ユーザカンファレンス リーフレット

NetCommons
User Conference 2015
平成22年度
科学技術分野の
文部科学大臣賞
IPA
(理解増進部門)
2009年度
日本OSS
奨励賞
受 賞
受 賞
NetCommonsは、教育機関向きのWeb2.0時代の情報共有基盤システ
ムとして2001年から国立情報学研究所で開発され、2005年からオープン
ソースとして提供されています。現在、各地の教育センターや教育委員会、
学校など約3500団体に導入され、
さらに自治体、一般企業での導入も進
んでいます。
常に進化し、多様化する
「情報化」。
それらを個別に解決していたのでは、導
入コストがかかるだけでなく、共有すべき情報が分散し、管理が煩雑になりま
す。結果、
メンテナンスのための業務が膨大になり、情報担当員らが忙殺さ
れてしまいます。
こうした悪循環を絶つ切り札がNetCommonsのように拡
張性や柔軟性を備えた未来志向のワンストップサービスの導入ではないで
しょうか。限られた予算の中でいかに効率よくまた安全に情報化を進めるか
が問われています。
来る2015年8月25日
(火)
、
「 NetCommonsユーザカンファレンス2015」
を開催いたします。全国各地からNetCommonsの情報を求めユーザが一
堂に会す、年一回のチャンスです。各地に散らばったNetCommonsに蓄積
されるデータを集約し、
さらに付加価値を高める新しいプラットフォームの在り
方についてご紹介します。
皆様のご参加をお待ちしています。
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構
国立情報学研究所 社会共有知研究センター長 新井
NetCommons
ユーザカンファレンス
2015
都営新宿線
東京メトロ半蔵門線
日 時
8 25日(火)
2015年 月
午前10 時∼ 午後6時
主 催
国立情報学研究所
後 援
NPO法人コモンズネット
会 場
東京都千代田区一ツ橋2丁目1番地2号
● 開会式
「NetCommons、導入から応用へ」
●
「開発者と語る」
NetCommons質問会
(※プログラムは変更する場合があります)
参加申し込み
参加費無料
参加登録開始についてはプロジェクト
公式サイトにてご案内致します
プロジェクト公式サイト www.netcommons.org
神
保
閉鎖中
学術総合センター 集英社 町
駅
国立情報学研究所 小学館
出口
(A9)
入 口 都営新宿線
白 学士
神保町駅
共立
税務署
山
東京メトロ半蔵門線 女子大 通 会館
九段
り 一ツ橋
合同庁舎
交差点
A8出口●
共立女子大●
学術総合センター
毎日新聞
国立情報学研究所
如水●学士会館
会館 一ツ橋河岸
交差点
●興和一橋ビル
(パレスサイドビル)
如水会館●
都営三田線
国立近代
出入口
丸紅 KKR
美術館
竹橋駅
一ツ橋河岸交差点
ホテル
国立公文書館
東京 竹橋合同●
●毎日新聞
東京
メト
竹橋駅出口
(1b)
●丸紅
ロ ビル ●1b出口
●国立近代
美術館
平川門
皇 居
竹橋駅
交差点
東京メトロ東西線
線
西
東
● パネルディスカッション
神保町駅
白山通り
プログラム
一橋講堂(学術総合センタービル内)
紀子
靖
国
通り
靖国通り
神 田警 察 通
り
都 神田警察通り
営
三
田
線
高
速
道
路
●気象庁
気象庁
■交通アクセス
東京メトロ半蔵門線/都営地下鉄三田線・新宿線
「神保町」
A9出口
東京メトロ東西線
「竹橋」
1b出口 徒歩3∼5分
大学共同利用機関法人
情報・システム研究機構
国立情報学研究所
〒101‐8430 東京都千代田区一ツ橋2丁目1番2号 学術総合センター
TEL.03‐4212‐2000(代表) www.nii.ac.jp
NetCommons
User Conference 2015
NetCommonsユーザカンファレンス2015
主 催
情報・システム研究機構 国立情報学研究所
期 日
平成27年8月25日
(火)
10:00∼18:00
場 所
一橋講堂 ほか(学術総合センタービル内)
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
TEL.03(4212)2000(代表)
定 員
450名
参
加
費
無料
プログラム(※プログラムは変更になる場合があります)
【一橋講堂】
10:00∼10:05 開会式
10:05∼10:20 主催者あいさつ
国立情報学研究所 社会共有知研究センター長 新井紀子
10:30∼12:00 パネルディスカッション
「NetCommons、導入から応用へ」
●パネリスト(予定)
文部科学省 生涯学習政策局情報教育課 係長 松本博幸
岡山大学 地域総合研究センター 助教 佐藤大介
埼玉県経営者協会 研究主幹 出井孝一
同志社中学校・高等学校 図書・情報教育部 主任 反田任
福岡教育大学大学院教育学研究科 教授 納富恵子
宮崎県教育研修センター 情報・相談課 教育情報担当 黒木修志
●モデレーター
株式会社エデュケーションデザインラボ 代表取締役 平塚知真子
12:00∼12:05 午後のセッションの紹介
12:05∼13:00 昼食
について
13:00∼15:30 「NetCommons3」
【特別会議室(1階)】
11:00∼16:00 展示セッション・ポスターセッション
NetCommonsを利用してのNPOや企業、戦略的拠点での
導入事例を紹介します。また、導入団体と構築担当者が、
その秘訣やカスタマイズ方法を披露します。
(1階)
16:20∼17:50 質問会「開発者と語る」
17:50∼18:00 クロージングセッション(1階)
閉会の挨拶 新井紀子
(※発表者等は敬称略)
申込方法
(http://www.netcommons.org/)
内
NetCommons公式サイト
の申し込み手順に従い申し込む。
そ
の
他
本件に関する問い合わせは、
メールにてカンファレンス事務局にお願い
します。
国立情報学研究所 NetCommonsユーザカンファレンス事務局
メールアドレス:[email protected]