通訳翻訳論6-3 通訳の実務 放送通訳 獨協大学 国際教養学部言語文化学科 永田小絵 放送通訳 テレビの二カ国語放送で 海外のニュースや討論番組を日本語に通訳したり、 在日外国人向けに日本語ニュースを 外国語(現在は英語のみ)に通訳したりする仕事 放送通訳の形態 1 時差通訳 外国語ニュースを事前に翻訳し、放送時にはオリジ ナルの音声と同時に翻訳原稿を読み上げる(ボイ ス・オーバー) ニュース番組受信 翻訳・読み原稿作成 (数十分~数時間の時差) ON AIR (放送) (ボイスオーバーで読み上げ) 放送通訳の形態 2 セミ同通 翻訳する時間がなく、一回か二回、ビデオに録画し たニュースを見てすぐにON AIR ニュース番組受信 映像と音声で内容確認 時差は僅か ON AIR(放送) (同時通訳) 放送通訳の形態 3 生同通 突発的な事故など速報性を要求されるニュー スではぶっつけ本番で同時通訳をおこなう。 緊急ニュースや世界的な式典の生中継など。 ニュース番組受信 ON AIR (放送)(同時通訳) 放送通訳の言語的特徴 テレビの視聴者という不特定多数に向 けて発信するマスメディアの仕事であ る ◦ 耳で聞いてわかりやすい日本語 誤解を招く語彙は使わない(同音異義語な ど) 難しい漢語はさけて和語を使う なじみのない略語には補足説明 複雑な構文はさけて短い文で 映像にあわせて日本語訳を編集 アナウンサー並みの明瞭な発音、発声 放送通訳者の資質 ジャーナリスト ◦ 世界の出来事に関心があり、時事問題に敏感 アナウンサー ◦ 聞きやすい発音、発声、速度、正しいアクセ ント、抑揚 通訳者 ◦ 同時通訳にも対応できる通訳技術 翻訳者 ◦ 時差通訳における読み原稿作成 放送通訳の実際 では、ここでVTRを利用して 放送通訳の現場を実際に見学してみましょう。 NHKの番組「英語でしゃべらナイト」の 一部を見ていただきます。
© Copyright 2025 ExpyDoc