調査の企画2: 質問項目の選定と質問紙の作成

調査の企画2:
質問項目の選定と質問紙の作成
1.質問項目の整理

「質問項目の整理」担当グループが作成したプリント参
照。
→ディスカッション
まとめられる項目(1つの変数と考えられるもの)?
分けた方がよい項目(別々の変数)?
2.質問項目の下位項目・尺度の取捨選択
※質問紙の作成手順の(4)に相当
基準1:既存の尺度(信頼性が確認済)は積極的に採
用する。
→そのまま採用、ワーディングを調整
→参考にして新しいものを作成
基準2:先行研究(世論調査、学術研究など)で使用さ
れた下位項目は積極的に採用する。
→ただし、不必要な項目は削除
→足りない項目は追加
基準3:何等かの基準を設けて下位項目(選択肢)を選
定する
e.g. 刑事事件の種類
犯罪件数の多い順/罪の重い順/マス・メディアで
報道される件数が多い順?
マス・メディアの接触時間
国民生活時間調査で行為者率50%以上のメ
ディア?
3.質問紙の作成
※最終的にはクラス全体で1つの質問紙に仕上げます。
これまでの議論・作業を考慮し、各グループで質問紙
を作成する(「2.質問紙の作成手順」の(5)(6)を行う)。
(5)各質問の質問方法と回答方法の決定
• 回答尺度のタイプ、選択肢のタイプ、選択する選択肢の数
を決める。質問文を作成する。
(6)質問順を決める
• 答えやすい質問→答えにくい質問、質問間のつながりを考
慮。
4.課題
<課題5>質問紙の作成
 協力依頼、本体、フェイスシート、お礼をすべて含んだ質問紙
を作成すること。
 ただし、体裁を整えること(きれいに網掛けをするなど)はしな
い。
 提出先:有馬([email protected])
ありくに([email protected])



提出期限:2014年6月12日(木)17:00まで
提出ルール:いつもどおり。
ヘッダー、ファイル名、メール本文にグループ名
を入れること。
担当グループに1つの質問紙にまとめてもらい、クラスで検討し
ていきます。6/26のプリテストで最終版に仕上げていきます。