14~19ページ [PDFファイル/3.62MB]

町史編さんだより
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
6
15
16
17
18
19
20
12
22
23
24
25
26
27
29
30
出稼ぎに出た多くの大工職人が記さ
16
5
集落の名で、南に吉田町、東は弥彦
15
13
れ て お り、坂 下 町 に は 束 原 に 二 人、
14
12
村に接しています。同姓が多く、集
13
11
坂下と越後の交流
11
10
開津に二人の名前が記されています。
10
9
落の三分の一が「田中」姓で、柏木・
9
8
《間瀬大工》
大工によって建てられたことが記録
8
6
て大工をしたのが当村大工職の始め
されています。同じ棟梁が中政所の
7
5
どこの家を建てたのでしょうか。
となったと伝えられています。徳川
住家を建てた記録も残っております。
4
4
立島・石塚・幸村・阿部と続きます。
そのため、建築資金もかかりました
初期にはじまる大工職は堂営大工と
江川和宏家(上金沢)からも間瀬大
3
3
『会 津 坂 下 町 史 民 俗 編』や『会 津
坂下町の伝説と史話』などには、大
が、百年、二百年と長持ちしました。
して世に知られ、文化文政期には最
工が関係する建物であるとの一報を
2
2
岩室町の資料『間瀬郷土史』には、
「天 正 年 間 に 能 登 方 面 か ら の 移 住 が
また、そこに暮らす人たちには、思
も宣伝されましたが、大工といえば
いただきました。江川家には天保八
1
1
日
「親が木を植え、息子が金を蓄え、
孫が建てる」と言われるほど、昔の
い出と思い入れがあります。人が家
会津に働きに行くと決まった状態に
年に建ったことがわかる墨書の板図
土
土
徳寺(牛沢)が善右衛門という間瀬
を造り、家が人を育てるのです。
な り、「間 瀬 大 工」と ま で 言 わ れ る
が残っています。
金
金
あり、次いで加能方面より名工が来
全 国 に は、「飛 騨 の 匠」な ど 出 身
地 の 地 名 を 冠 に 持 つ 大 工 が い ま す。
ようになった」とあります。
木
木
人は長期計画で家を造っていました。
会津では、「越後大工」が有名です。
3010
―
▼問い合わせ先
町史編さん室 ☎
こうした人たちは農閑期に出稼ぎす
新潟県立文書館所蔵の「慶応二年」
の間瀬地区関係資料には、この年に
水
火
水
28
7月の開館日
6月の開館日
五浪美術記念館より
月
火
日
る 大 工 集 団 で、「越 後 大 工 と 常 磐 の
鳥は、いつも春来て秋帰る」という
ことわざが残っているように、田植
え や 稲 刈 り の 繁 忙 期 に は 家 に 帰 り、
それが済むと再び大工として出稼ぎ
写真:江川和宏家
天保8年墨書銘の板図
月
6月8日(月)~7月3日(金)ま
では、展示替のため休館となります。
7月4日(土)より『三浦麻梨乃展』 7
を開催します。
14
小動物の銅版画作品などを展示しま
21
すので、ぜひご来館ください。
※ は休館日です。
地に戻っていました。
越後大工といっても、柏崎大工や
出雲崎大工、間瀬大工などいくつか
の出身地に分かれ、会津には間瀬大
工が多くいたようです。
冠名の間瀬は、新潟市岩室町(旧
西蒲原郡岩室村)の日本海に面した
83
▼問い合わせ先 教育課 社会文化班 ☎83-3010
14
食育だより
その66
~会津坂下町商工会青年部の取り組み~
昨年度は、『地場産品をもっと知ろう』をテーマにワークショップを行
いました。当町には様々な特産品がありますが、私たちはそうした特産品
私たち会津坂下町商工会
青年部は、様々な業種が
集まる青年団体です。
に日常的に囲まれており、その違いに気づきにくくなってきています。
そこで、他の地域の商品と比較することで、地場産品への理解を
深めることができました。米、日本酒、そば、馬肉、地野菜、牛乳
の計6品を他地域のものと食べ比べして、地場産品の良さを再確認
しました。
地元のものを
間違えるはず
ないよね!!
