大 田 区 を 元 気 に す る 産 業 情 報 誌 平成25年11月15日発行(隔月1回発行)TECHNO 11 NOVEMBER◎2013 お得なサービス いろいろ PLAZA 大田区勤労者共済加入のススメ! 中小企業の福利厚生をお手伝い する大 田 区 勤 労 者 共 済につ い てご紹 介します 。 ●大田区勤労者共済利用企業インタビュー 有名店の6,000円相当のディナーが4,000円で食べられる食事券は 大田区上池台に本社を構える株式会社巧電社は昭和47年創立 魅力的ですね。 の樹脂・アルミ精密試作モデル加工をおこなう会社で、勤労者共 ――会社の福利厚生にお困りの経営者の皆様に一言お願いします。 済会員数は11名です。代表取締役社長である宮丸勝也氏は大田区 様々な選択肢があるとは思いますが、 を代表する若手経営者のひとりです。社員の皆様がフル活用して まず知ることから始めてみるのはどうで いるという大田区勤労者共済についてお聞きしました。 しょうか。私も知らないサービスがまだ ――加入のきっかけを教えて下さい。 まだあります。もっと積極的に活用した 6年ほど前に展示会に出展した際、大田区産業振興協会の職員に紹 いと思っています。 会社 Data 介を受け加入しました。社員のためにできることを探していたので ちょうどいいタイミングでした。 ――特にメリットを感じるサービスを教えてください。 当社では年に1度の健康診断を義務付けており、会社が費用を負担 しています。大田区勤労者共済では人間ドックの利用で一人当たり 6,000円の補助が受けられます。年間の会員料金は6,000円なので それだけで元がとれてしまう。社員の結婚時には20,000円支給され る給付金制度を利用しています。 大田区勤労者共済とは 大田区勤労者共済は、区内中小企業の事業主と従業員のために 福利厚生サービスをおこなっております。一人あたり入会金200 円、月会費500円で各種サービスが利用できます。サービスの詳 細はホームページをご参照ください。 大田区勤労者共済 ――今後利用したいサービスはありますか。 当社はみんなで飲みに行くことが多いので、今度の納会には食事 券を利用しようと思います。羽田空港の赤坂璃宮やキハチといった 株式会社 巧電社 東京都大田区上池台3-44-8 【大田区勤労者共済】お申し込み・お問い合わせ (公財)大田区産業振興協会 勤労共済チーム TEL:03-3733-6107 FAX:03-3733-6122 http://www.pio-ota.jp/fureai/ 表 彰 店 舗 大田区勤労者共済に加入するとOTA!いちおしグルメ 耳より 情報 うなぎ 仙見 大森中2-2-1 03-3764-2707 フレンチ プティレストラントミ 大森北1-12-1-110 03-3768-7272 カフェ 山王CAFÉ 山王3-2-1 1階 03-6417-1791 フレンチ アンドセジュール 田園調布1-11-10 03-3722-9494 とんかつ 自然坊 久が原4-19-24 03-5700-5330 インド料理 コピラ 北千束1-59-10 03-3718-5716 日本料理 佐とう 北千束1-59-12 1階 03-6459-5464 うなぎ 藍の家亭 西蒲田7-27-5 1階 03-3735-3603 うどん かみもっちうどん 多摩川2-6-2 03-3756-9004 日本料理 和郷 西糀谷4-13-10 1,2階 03-6423-2216 表彰店の補助券が先着50名様限定で1名様1セット(500 円×4枚)を無料で受け取れます!(12月上旬配布開始予定) ※補助券利用可能店舗は右記表彰店舗のみになります。 (日本料理佐とうを除きます) ●OTA!いちおしグルメとは 料理、お店の雰囲気、丁寧なサービスなどの視点で匿名・面談・ 衛生調査をおこない、選ばれた大田区いちおしのお店を表彰する 制度です。今年度は15店舗が表彰されました。ぜひお出かけいた だきOTA!いちおしグルメをご堪能ください。 審査会特別表彰店舗 日本料理 たか濱 大森北1-1-2 4階 創作料理 洋食酒場 Nin忍 池上6-5-11 1階 03-3763-5911 03-6410-3591 メキシコ料理 ハリスコ 西蒲田7-5-2 03-3738-4966 日本料理 美彩旬感 そそ 西蒲田7-4-6 3階 03-6715-9885 中華料理 親親一家人 蒲田4-18-8 1階 03-3733-8683 【OTA!