##FAX 番号## ##会社名## 責任ケアマネー ジャー様 NPO 法人 (発信:連絡先) 高齢市民が活躍するための社会技術研究会 (自立社会構築のための機器普及プロジェクト) 日頃当団体の活動にご理解いただきまして誠にありが 251-0871 神奈川県藤沢市善行 7-5-4 とうございます。 FAX 0466-81-8815 http://www.jiritu.org/ 新着ニュースをお届けします E-Mail [email protected] ▽ リハ実施マニュアル提供のお知らせ 機器導入に必要な経費が非常に安価な介護予防システムに対応:湘南地方の数施設で介護予 防リハビリとして実施中です。 ご希望のご施設様は封筒に500円分切手を同封の上、報告書希望と明記してお申し込みくださ い。 「自立生活を可能にする創動運動講習会開催事業」報告書ご提供のお知らせ 平成18年度独立行政法人福祉医療機構(WAM)長寿・子育て・障害者事業年鑑地方分助成事業 事業後援 神奈川県社会福祉協議会・茅ヶ崎市・バイオフィリアリハビリテーション学会 本事業で運動マニュアルを作成し、講習会・報告会を開催して、歩行補助器具やリハビリテーショ ン運動用の創動運動器を紹介しました。創動運動によりプログラム化リハビリ(米国特許:タキザワ 式)が可能になります。実施により、骨折術後や脳血管障害の後遺症を持つ高齢障害者や虚弱高齢者 の ADL 向上と、多くの人の生活自立獲得を期待しています。 普及のために、全国の社会福祉協議会や介護関係施設にマニュアルを提供しました。 慶應義塾大学での準備会から学生サークル(ABAS)の活動が始まり、さらに NPO 法人「高齢市民が 活躍するための社会技術研究会」が生まれました。 ▽研究報告のお知らせ http://www.biophilia.info/jokusou/ 褥瘡研究(皆様にご協力による研究の報告) 科学研究費基盤(C)(17590458)「褥瘡対策未実施減算導入後の褥瘡に関する研究」より ▽ 在宅リハビリに向く下肢訓練動画像の公開 http://biophilia.info/kenkyu/index.html 上肢訓練動画像の公開 http://biophilia.info/kenkyu/jousi2.html 通所リハビリテーションセンターの 1 日 脳卒中片麻痺者の訓練効果 平成 17 年度独立行政法人福祉医療機構長寿社会福祉基金助成事業「高齢障害者自身による地域リハ・ ネット構築事業」(特定非営利活動法人バイオフィリア ▽書評掲載のお知らせ リハビリテーション学会) 『団塊世代にパラダイムシフトを問う』 http://j-net21.smrj.go.jp/watch/news_tyus/entry/20080826-04.html -リハ医学・国民意識の変革を-(ISBN978-4-434-11962-0) 発売 シビル出版・星雲社 著者・編者 滝沢茂男: 書評発行 2008 年 8 月 26 日 障害を得ても、介護を減らして、在宅で自立生活をしよう。人口ピラミッドが逆転する現代で、リ ハ医学と国民意識を天動説と地動説の様にパラダイムシフトし、豊かな少子高齢社会を実現しよう。
© Copyright 2025 ExpyDoc