一、「……を基礎に(する)」(P372) 【意味と用例】

新編日語第四冊
第17課 中日経済の展望
(言葉と表現)
1
2015/9/30




2
目的:了解中日邦交正常化的过程以及两国
之间经济贸易的发展与邦交正常化的相互
关系
重点:~にあたって
~にほかならない
难点:他动词向ける及常用相关词组的用法
2015/9/30
一、「…を基礎に(する)」
【意味と用例】
それをもとにするという意味。



3
中国では、農業人口が人口全体の三分の二を占め
ているので、農業を基礎に(して)、経済を発展させ
なければならない。
平等互恵などの五原則を基礎に(して)、世界各国
との友好関係を発展させます。
いいガイドになるには、言葉を基礎に、その国に関
するあらゆる知識を身につけなければならない。
2015/9/30
二、他動詞「向ける」
【用法】 「…に…を向ける」
【意味と用例】
①その方向に向くようにする。/转向,朝向
 先生は顔を窓の方に向けた。
 2階で音がしたので、天井に目を向けた。
 二人はいつものように公園の方に足を向けた。
 何も言わずに、くるりと背中を私に向けて帰ってしまった。
4
2015/9/30
②人や物をある場所へ送る。/派往,送往
 先生のお宅に迎えの車を向ける。
 記者を事件の現場に向けた。
③ある目的のために何かを当てる。/拨用,挪用
 給料の一部を交際費に向ける。
 収入の2割を貯金に向けられればよいのだが、とて
も無理だ。
5
2015/9/30
【慣用句】
¤
¤
¤
¤
¤
¤
¤
¤
¤
6
背を向ける/转过身去;不加理睬;背叛。
注意を向ける/关注,注意。
矛先を向ける/把矛头指向…。
水を向ける/引诱。
目を向ける/把目光转向…;关注。
心を向ける/把心思放在…。
足を向ける/朝…走去。
質問を向ける/向 …提问。
顔を向ける/把脸朝向 …。
2015/9/30
三、「……を……と考える」
【意味】 あるものについての考え方や判断を述べる
のに使う。
【用例】
 私はずっと彼のことをいい友達と考えていたが、
私にこんなことをするとは思いもよらなかった。
 これを自分への試練と考えている。
 職場を戦場と考えて不眠不休の努力を続ける。
 彼は自分のことを天才と考えているらしい。
7
2015/9/30
四、「…にあたって」
【用法】 「名詞・動詞基本形+にあたって/あたり」
【意味】 …に際して。…の時に。式辞や礼状などの形
式張った表現として用いることが多い。
【用例】
 新たな一年を迎えるにあたり、ご家族の皆様のご健
康とご多幸を心からお祈りします。
 結婚式にあたって、一言お祝いを申し上げます。
8
2015/9/30
五、「周知のように」
【意味】 「世間一般によく知れ渡っているように」と
いう意味。連用修飾語として使う。
 周知のように、中国は発展途上国です。
 周知のように、ビレンドラはネパール国民に信頼さ
れる国王でした。
 周知のように、小泉内閣は史上最高の支持率を得
た。
9
2015/9/30
六、「総じていえば」
【意味】 全般の傾向として言えばという意味。
【用例】
 この展覧会について、総じていえば、丁寧に描かれ
た作品が多いということだ。
 大企業に比べて中小企業は総じていえば賃金が安
い。
10
2015/9/30
七、「払う」他動詞
①代金を渡す。支払う。
 今日のコーヒー代はぼくが払うよ。
 その帽子を買うのに幾ら払ったのですか。
②取り除いてきれいにする。
 服についているほこりを払った。
 蝿は払っても払ってもすぐやってくる。
 天井の蜘蛛の巣を払う。
 オーバーの雪を払って玄関に入る。
11
2015/9/30
③注意や敬意を向ける。
 あの先生には心から敬意を払っている。
 病人の症状に関心を払う。
 次の文中の線を引いた所に特に注意を払っ
て読みなさい。
 努力/犠牲/苦心を払う。
12
2015/9/30
八、名詞「前向き」
①前のほうに向くこと。 ⇔後ろ向き
 自動車は後ろ向きにしないで、前向きに止め
てください。
 この人形は前向きの形が一番美しいですね。
②古い考えや習慣を捨てて、積極的に新しく進
もうとする様子。 ⇔後ろ向き
 われわれは前向きの政治を望んでいる。
 この問題に前向きに取り組むつもりである。
13
2015/9/30
九、慣用句「根をおろす」
【意味と用例】
①植物がしっかり根をつける。
 先月植えた苗がやっと根をおろした。
②転じて、その土地に定着する。
 オペラもやっと日本に根を下ろしつつある。

14
日本でもクリスマスの行事は国民生活に根を
おろしたようだ。
2015/9/30
十、「…にほかならない」
【意味】 「それ以外にない」と断定的に述べる場合に
使う。
【用法と用例】
①「名詞+にほかならない」
 今回の優勝は彼の努力のたまものにほかならない。
 幸福とは心のあり方にほかならない。
②「…から/…ためにほかならない」
 父が肺ガンになったのは、あの工場で長年働いた
ためにほかならない。
 彼が私を憎むのは、私の業績をねたんでいるから
にほかならない。
15
2015/9/30
【練習】 次の文を「…にほかならない」で言い換えなさい。
①彼女が怒ったのは、私が部屋を汚したからだ。
②彼が言っていることは、迷信だ。
③事故の原因は、スピードの出しすぎだ。
④あなたが信頼されるのは、誠実だからだ。
⑤投票率の低さは、政治に対する失望感の現れ
だ。
16
2015/9/30
【正解】
①彼女が怒ったのは、私が部屋を汚したからにほか
ならない。
②彼が言っていることは、迷信にほかならない。
③事故の原因は、スピードの出しすぎにほかならない。
④あなたが信頼されるのは、誠実だからにほかならな
い。
⑤投票率の低さは、政治に対する失望感の現れにほ
かならない。
17
2015/9/30
【練習】 次の( )に適当な言葉を入れて、文を完成
しなさい。
①(
)にあたって、皆さんに言っておきたいことが
あります。
②(
)に当たって、一言ご挨拶を申し上げます。
③(
)に当たり、謹んで初春のお慶びを申し上げ
ます。
④(
)にあたって、再度日程の確認をさせていた
だきます。
⑤(
)にあたって、多くの人々の協力が必要であ
る。
18
2015/9/30
【正
解】
①(新学期)にあたって、皆さんに言っておきたいこと
があります。
②(開会)に当たって、一言ご挨拶を申し上げます。
③(新年)に当たり、謹んで初春のお慶びを申し上げ
ます。
④(出発)にあたって、再度日程の確認をさせていた
だきます。
⑤(今度の事業を成功させる)にあたって、多くの人々
の協力が必要である。
19
2015/9/30