Document

協働事業のあらまし
特定非営利活動法人
シニアボランティア経験を活かす会
小・中学校の「総合的な学習の時間」
授
業
協
力
~国際理解を深め、豊かな人間づくりをめざす教育の推進~
特定非営利活動法人
シニアボランティア経験を活かす会
「総合的な学習の時間」とは ?
内 容: 国際社会・環境・情報・健康など
対 象: 小学3年 ~ 高校3年
時 数: 週3時間以上
特 色: 横断学習(教科・領域によらない)
シニアボランティア経験を活かす会
・現職時の知識・技能を活かす
・シニア世代で、海外ボランティア経験者
・社会還元をめざす → 生きがい
活動例: 「国際理解」啓蒙・啓発
・市民講座
・大学 ~ 小学校 出前講座
「総合的な学習の時間の問題点」
~ 小・中学校の現状 ~
・国際理解・環境・情報・健康・福祉など
※
※
※
※
教科書・指導書・マニアルがない
教材・資料の収集が困難
学習経験や体験が少ない
指導方法・内容が分からない
杉並第六小学校の事例
17年度: 食育と国際理解~モンゴル~
18年度: 企画の段階から参加
3年生 国語「三年とうげ」(韓国の物語)
1 韓国の概要
2 韓国の子ども
3 子どもの遊び
※ 学芸会「三年とうげ」 → 学習を生かす
杉並第六小学校 韓国のはなし(三年とうげ)
桃井第三小学校の事例
学習内容: 環境
教
材: Kids ISO 14000
指導計画: 環境(学校提示)
1 調査事前指導:
担任
2 事前メーター調べ: 児童
3 省エネの大切さ: 夏休み前
※ ゴミの削減・・・・・・・・・・・・・1時間
※ 水の大切さ・・・・・・・・・・・・1時間
4 メーター調べ
夏休み中
5 ※ まとめ・・・・・・・・・・・・・・・・ 1時間
桃井第三小学校 環境のはなし(ゴミと水)
阿佐ヶ谷中学校の事例
要 請: キャリア教育 ~経験談~
内 容: 1
2
3
4
5
なぜ現職時の職業を選んだか
なぜ海外でボランティアをしたのか
ボランティアとしてどんな活動をしたのか
ボランティアにどういう意義を感じたか
子供たちへのメッセージ
方 法: パネルトーク (4名) 4カ国、職種4分野
留意点: 1 全体構成をしっかりと
2 分かり易いことばを使う
3 話は短めに
阿佐ヶ谷中学校 パネルトーク(キャリヤ教育)
ま
と
め
~指導・助言をもとに~
・
・
・
・
年間計画の位置づけ
授業のねらいを明確に
授業者と担任の打合せをより充分
指導室への連絡・報告をより密に
以上を今後の活動に活かす
中間評価会議発表
お わ り
特定非営利活動法人
シニアボランティア経験を活かす
会