動名詞

仮定法
仮定法の働き *スライドショウを実行し、左クリックで徐々に読み進めて下さい
仮定法とは・・・・?
「事実と異なることやあり得ないこと、起こる可能性が低いこと」を仮定するため
の形式です。
仮定法の主な用法は2つあります。それは・・・?
《仮定法過去》と《仮定法過去完了》です。
仮定法は動詞の形で表します。
・「事実と異なること」が現在のことなら、動詞の形は・・・・?
過去形を用います。それで《仮定法過去》といいます。
・「事実と異なること」が過去のことなら、動詞の形は・・・?
過去完了形を用います。それで《仮定法過去完了》といいます。
*いずれも時間的に「過去」、「過去完了」ではないことに注意!
仮定法
仮定法過去の構文①
動詞を過去形・過去完了形にすれば、すべて仮定法になるわけではありません。
《仮定法過去》を表す主な構文は4つあります。
① If + S + 過去形 + ・・・, ・・・S + would/could/might + 動詞原形 + ・・・
「もし、今、・・・ならば、・・・なのだが。」
現在の状況とは異なる条件を仮定し、その条件のもとで希望、願望などを述べる。
用例
・If I ( ? ) a lot of money, I ( ? ) ( ? ) a yacht.
「もし、たくさんのお金があれば、ヨットを買うんだが」
(実際には、今、お金がないので、ヨットは買えない)
・If I ( had ) a lot of money, I ( would ) ( buy ) a yacht.
・If he ( ? ) here now, we ( ? ) ( ? ) him for help.
「もし、彼が今ここにいれば、彼に助けを頼めるのに」
(実際には、今、彼がここにいないので、助けを頼めない)
・If he (were) here now, we (could) (ask) him for help.
*be動詞は主語が3人称でもwere を用いるのが原則、was を用いることも可
仮定法
仮定法過去の構文②
《仮定法過去》を用いる二つ目の構文は・・・
② I wish + S + 過去形 + ・・・
「今、・・・だったらよいのに(だったらなあ・・・)」
現在の実現不可能な願望などを述べる構文。
用例
・I wish I ( ? ) her phone number.
「彼女の電話番号を知っていればなあ」
(実際には、現在、彼女の電話番語を知らないので残念だ)」
・I wish I ( knew ) her phone number.
・I wish I ( ? ) a millionaire.
「私が億万長者ならいいのになあ」
(実際には、億万長者でないので残念だ)
・I wish I ( were ) a millionaire.
*be動詞は、1人称でも were を用いるのが原則、was を用いることも可。
仮定法
仮定法過去の構文③
《仮定法過去》を用いる三つ目の構文は・・・
③・・・ as if + S + 過去形 + ・・・
「まるで・・・であるかのように」
現在の実状と異なる別の状況にたとえる構文。
用例
・He talks as if he ( ? ) an expert in economics.
「彼は、まるで経済学の専門家かのように話す」
(彼は、実際には、経済学の専門家ではない)
・He talks as if he ( were ) an expert in economics.
*この構文の仮定法過去は、主文の動詞 (talks) の時点からとらえて同時間
(その時の現在時と考える)を表す。
・She looked as if she ( ? ) ill.
「彼女は、まるで病気であるかのような顔をしていた」
(彼女は、顔つきを見た時点で、まるで病気のようであった)
・She looked as if she ( were ) ill.
*全体の時間が過去時でも仮定法過去を用いる点に注意。
仮定法
仮定法過去の構文④
《仮定法過去》を用いる四つ目の構文は・・・
④ It is time + S + 過去形 + ・・・
「・・・する時間です」
実際にはまだしていないが、「本来なら当然・・・している時間」だという意味。
用例
・It is time you ( ? ) to bed.
「もう寝る時間ですよ(現実にはまだ寝ていないが)」
・It is time you ( went ) to bed.
・It is time you (
? ) playing video games.
「もうテレビゲームをするのを止める時間ですよ」
・It is time you ( stopped ) playing video games.
*裏にある事実は「あなたはまだテレビゲームを止めていない」である。
次は 《仮定法過去完了》 へ
仮定法
仮定法過去完了の構文①
《仮定法過去完了》を用いる構文には3つあります。最初の構文は・・・
① If +S+過去完了形+ ・・・,・・・S+would/could/might+have+過去分詞 + ・・・
「もし、過去に・・・だったら、・・・だったのだが。」
過去の事実とは異なる状況を仮定して、そうでなかったことを残念に思ったりす
る構文。
用例
・If I ( ? )( ? ) ten minutes earlier, I ( ? ) ( ? )( ? ) the bus.