いちおしグルメ】 お問い合わせ (公財) 大田区産業振興協会 広報チーム TEL:03-3733-6476 FAX:03-3733-6459 http://www.pio-ota.jp/ichioshi/ 第 250号 2013.11 1 案内 展示場・ホール・会議室は 大田区産業プラザPiO 社内行事や取引先との交流の場としてPiOをご利用ください 取引先との打ち合わせ・ 地方支社との会議に 羽田空港・品川駅からのアクセス抜群! 「PiOで待ち合わせ」 はいかがですか? 社内懇親会に 54人規模の和室では、会 食の場としてのご利用も 可能です。 また、 掘りごたつ タイプにも変更可能です。 ケータリング業者のご紹介 もさせていただきます。 講演会・パーティーに 減免制度(通常の25 コンベンションホールは、豪華なインテリア、天井の高い安らぎのある空間です。 半分に仕切って別々に使うこともできます。 株主総会・ 製品発表会に 特別会議室は格調高い、 ゆったりとした空間。役員 会や経営戦略会議等にも 最適です。 お申し込み・お問い合わせ 大田区産業プラザ予約センター TEL:03-3733-6600 FAX:03-3733-6425 http://www.pio-ota.jp/plaza/ 2 2013.11第 250号 出により %OFF)があります。 区内中小企業者は届 案内 ものづくり工場立地助成のご案内 大田区は、ものづくり集積を維持・強化するため、区内で操業を希望する中小企業の皆様を応援しています。事業規模 の拡張や高度化のために行う工場等の建設や移転にかかる経費の一部を助成します。 この機会に、ぜひご活用ください。 対象事業者 ・区内において3年以上前から継続して同一の業種(製造業) を営む中小企業者等 ・区外において3年以上前から継続して同一の業種(区が定める製造業) を営む中小企業者等 ・区内に土地を有し、 当該土地に貸工場を経営する方 ・工場の移転費用 対象経費 ・工場建物の建設費用 ・区が定める建物付帯設備及び関連施設の整備に係る費用 助成対象となる事業規模 助成率 ・対象経費の合計が500万円以上の事業 ※契約前に事業計画を 提出していただくことが 必要です。 まずは、お電話にて お問い合わせください。 助成対象経費の1/3 ・1,000万円 助成額の上限 《地域に溶け込む次世代の集合工場を数社で集まってつくる 「コーポラティブファクトリー」 ( 「コミュニティ創出型工場集合化支援事業」) も、参画企業を募集しています。》 ※詳しくは、下記ホームページをご確認ください。 お申し込み・お問い合わせ 大田区産業振興課 工業振興担当 TEL:03-3733-6183 FAX:03-3733-6103 E-mail:[email protected] http://www.city.ota.tokyo.jp/sangyo/kogyo/index.html 国の「ものづくり補助金」に 大田区企業が約100社採択されました 国が平成24年度補正予算で実施した 「ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金(ものづくり補助金)」 の採択企業が発表され、会社名のリストから見て大田区企業は第1次募集・第2次募集の合計で約100社採択されたことが わかりました。全国では2万3971社が応募し1万516社を採択、東京都全体では1683社が応募し730社が採択されて います。大田区は東京都全体の約14%を占めた計算で、多くの区内企業が採択を勝ち取りました。 ものづくり補助金は、製品の開発・試作や設備導入にかかる経費の3分の2、最大1,000万円を補助する制度です。中小 製造業に対する大型の補助金制度として注目され、全国の中小製造業が応募しました。審査のポイントのひとつは各企業が 自社の強みを考え、強みを伸ばすための事業計画をつくることと分析されています。大田区企業が優れた事業計画を立案し たことに加え、大田区と大田区産業振興協会も申請書の書き方に関するセミ ナーを3回に渡って開催したことで、多数の採択につながったと言えるのでは ないでしょうか。 報道によれば、国は補助金総額を倍増した 「スーパーものづくり補助金」の 検討を進めているそうです。 さらに多くの大田区企業が採択され、新たな事業 展開をできるよう、中小製造業のみなさんと大田区・大田区産業振興協会の 連携をさらに強めたいと思います。 