今年度の活動予定
当青年部と交流のある「鹿児島市」と「道の駅あいづ」との双方の特産品の販売を予定しており、進め
ているところです。他地域の食に興味をもってもらうことが、地元の食に興味をもってもらう一助になれ
ばいいと思っています。こういった事業を通して、一人でも多くの方に会津坂下町の食について考え、興
味をもっていただければ幸いです。
これからも青年部活動が、地域経済の発展に繋がるようにみんなで力を合わせて頑張ります。
☆★6月19日 食育の日・家庭料理の日★☆
桜えびごはん
材料4人分
・ごはん茶碗
4杯
~作り方~
・桜えび
大さじ4
・玉ねぎ
2/3個
① 玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。
・にんじん
1/2本
② フライパンに油と桜えびを入れて熱して、香りがでたら
・青のり
少々
・油
少々
・昆布茶(粉末) 小さじ1
{
A ・しょうゆ
・酒
小さじ4
大さじ2
玉ねぎ、にんじんを加えて炒める。
③ ②にAの調味料と、ごはんを加えて軽く炒める。
④ ③を器に盛ったら、青のりをかけて完成。
【1人分 約210kcal、塩分 0.7g】
認定農業者会より~6月出荷予定の野菜~ さやいんげん、きゅうり、トマト、ほうれん草、小松菜などの葉物
【問い合わせ先】 健康管理センター ☎ 83―1000
15
図書室だより
☆新着本の紹介☆
[本のタイトル]
◇新しい会津古代史
◇火花
◇過ぎ去りし王国の城
◇ナイルパーチの女子会
◇不思議駄菓子屋銭天堂;3
◇空へ
◇失われた6つの物語(ガフールの勇者たち)
[著者名]
鈴木啓/著
又吉直樹/著
宮部みゆき/著
柚木麻子/著
廣嶋玲子/作
いとうみく/作
キャスリン・ラスキー /作
[出版社]
歴史春秋出版
文藝春秋
KADOKAWA
文藝春秋
偕成社
小峰書店
KADOKAWA
☆ほかにも新着本がまだまだありますので、ぜひ図書室へお越しください。
☆おすすめの新着本☆
物語
『アナと雪の女王:愛さ ノンフィ
『頂点への道』
れるエルサ女王 』
クション
小説
『誓約』
錦織圭、
秋山英宏/著
文藝春秋
エリカ・デイビッド/文
KADOKAWA
アレンデール王国のなかよし姉
妹、エルサとアナ。氷で閉ざされ
た国に夏がもどり楽しい毎日。
「ア
ナと雪の女王」その後の物語。
テニスに出会った日からこれまで
の苦悩と決意。錦織選手自身がブ
ログでつづってきた軌跡を単行本
化した本です。
薬丸岳/著
幻冬舎
過去の罪を悔い改め生きてきた男
につきつけられる約束。罪とは何
か、償いとは何かを問いかける長
編ミステリー。
《ソロプチミスト文庫おすすめ本》
☆ご寄付いただきました☆
『エレノア・ルーズベルト(学
修漫画世界の伝記NEXT)』
国際ソロプチミストばんげ様よ
星座神話と星空観察(子供の
科学・サイエンスブックス)』
よしまさこ/漫画
集英社
り、児童図書購入費としてご寄
付いただきました。子どもたち
沼澤茂美、
脇屋奈々代/著
誠文堂新光社
アメリカのファーストレディ
となり、不況や人種差別など
の問題に立ち向かい、国連代
表のひとりとして世界のため
につくした女性です。
のために、児童図書を購入させ
ていただきました。ありがとう
ございました。
夜空にかがやく星座の神話を
わかりやすく紹介する入門
書。初めて星空観察をする人
のために星座を探すコツも紹
介しています。
あづま号図書貸出開始のお知らせ
《あづま号図書おすすめの本》
今春も、県立図書館の移動図書館
『あづま号』より、約500冊の本
を借受けしました。さまざまな
ジャンルの本がありますので、ぜ
ひご利用ください。
☆小説『杉下右京の密室』
碇卯人 著 朝日新聞出版
☆物語『魔女のシュークリーム』
岡田淳 作・絵
BL出版
場所:中央公民館和室
日時:6月29日(月)
午前9時~正午
図書室からのお願い
図書室利用時間のご案内
梅雨の季節、雨などで本を濡らさないようにご注意願
います。また、冷たい飲み物を一緒にかばんに入れて
開館時間 午前8時30分~午後5時
おくと、ボトルの外に出来た水滴で本を濡らしてしま
木曜日のみ午前8時30分~午後7時
うこともありますのでお気をつけください。
(毎月第2火曜日は定休日)
16
TOWN TOPICS
齋藤町長の
新しい風
みなさんは、町を訪れた方から町の自慢できるところを尋ねられたとき、自信を持って
すぐに答えることができるでしょうか。会津人は奥ゆかしさを持つ半面、情報発信があま
り得意ではないといわれています。
町では、6月から地域資源や特産品のPRなどに取り組んでいただく、地域おこし協力
隊(物産コーディネーター)1名をお迎えしました。
地域おこし協力隊は、人口減少や高齢化などの課題を抱える地方自治体が都市地域から
住民を受け入れ、地域おこし活動や農林水産業、住民の生活支援などに従事してもらい、
その地域への定住・定着を図る取り組みとして注目されています。
地域の活性化には、若者(熱意)・よそもの(新たな視点)・ばかもの(アイディアマン)
の存在が必要だといわれています。地域おこし協力隊という新しい風がみなさんの身近なところで吹き始めまし