「もし10分早く出ていたら、バスに乗ることができたのだが」
(実際には、早く出なかったので、バスに乗ることができなかった)
・If I (had)(left) ten minutes earlier, I (could)(have)(caught) the bus.
・If he ( ? )( ? ) me, I ( ? )( ? )( ? ) the work.
「もし彼が手伝ってくれていたら、私はその仕事ができただろうに」
(実際には、彼は手伝ってくれなかったので、その仕事ができなかった)
・If he (had)(helped) me, I (could)(have)(done) the work.
仮定法 仮定法過去完了の構文②
《仮定法過去完了》を用いる二つ目の構文は・・・
② I wish + S + 過去完了形 + ・・・
「あの時、・・・だったらよかったのに(だったらよかったのになあ・・・)」
過去において実現できなかったことを願望する構文です。
用例
・I wish I ( ? ) ( ? ) the weather report on TV.
「テレビの天気予報を見ておけばよかったなあ」
(実際には、天気予報を見なかった)
・I wish I ( had ) ( seen ) the weather report on TV.
・I wish I ( ? ) ( ? ) my homework last night.
「昨夜、宿題をしておけばよかったなあ」
(残念ながら、昨夜宿題をしなかった)
・I wish I ( had ) ( done ) my homework last night.
仮定法 仮定法過去完了の構文③
《仮定法過去完了》を用いる三つ目の構文は・・・
③ ・・・ as if + S + 過去完了形 + ・・・
「まるで・・・であったかのように」
実際と異なる別の状況にたとえる構文。
用例
・He looks as if he ( ? )( ? ) a ghost.
「彼はまるで幽霊でも見たかのような顔をしている」
(実際には幽霊を見ていなかった)
・He looks as if he ( had )( seen) a ghost.
*この構文の仮定法過去完了は、主文の動詞 (looks) の時点からみて前の時
間(その時の過去時と考える)を表す。
・He got angry, as if I ( ? ) ( ? ) something wrong.
「私が何か間違ったことをしたかのように、彼は怒った」
(実際には、間違ったことはしていない)
・He got angry, as if I (had)(done) something wrong.
仮定法 仮定法 その他の構文①
その他の仮定法構文
① 未来の実現性の低い仮定には二つの構文があります・・・
A. If + S + should + 動詞原形 + ・・・、 S + would/will + 動詞原形 + ・・・
B. If + S + were to + 動詞原形 + ・・・、 S + would + 動詞原形 + ・・・
*Bの構文は形の上では仮定法過去ですが、未来に言及します。
用例
・If it ( ? ) ( ? ) tomorrow, the game ( ?
)( ? ) put off.
「万一、明日雨が降れば、試合は延期されるだろう」 (まあ、そんなことはないと
思うけどね)
*put off = 延期する → be put off = 延期される
・If it (should) (rain) tomorrow, the game (would/will) (be) put off.
・If the sun ( ? ) ( ? ) ( ? ) in the west, I ( ? ) not ( ?
) my mind.
「もし仮に太陽が西から昇ったとしても、私は決心を変えないだろう」
・If the sun (were) (to) (rise) in the west, I (would) not (change) my mind.
仮定法 仮定法 その他の構文②
② Without ~、S + would + 動詞原形 / would + have + 過去分詞 + ・・・
「~がなければ、・・・であろう/であっただろう」
*この構文は、仮定法過去と仮定法過去完了の両方で使われます。
用例
・Without the sun, nothing ( ? ) ( ? ) on the earth.
「太陽がなければ、地上には何物のも生きられないだろう」
(実際には太陽があるので、生物は生きられる) *現在のこと=仮定法過去
・Without the sun, nothing ( could ) ( live ) on the earth.
・Without John, we ( ? )( ? )( ? ) the game.
「Johnがいなかったら、試合に負けていただろう」
(実際にはJohnがいたので、試合に負けなかった)
・Without John, we (would)(have)(lost) the game.
*過去のこと=仮定法過去完了
仮定法
仮定法 その他の構文③
③ If it were not for ~, ・・・would + ・・・
If it had not been for ~, ・・・would + have + 過去分詞 + ・・・
「~がなければ、・・・だろう/だっただろう」。
前者は仮定法過去、後者は仮定法過去完了の構文です。
用例
・If it were not for music, life would be very dull.
「音楽がなければ、人生はたいへん味気ないものになるだろう」
(実際は、音楽があるので人生は楽しい)
・If it had not been for his advice, I couldn’t have won.
「彼の助言がなかったら、私は勝てなかっただろう」
(実際には、彼が助言してくれたので勝てた)
終