第 250号 2013.11 3 募集 ビジネス サ ポートセミナ ー 現場定着!中小企業が すぐできる5S・生産管理 自動車メーカーなど国内大手製造業は、一時の苦境を脱 し、生産量を回復させつつあります。 また、新たな競争に打ち 勝つために、次世代技術への投資も活発に行われつつあり ます。そういった背景から技術力で定評のある大田区企業へ の関心も高まっています。 しかし、中小企業の技術力を高く 評価する大手企業担当者が、実際の取引に当たって二の足 を踏むことがよくあります。汚れた製造現場に散在する治工 具や部材などを目の当たりにして不安を抱き、様々な管理資 料や説明を要求した挙げ句、直取引だけは避けよう…といっ たことがおきるのです。本セミナーでは、そういったことがな 5 S や 生 産 管 理 は 、大 事 だと 思いながらも日々の業務に追わ れ、継続がおろそかになるテー マ で す 。どのように現 場に定 着 させていけば良いのかを具体 的に解説させていただきます。 日 時 12月5日 (木)14:00∼15:30 会 場 大田区産業プラザ (PiO) 6階 E会議室 参加費用 無料 島コンサルティングオフィス代表 講 師 中小企業診断士・中小企業大学校講師 島 秀樹氏 IT企業にて18年にわたり大手・中堅企業向けの生産管理システム の開発・導入を数多く経験。独立・開業してから後は、ITから少し距離 を置き、経営視点に立った中小製造業の改善活動や大手製造業のマ ネージャー研修を並行して行っています。特に、大田区では、ビジネス サポーターとしての支援実績が多く、大手製造業の動向と中小企業 の実態の両方について熟知しています。 ぜ起きるのかということを紐解いていきます。 お申し込み・お問い合わせ (公財)大田区産業振興協会 経営革新担当 TEL:03-3733-6144 FAX:03-3733-6496 E-mail:[email protected] http://www.pio-ota.jp/news/seminar/post_462.html PiO知的財産セミナー 中小企業の知的財産!その と活用 リスク ∼知的財産侵害をしない、 させないために! !∼ 製品の開発や製造・販売など事業活動においては、特許権 をはじめとする知的財産権を侵害するリスクがあります。知 的財産に関する日頃からの備えを怠ると、知的財産紛争に巻 き込まれて、製品の製造販売ができなくなったり、多大な損 害賠償金の支払いを求められたりすることもあります。 また 特許権等の知的財産権を保有していても、十分に活用でき ていない事例があります。 本セミナーでは、 中小企業のための知的財産の基本的な知 識はもとより、 日頃の業務で直面する知的財産のリスクから その活用に至るまで、具体的な事例を交えてわかりやすく解 説します。 お申し込みは下記ホームページをご参照ください。 日 時 11月29日 (金)14:00∼16:00 (受付開始 13:30∼) 会 場 大田区産業プラザ (PiO)3階 特別会議室 まつやま のりえ さわい こういち TMI総合法律事務所 弁護士 松山 智恵氏 講 師 弁護士 澤井 光一氏 参加費用 無 料 主 催 (公財)大田区産業振興協会 協 力 TMI総合法律事務所 大田区知的財産侵害相談について 当協会では、大田区中小企業の知財侵害事案に対処するため、知財侵害相談を実施しています。この相談では、本セ ミナーで講師を担当いただいているTMI総合法律事務所と連携し、弁護士と弁理士が一体となって、対処方法と見通し をアドバイスします。 ( 初回のみ無料で、 2回目以降の相談は有料となります。) TMI総合法律事務所は、弁護士と弁理士併せて300名以上を有し日本を代表する大手の法律事務所の一つです。 お申し込み・お問い合わせ (公財)大田区産業振興協会 経営革新担当 TEL:03-3733-6144 FAX:03-3733-6496 E-mail:[email protected] http://www.pio-ota.jp/news/seminar/post_458.html 4 2013.11第 250号 募集 2 14 金 開催 平成26年 第48回 モノづくり受発注商談会in大田 参加企業 募 集 新規取引先の開拓を お手伝いします! 