た。地域おこし協力隊といっしょに、ふるさとを再認識し、地域の宝を大切にしながら、会津坂下町を全国に売
り込むためのもう一歩を踏み出しましょう。
※地域おこし協力隊の活動については、7月号以降で詳しくお知らせします。
みとみかなめ
こ
く
ぼ えいいち
小久保榮一さん(天屋)
社会福祉功労者県知事表彰
道の駅あいづへ
標高碑の寄贈
5月14日、県が発表した今年度の
各種功労者知事表彰の表彰式が福島
市で行われ、平成6年以来20年余り
にわたり保護司として地域の犯罪予
防活動や社会福祉の向上に寄与した
功績をうけて、小久保榮一さんが社
会福祉功労者に表彰されました。小
久保さんは今回の表彰について「周
囲の方々の支えがあって今まで続け
てくることができました。来年の定
年まで今後も精一杯頑張っていきま
す。」と喜びと抱負を述べました。
17
福島県測量設計業協会より、道の
駅「あいづ湯川・会津坂下」へ標高
の石碑が寄贈されました。
標高碑の幅は45㎝、厚さ20㎝、高
さ35㎝であり、黒御影石でできてい
ます。
標高碑には、道の駅の標高184.90
mと、緯度、経度も記されています。
標高は磐梯山の約10分の1程度と
なります。正面入口の時計柱の横に
設置されましたので、道の駅にお立
ち寄りの際には、会津盆地を見渡し
ながら、ぜひご覧ください。
故 三富要氏が
旭日単光章を受章
元町議会議員の故三富要氏が、平
成27年2月11日付けで、旭日単光章
を受章されました。
平成8年から20年まで、議会運営
委員長をはじめとする要職に就任さ
れ、3期12年のながきにわたり、何よ
りも住民目線を重視し、町の発展の
ためにご尽力されました。
4月24日に町長室で、奥様の三富
八千代さんに勲章が伝達され、「こ
のたびの叙勲に対し、大変感謝申し
上げます。ありがとうございました。」
とお礼を述べられました。
※旭日単光章は、各分野で顕著な功
績のあった方で、基準を満たす方に
贈られるものです。
TOWN TOPICS
坂下南・坂下東幼稚園
さつまいも苗植え
大運動会
5月23日、坂下南・坂下東小学校の両校で大運動会が盛大に開催されま
した。紅白代表リレーや綱引き、騎馬戦など、児童たちは競技にも応援に
も熱の入った様子で、多くの声援や喜びの声が校庭に響き渡りました。
坂下南幼稚園
5月13日に坂下南幼稚園、5月21
日に坂下東幼稚園でさつまいもの苗
植えが行われ、年長組の子どもたち
が一人一本ずつ苗を植えました。さ
つまいもの他に、坂下南幼稚園では
トマト、ピーマン、かぼちゃ、ナス、
坂下東幼稚園では落花生が植えられ、
苗植えを終えた子どもたちは「おい
しい野菜ができますように!」と自
分たちで植えた野菜の成長を楽しみ
にしている様子でした。
坂下南小テーマ
深い絆と強い心 紅白団結! 南小大運動会!
坂下東小テーマ
もえろ! かがやけ! 紅組・白組! ゴールに向かって走りぬけ!
坂下東幼稚園
18
TOWN TOPICS
坂下南・坂下東幼稚園で
交通安全教室開催
結婚60周年祝の表彰
町では、例年敬老会の席上、金婚
祝のご夫婦とともに、結婚60周年祝
のご夫婦の表彰を行っています。人
生80年の時代を迎えたとはいえ、夫
坂下中学校柔道部
マルちゃん杯全国大会出場
婦そろって結婚60年の記念すべき年
5月22日、坂下中学校柔道部が平
を迎えることは誠に喜ばしいことで
成27年度マルちゃん杯全国大会出場
す。
の報告に町役場を訪れました。坂下
町を挙げてお祝いしたいので、該
中学校柔道部は5月10日に岩手県で
坂下南幼稚園
当する方はぜひお申し込みください。 行われた東北大会で優勝し、さらに
3年生の佐々木海翔くんが最優秀選
▼表彰該当要件
①昭和30年1月1日~同年12月31日ま
手に選ばれました。主将の手塚隆之
でに結婚したご夫婦
介くんは「全国大会まで基礎の練習
②会津坂下町民であるご夫婦
からしっかり取り組み、全国優勝を
▼受付期間
目指したいです。」と9月22日に東
8月27日(木)まで
京武道館で開催される全国大会へ向
※賀詞、記念品などの準備のため期
けての意気込みを述べました。
間厳守とさせていただきます。受
付期間終了後の申込者は、次年度
に表彰となります。
▼申込方法
下記の申込用紙に必要事項を記入
し郵送または持参してください。
▼申し込み・問い合わせ先
4月24日に坂下南幼稚園、4月22
日に坂下東幼稚園で、保護者も参加
しての交通安全教室が開催されまし
た。坂下警察署職員から「道路を横
断する際には右、左を確認して、手
を挙げて横断してください。」と説
明を受けると、園児たちは元気良く
返事をして話を聞いていました。
交差点では、保護者と手をつなぎ、
通行する車に分かるようにしっかり
手を上げて横断していました。
生活課 福祉健康班
社会福祉係(③番窓口)
☎ 84-1522
〒969-6592
会津坂下町字市中三番甲3662
き り と り
坂下東幼稚園
結婚60周年祝 申 込 用 紙
氏 名
年 齢
夫
歳
妻
歳
住所
会津坂下町
電 話
番 号
結 婚
年月日
昭和30年 月 日