廃油処理の環境 ~ヘキサン抽出物より~

~部門の構成~
廃油処理の環境
~ヘキサン抽出物より~
材料開発3年
原田 直樹
丸山 祐介
村中 伸行
生協の廃油(2007年度)
単位 基準 6 8 10
値 月 月 月
pH
pH
ヘキサン
(鉱油類)
ヘキサン
mg/L
5
0.5 0.6 0.5
0.8 0.5
mg/L
30
140 51 200
33
(動植物
類)
5~9 6.8 6.6 6.5
11 2
月 月
7.4 5.4
31
現状とその考察
ヘキサン濃度が度々、基準値OVER
⇒指導の対象に・・・
 バクテリアが有効活用されてない?
⇒グリストラップの環境が悪い?
⇒洗剤との相性が悪い?

グリストラップの中は・・・
バクテリアの登場!!
粉末状の仮死状態
(株)ゲイト様より提供
(株)ゲイト訪問(in金沢)
1.
2.
3.
4.
自動食器洗い機の洗剤がきつい?
グリストラップの容積が小さい?
微生物の入れ忘れ?
水温、pH、分離時間の関係を調べる
のはどうか?
アドバイスを基に・・・
「バイオと洗剤の相性」をしらべよう
 洗剤のあるなし
 バクテリアのあるなし
 時間も計ろう
 洗剤の種類
⇒次回より本格的な実験・調査を行う
to be
continued…
食品添加物・・・着色料
生物応用化学科 二年
山口さやか
海野睦美
前田徳子
谷友穂
着色料を選んだわけ
お菓子の品質表示にある物質名・・・
何があるのか?
着色料
どこに使われているのか?
どうして使われているのか?
調べたこと
着色料について調査
•食品に使われている着色料の調査
•着色料の構造
•合成方法(インジゴカルミン)
SciFinder(化合物検索データベース)の利用
これから・・・

使用状況を調べる

合成(色素の合成・構造の解析)

実際に使用する(着色料を添加した食品の作成)
アンケート調査(着色料の有る無しの比較)
食の環境
~郷土料理~
材料開発工学科 2年
荒井敦子
石畝千啓
早川祐生
深田麻未
松岡祥平
宮本知奈
テーマを決めた理由
食
の
環
境
調べる上での問題点
 資料が少ない
 知識が無い
 地域ごとで違うのでまとめ難い
活動内容・調査方法
•


インターネット
→写真や調理法
図書館・資料館
→より詳細な情報
実際に料理
→理解を深める
今後の方針
 地域ごと
→マップ作成・他との比較
 実践
→調理・実験
 新たな課題発見
→活動中の問題から