日 時 平成26年2月14日 (金) 13:30∼17:40 会 場 大田区産業プラザ (PiO)4階コンベンションホール 発注企業:無料 参 加 費 受注企業 :大田区・品川区企業 1,000円 その他の企業 2,000円 定 員 250社 (発注80社 受注170社) 12月17日 (火) ※但し、定員になり次第締め切り 締め切り 大田区産業振興協会では受注・発注取引促進の一環と 大田区、品川区、 (公財)大田区産業振興協会、 主 催 して大田区、品川区の製造業者を中心に、全国の企業が 一堂に集う 「受発注商談会」 を開催いたします。 発注商談会」。従来から活発な商談が行われ、参加企業か 第48回 大田区商談会 ら 「成約率が高い」 とご好評をいただいています。 お申し込みください。 業振興公社城南支社、東京商工会議所大田支 部・品川支部、 品川区工場協会連合会 平成元年の開始以来47回の実績を誇る大田区の「受 リピーターの企業様も初参加の企業様もどうぞ奮って (一社)大田工業連合会、 (公財)東京都中小企 お申し込み・お問い合わせ (公財)大田区産業振興協会 国内取引担当 TEL:03-3733-6126 FAX:03-3733-6496 E-mail:[email protected] http://www.pio-ota.jp/news/exhibition/trade_48.html 初 め て の 出 展 社 歓 迎! ! 国内最大級のモノづくり展示会 「機械要素技術展」 来場者数約76,000人。国内最大級のモノづくり展示 会で、貴社の情報を全国・世界に発信しませんか?貴社の 力を必要としている方と出会えます。大田区産業振興協会 と一緒に「大田区の技術力」をPRする企業を募集します。 ング、ねじ、ばねなどの機械要素や、金属、樹脂に関する加工技術 を一堂に集めた専門技術展です。 会 期 平成26年6月25日 (水) ∼27日 (金) 会 場 東京ビッグサイト 東ホール 展示会は 「新規顧客獲得」 「マーケティング」 「既存顧客との関係 強化」 「 販売促進の一環」 「 市場ニーズの把握と情報収集」など 主 催 様々な効果が見込まれます。貴社の情報を外へ発信すると共に、 大田区パビリオンでの出展を新たな顧客獲得のチャンスとして活 かしませんか? 初出展の方でも安心してご出展いただけるよう、当協会が全力 でサポート致しますので奮ってお申し込みください。 募 集 ◇平成25年度実績 来場者数:76,701名 ◇大田区ブース (11社) 商談総数:1162件 うち可能性の高い商談 115件(2,180万円 見込み) 平成26年6月25日(水)∼27日(金) に東京ビッグサイトにて 開催される 「第18回機械要素技術展」。本展示会は、軸受、ベアリ 出展企業 参加資格 リード エグジビション ジャパン株式会社 http://www.mtech-tokyo.jp/ 大田区内に事業所を有する企業 ※詳細については11月中旬を目処に 当協会ホームページにアップする予定です。 お申し込み・お問い合わせ (公財)大田区産業振興協会 国内取引担当 TEL:03-3733-6126 FAX:03-3733-6496 http://www.pio-ota.jp 第 250号 2013.11 5 案内 事業承継 無料相談窓口 後継者へのバトンタッチと 経営改善・事業再生に 同時に取り組みます 「自分の会社・店をこの先どうするか?」 とお考えの経営者の方、一人で悩むのは禁物です。是非ご相談ください!まずは経営の 方向性を専門家と一緒に考えましょう。 そこから課題解決を目指し、 承継の可能性・方法を丁寧にアドバイスしていきます。 経営者・店主として最後の大事業と 言えるのが事業承継です。企業・店が 培ってきた貴重な財産(人、物、知的 資産) を次世代に上手に引き継ぐこと が、企業・店の安定した経営、発展に 繋がっていきます。 そのためには、10年後を見越し、早 めに取り組むことが重要です。 お申し込み・お問い合わせ お気軽にご連絡ください。 事 業 承 継 専 門 家 公認会計士 弁護士 中小企業診断士 主な事業承継対策・準備事項 ・経営方針や事業計画の策定 ・自社株の価値算定 ・相続に関わる法律や税金への対策 ・社内の規定や組織の整備 ・後継者教育 (公財)大田区産業振興協会 経営革新担当 TEL:03-3733-6144 FAX:03-3733-6496 E-mail:[email protected] http://www.pio-ota.jp/support/12_succeed.html 新型 下町ボブスレー、 ソチへ発進! 