
一編 東京大学出版会
④駒村康平(2000) 「社会福祉への市場原
理導入の考え方」『月刊福祉』, 83(1), p. 4247
4-2. 文献・情報の探し方
(ブラウジングなど)
■日本十進分類番号(NDC)
・現在、NDC9版を利用
研究
活動
関連文献・
ファクト情報
過去/最新
研究
の探索
の探索
成果
蓄積
成果 -雑誌論文
発表 -学会発表
-図書
-文献/ファクト
データベース
「理・工・医・薬系学生のための学術情報探索マニュアル 」p.2図1-1を元に作図
-特許
-テクニカル・
レポート
-学位論文
スマホサイト(iMeiji
Library)
スマホサイト
http://www.lib.meiji.ac.jp/
smart-phone/
5
12/3/2015
他キャンパスからの資料取寄せ(2
他キャンパスからの資料取寄せ(2)
明大にある資料を入手する
■受取の際は 申込番号を忘れずに!
①
②
③
④
①配置場所
②配架マップ
③請求記号
④予約(明大中央・和泉・生田・中野間の資料取寄せを含む)
21
他キャンパスからの資料取寄せ(1)
他キャンパスからの資料取寄せ(1)
23
明大図書館になかったら…
明大図書館になかったら
クリックする
受取館を選択
最後にクリック
22
24
6
12/3/2015
他の図書館を訪問、文献取寄せ!
5. 図書館ホームページの紹介
探す・
調べる
蔵書検索、データベース、電子ジャーナルなど
各種資料の探し方の紹介
申し込み・ 各種申し込み
照会
25
他大学図書館に行くには
事前に明治大学の図書
館を通じて申し込む必要
あり。
調べ方を
学ぶ
図書館活用法、レファレンスサービス、
各種講習会
図書館を
使う
総合的な利用案内、各館の紹介
図書館に
ついて
刊行物、展示情報、統計、利用規程など
27
6. ポータルサービスの紹介
■貸出状況の確認
■貸出延長
■各種オンラインサービスの状況確認
予約、購入希望、文献取寄依頼、
オンライン・ナレッジサービスの状況確認
28
7
12/3/2015
貸出期間の延長(更新)
■現在借りている資料の貸出期間の延長
■更新は1回のみ
■予約がある場合・延滞がある場合は更新不可
■自宅にいても更新可能
共通認証ID(学生番号)と
パスワードを入力して、
「ログイン」をクリック!
クリック!
29
31
チェックする
利用状況確認
クリックする
30
32
8
12/3/2015
6. オンラインナレッジサービス
次回授業のお知らせ
■レポート・論文の書き方
担当: 美濃部先生
■調査依頼
■要望登録機能
■読書ノート機能+ユーザーレビュー機能
自分の読んだ本を図書館サーバーに記録できる
自分のレビューを公開できる
33
35
Twitterフォローしませんか?
フォローしませんか?
読書ノート機能
■アカウント
「明治大学図書館」
■図書館のお知らせを
随時配信します!
クリックする
■レビューの例
村上春樹『1Q84』
34
36
9