Page26 荒船風穴 こんにゃく夏祭り募金 おめでた・おくやみ - 下仁田町

「富岡製糸場と絹産業遺産群」
世界遺産登録へ向けて大きな前進
おめでた
6月届出分〈敬称略〉
{
ご結婚おめでとう
地 区
氏 名
上 原 啓 司 (川 井)
小 川 愛 (京都府)
ご出産おめでとう
出 生 児 (保護者)地 区
あや
か
小井土 彩 華(佳広・恵子)矢 川
おくやみ
ごめいふくをおいのりします
死 亡 者
(届出人) 地 区
下 山 いち子 (政 行) 蒔 田
7月12日に文化庁の文化審議
会世界文化遺産特別委員会が開
かれ、国連教育科学文化機関(ユ
ネスコ)に推薦することを了承し
ました。
「富岡製糸場と絹産業遺産群」
が、世界遺産登録へ向けて大き
な一歩を踏み出しました。
絹産業遺産群のひとつである「荒
船風穴」は、明治後期から昭和初期にかけて、天然の冷風を利用して蚕
種(蚕の卵)を貯蔵した施設です。全国一の収納量を誇り、その取引先
は全国に及びました。現在、蚕種を貯蔵していた建屋等は残っておりま
せんが、石積みが残っており、今もなお冷風が吹き出し、蚕種貯蔵施設と
しての名残を体感することができます。
問い合わせ先 ふるさとセンタ−
(歴史民俗資料館) q82-5345
平 井 フサヱ (漢 一) 東 町
恩 田 伊 子 (善 弘) 東 町
佐 藤 宗 二 (宗 紀) 上 町
8月14日(火) 下仁田こんにゃく夏祭り
小井土 弘 ( 隆 ) 下 町
「花火大会」募金のお願い
佐 藤 綾 子 (佐 ) 矢 川
岩 井 利 通 (黛 甫) 大 東
今 井 芳 雄 ( 清 ) 小 川
夏祭り実行委員会では、花火大会を実施するにあたり、皆様からの募金を募
らせていただきます。本年度の花火大会がより一層盛大に開催できますようご協
力をお願い申し上げます。
渡 邊 と り (下山つる子) 土谷沢
東 間 つる子 (勝 彦) 本 宿
永 井 定 一 (正 人) 大 坂
募 集 期 間
7月2日(月)∼8月3日(金)
まで
私たちの町
人口
男
女
世帯
(7月1日現在)
8,960人 (ー10)
4,421人 (ー11)
4,539人 (ー01)
3,512世帯 (ー01)
募金箱設置箇所
役場、商工会、厚生病院、荒船の湯、福祉の湯、各町内金融機関、
(有)産業開
発しもにた(道の駅)、セブンイレブン下仁田インター店、セブンイレブン下仁
田店、セーブオン下仁田小坂店、セーブオン下仁田西店、Aコープ下仁田店、
ローソン下仁田店
●募金用紙に必要事項を記入の上、町内各所にある募金箱にお入れください
( )内は前月比
(6月中)
転入 12人 / 出生0 2人
転出 13人 / 死亡011人
役請9
場求月
へ 書27
提 日
出等︵
しは木
て、
8︶
く月で
だ末す
さ 。
い日
。ま
で
に
9
月
の
支
払
日
︵請書
78
○
月月
○求等
を 末30
課書
の提
︶宛出日日
︵
﹂
で名さま木
おはれで︶
願﹁たにで
い 分、す
し下 役。
場
ま仁で
す田すへ
。町。請
長 求
【問い合わせ先】 夏祭り実行委員会事務局
下仁田町役場 産業振興課 商工観光係 電話82-2111
(内線305)
8
月
の
支
払
日
にれもか※9
伺てう?納月
いい一8税1
まる度月の日
すと確はお︵
!職認徴忘土
員し収 ︶
がて特れ・
9
納く別は月
有
税だ月 2
のさ間り日
おいでま︵
願、すせ日
い忘。ん︶
今
回
の
休
日
納
税
相
談
日
広報しもにた8月号(第676号) 発行/下仁田町役場 3P70-2601 大字下仁田682
D
8 2 - 2 1 1 1 編 集 / 総 務 課 印 刷 / 荒 瀬 印 刷( 株 ) 毎月1回1日発 行
※ま午用日日未お 納後介国町
納い納で前く直も納忘 期期護民県
税よ付 8だ者納がれ 限高保健民
のう書 時さが税あの は齢険康税
お に と 30い 対 が り 納 8 者 料 保 ︵
忘ご現 分。応でま税 月医︵険第
れ 持 金 ∼ し き し は 31療 第 税 2
に参を 午
またあ 日保2︵期
ごく釣 後 ますらり ︵険期第︶
す。 ま 金料
注だ
︵︶2
土
5
意さり 時 の 日せ ︶第 期
で
銭
ん
で
い
を
︶
15 ご 祝 か す 2
期
!。の
な 分 利 祭?
︶
町ホームページ http://www.town.shimonita.lg.jp/
町携帯サイト http://www.town.shimonita.lg.jp/mobile/
8
月
の
納
税