메밀꽃필무렵 - 熊本学園大学

메밀꽃필무렵
이효석
登場人物
許生員:あばた面、左利き、反物売り
(20年)、細った体、年であまり体力なし、
女には縁が遠い、まじめ、かっとなりや
すい、情深い自分の子供のように驢馬
を大切にしている。故郷は清州(故郷に
はいい思い出がなさそう)若い頃蓬坪に
通っていて、一度きりの不思 議な縁が
あり、その話をするのが生きがいとなっ
ていて、蓬坪が気に入っている(成書房
の娘が忘れられない)
登場人物
童伊:まだ若い、父がいない(父の顔を見たこ
とがない。何処にいるかわからない)
堤川で誕生、左利き
母は童伊を産んで、家を追われた。母は
義父を迎えて飲み屋を始めたが、まった
くのごろつきで、暴力の嵐であった。この
ため童伊は十八の時家を出た。
女を操るのが上手い、まじめ、優しくて思慮深い
根に持たない
登場人物
趙先達:許生員と同業、秋まで
で市で暮らすのはお別れ。大和
あたりに小さな店を持ち、家族を
呼ぶ。気が利く、冷静な人、友達
思い
作品に登場する場所
清州
蓬坪
珍富
大和
忠州
堤川
江陵
感想
P-315 l-25~l-33の文の表現がとても美しく、心にその情景が浮かび上
がってきた。
最初の方は、どんよりとしたものに感じられたけれど、最後の方はすっき
りとしたものに感じた。
童伊が父親がいないという話をし、許生員の話と通じるものがあって、最
後に童伊が左利きだという事に気づき、実は二人は親子ではないかと思
われた。
自然に帰った人間の姿を愛情生活を通じて表現しながら、その本質を探
求したものである。主人公許生員が蓬坪出身の娘と性関係をもち、童伊
を産む過程は、ロバが子を産む過程とまったく同じであり、許生員の容貌
と行為自体がロバとほとんど同格に進行している。このように文明を拒絶
し自然の野生に帰った人間の生を美化することによって、作者は自然回
帰の思想を色濃く滲ませていて文体がとっても美しく書かれていた。
いろんな地方を回りながら生計を立てる生活は、決して楽ではなかった
だろうと思いました。また作者は描き方がとてもモダンで、且つ端的に美
しく描く人だなと思い、李孝石についてもっと知りたいという興味も湧きま
した。
李孝石について
平昌出身の小説家であり英文学者。プロレタリア文学
の中でも基本はモダニズムであり憧れを美しく書いた
人でもある。
平昌で初等学校を卒業したのち京城第一高等普通学
校を経て1925年「毎日新報」に新出(新春)文芸に詩
「春」が選外佳作に選ばれ、1927年傾向文学が活発
だった。1930年には京城帝国大学英文科を卒業した。
1936年「朝光」を10月号に発表した。1941年5月博文
文庫で刊行した「李孝石短編撰」に収録された。総督
府警務局検閲係に就職したがまもなく辞職し妻の故
郷に移り、鏡城農業学校の英語教師になった。
1934年から平壌崇実専門学校教授として執筆活動を
している中1942年5月25日死亡した。
参考
http://www.provin.gangwon.kr/japan/s
ub3/sub3_4_2(15).asp
http://dic.search.naver.com/search.na
ver?where=dic&query=%C0%CC%C
8%BF%BC%AE&hw=1