下町ボブスレーは昨年11月に完成し全日本選手権で優勝した 1号機に続き、選手の声を反映し来年2月のソチ五輪本番を目指 す2号機が完成しました。大田区のモノづくりの力を世界にア ピールするプロジェクトに引き続き応援をお願いします。 氷上のF1とも呼ばれるボブスレーは冬季五輪の人気競技 の優位性も発揮できます。振動を吸収する仕組みなどのさま のひとつです。ボブスレーの車体は欧米ではフェラーリや ざまな工夫は選手と距離の近い下町ボブスレーだから実現 BMWといった名だたる企業が開発競争を繰り広げていま できました。 す。 これまで日本は海外からボブスレーの車体を調達してい 町工場の夢を乗せた下町ボブスレーのソチ五輪へ向けた ました。下町ボブスレープロジェクトでは大田区の町工場の職 快進撃をご期待ください! 人が力を合わせて日本製のボブスレーを製作しています。 皆様の温かいご支援を受け下町ボブスレー2号機が完成し ご寄付のお願い ました。2号機は選手の声を反映し、 より高性能なマシンへと 大田区産業振興協会では、区内中小企業への支援事業を 変化を遂げました。1号機の車体は324センチでしたが2号 機では改良の末、約24センチ車体を短くすることに成功しま した。その分助走距離が伸び、軽量化も実現されました。ボブ スレーの選手は、体重が90kg以上あることが望ましく、軽い 車体と重い選手の組み合わせによって重心が下がりカーブで 提供しています。事業の充実を図るため当協会にご寄付を お願いいたします。寄付金は1口3,000円以上とし、金額の 制限はありません。寄付につきましては所定の「寄付金申込 書」でお申し込みいただき、 「 寄付金申込書」に記載された 口座へ銀行振り込みでお願いいたします。 ※「寄付申込書」 は下記ホームページよりダウンロードできます。 【寄付について】お申し込み・お問い合わせ (公財)大田区産業振興協会 管理チーム TEL:03-3733-6466 FAX:03-3733-6459 http://www.pio-ota.jp/kihu/index.html 6 2013.11第 250号 案内 大田区中小企業融資 あっせん相談窓口のご案内 大田区では中小企業者の経営改善や設備の向上等に必要な事業資金の低利融資を金 融機関にあっせんし、 支払利子を補助します。 相談時に必要な書類を事前にお問い合わせ の上、 大田区産業プラザ (PiO) 2階大田区産業振興課融資係までおいでください。 相談受付時間 月∼金曜日 (祝日を除く) 9:00∼11:00、 13:00∼16:00 お申し込み・お問い合わせ 大田区産業振興課 融資係 TEL:03-3733-6185 内職求人企業募集中! ! 内職窓口をご存知ですか?猫の手も借りたい企業様、 人の手が軽作業をお手伝いします! 仕事内容・条件によっては内職で対応できるものがあると思います。 ぜひ、 ご相談ください。 主な内職例 ご依頼の流れ 登録料・ 仲介料は かからず 無料 ①窓口に☎ご相談内容をお聞きします。 ②相談員が訪問して内職内容・条件確認 後、 台帳作成し登録完了。 ③内職者を紹介。 ※長期・短期・単発、 期間は問いません。 ④内職委託開始。 ※仕事内容が内職に適しているか判らない場合はご相談ください。 【単発・短期間の内職もOK 】 まずは、 ご相談ください。 ♣ゲートカット、バリ取り、組立・検品・仕上げ ♣値札付け・シール貼り・袋詰め ♣婦人服・バッグ・小物のミシン縫製、手縫い ♣パソコン業務(データ入力等) お申し込み・お問い合わせ (公財)大田区産業振興協会 内職相談窓口 TEL:03 - 3733 - 6109 FAX:03-3733-6496 E-mail:[email protected] http://www.pio-ota.jp/jinzai/29_naishoku.html セーフティネット保証を ご利用ください http://www.cgc-tokyo.or.jp ホームページを ご覧ください。 東京信用保証協会では取引先の倒産や、 災害、 取引金融機関の破綻等により経営に支障が生じている中小企業の皆さま を対象に、 経営の安定を図るための資金をセーフティネット保証で支援しています。 セーフティネット保証(対象は1号∼8 号まで)のお申込みには、区市町村長の 発行する認定書が必要となります。対象 となる中小企業者は右記のとおりです。 