2004 浙江省鳥鎮をモデルとした 中国水浄化研究事業

中国の水郷「烏鎮」
における水質浄化の課題と対策
烏鎮プロジェクト2004
NPO法人 日中環境経済中心
浙江省烏鎮鎮の位置
幹線から西へ約30㎞
上海⇔杭州 約180㎞
主要国道・高速道路が通っている
中華人民共和国 浙江省桐郷市烏鎮鎮
東洋のベニスとも称されている水郷の里
APEC会議場になったことで世界に認知
観光スポット化
世界遺産登録目指す
■烏鎮ひと口メモ■
地積:約13.5 k㎡ (うち保護区3k㎡弱)
生活者:約10,000人
うち保護区約600人
観光客:日平均2,000~3,000人
ピーク時20,000人
■運河
烏鎮の景観
■街並み
■藍染工房
■地酒酒蔵
世界遺産登録のために・・・
烏鎮の政策の3本柱
■環境の保全(次へ・・・)
■文化財の保護
■文化の保護
■烏鎮の文化財
烏鎮の「環境の保全」への施策
■水環境の保全(次へ・・・)
生活排水対策・汚染企業対策・外界河川対策
■大気の浄化
燃料転換・油煙対策・緑化事業
■液体・固体廃棄物対策
生ゴミ対策と処理技術への対応
生活排水・し尿排水への対応
<烏鎮の緑化事業>
<烏鎮のゴミ分別>
烏鎮の「水環境の保全」への
私たちの取組み
■運河の水質浄化への対応(次へ・・・)
■生活系排水汚濁負荷への対応
■運河と外界河川への対応
■烏鎮の下水道
(基本的に地下浸透?)
■厨芥ゴミ等の河川投棄 ■運河水のポンプアップ
(飲食店・生活者・観光客) (水質汚濁防止のため?)
烏鎮運河と外界河川の水の様子
水門
運 河
外界河川
運河の水質浄化の対応のために
<現状の把握が必要>
■水の質と量
*水質の分析
*流入口の調査
■堆積物の質と量
*好気性細菌か嫌気性細菌か?
*深層調査
■廃棄物の質と量、処理方法
*液体廃棄物・固体廃棄物の調査
運河の水質浄化の対応のために
<現状把握するための調査イメージ>
生活排水
し尿排水
廃棄物
複数調査地点
表層
水の層
中層
低層
汚泥層
量と質
D
O
調
査
運河の水質浄化の問題点
<運河が閉鎖水域である>
運河に比べ外界河川が汚れている
横の循環から縦の循環へ
運河の水質浄化と縦の循環
<縦循環のイメージ図>
自然系濾材
例:竹炭
地下浸透濾過
汚水汲み上げ
烏鎮環境保全対策での取組みの提案ポイント
●出口管理ではなく入口からの対応
●問題の移転ではなく地域循環型の対応
●短期一過性ではなく長期的視野での対応
●自然浄化機能に機械技術が補完した対応
実現に向けての具体的取組み
◆鳥鎮関係者と日中環境経済中心とで環境保全対策
共同プロジェクトチームを設立
2005年度、予算化・調査計画・施策提案・契約締結
2006年度以降、計画施策実施・評価・報告
参考:知っておきたいこと
中国に適合した環境技術とは・・・
問題点 ●製品のシリーズ化が不十分
●自動化の技術レベルが低い
●設備・製品の性能が不安定
●標準化への対応が弱い
要 求 ●コストパフォーマンス
●シンプルな機能
最後に・・・
烏鎮プロジェクト = 地域づくり
観光客と一体となった取組みが求められる
サスティナブルな観光と制度づくりが必要
結果
鳥鎮にインセンティブをもたらす