詳細は中小企業庁や東京信用保証協会 のホームページをご覧ください。 ■1号 大型倒産(再生手続き開始申立等) により影響を受けている ■2号 取引先企業のリストラ等の事業活動の制限により影響を受けている ■3号 特定地域の災害(事故等)により影響を受けていて特定事業を営んでいる ■4号 特定地域の災害(自然災害等) により影響を受けている ■5号 全国的に業況の悪化している業種に属している ■6号 金融機関の破綻により資金繰りが悪化している ■7号 金融機関の合理化により借入が減少している ■8号 整理回収機構へ貸付債権が譲渡された中小企業者の内、事業再生が 可能な場合 お申し込み・お問い合わせ 東京信用保証協会大田支店 TEL:03-5710-3610 http://cgc-tokyo.or.jp 第 250号 2013.11 7 特集 新規創業者のあくなき挑戦を追う 創業支援施設―BICあさひ―入居企業紹介 平成24年4月1日にBICあさひに入居した株式会社日本電子音響では、ギターとアンプを接続するケーブルを開発・製造してい ます。 このケーブルは、3m12万円からという超高級品です。 日本電子音響の米澤正社長は同社のケーブルについて 「通常カシメて 作成される接続部品を一体で切削加工し、 メッキ部分は伝導率の高い金を使用、 ケーブルの強度は市販ケーブルの2.5倍以上、純 国産というこだわりはすべて楽器そのものの音を届けるためにあります」 と言います。 米澤社長は大手電機メーカーを退職後、国立大学の大学院で博士号を取得し、 日本電子音響を 起業しました。高校時代からバンド活動に携わり音楽に造詣が深い米澤氏は大手電機メーカー勤 務時代にケーブルの電気特性の分析に興味を持ちます。大学院卒業後、市販の60本ものケーブ ルを集めてプロのミュージシャンに聴き比べてもらい「ケーブルの物理構成の違いが、音の傾向に かかわることに確信をもちました」 と言います。 同社が入居するBICあさひは、統合となった旧羽田旭小学校校舎を活用し、研究開発型の新規 創業や既存企業の新分野進出を支援する施設として平成15年4月に開設しました。 これまで多く の卒業企業を輩出しています。 BICあさひについて米澤氏は次のように語ります。 「残りの人生を楽しみたいと思い起業したも のの、会社をやっていくのは想像以上に大変でした。BICあさひのインキュベーションマネー ジャーは親身になって相談に乗ってくれます。一緒に営業に回りましょうと言ってもらったときは本 当にうれしかった。彼らはこちらのやる気に応えてくれます。BICあさひがなければ、会社をやって いくことは無理だったと思います」。 企業名 代表者等 澤正社長 電子音響 米 株式会社日本 事業の概要 URL グリーンブルー㈱ 谷 學 温室効果ガス採集装置を用いた分析サービス http://www.greenblue.co.jp/ リブト㈱ 後藤 広明 医療機器の開発支援 http://www.livet.jp/ ㈱ゴーイング 武藤 昭 部品製造に関するコーディネート ㈱クロスピィー 民辻 啓 健康食品の企画・製造・販売。化粧品の企画・販売。 http://crosple.com/ 日本コンフェクト 内田 悟 菓子のプライベートブランド品の企画販売 http://www.j-pops.net/ ㈱KTX 慶野 勝彦 コンピュータ用バックプレーン&ラックの開発・販売 http://www7b.biglobe.ne.jp/~ktx/ ㈱乾燥肌同盟 中野 智恵子 化粧品の企画・製造・販売 https://www.dryskinunion.com/ ㈱テクニシモ 畔津 明仁 電子機器の受託設計。試作・製造等 http://www.technissimo.co.jp 水上機システム㈱ 森本 清三 水上機の輸入販売、運用及び運用支援。 パッシブエネルギージャパン㈱ ドイティンガー・ クリスティアン・アントン 省エネ・エコ住宅用機器の企画・販売 http://www.passivenergie.co.jp MIMYSIS JAPAN 櫻井 咲山 和楽器音楽葬の提案・普及 http://manabu.ddo.jp/~syozan/ 今枝 伸行 LED照明器具等の企画・製造・販売 http://nowcreate.jp/ 樋笠 裕介 グルメ情報を学習して届けるWEBサービス http://maciic.com ㈱タカコーポレーション 中川 孝博 靴のインソール(中敷)等の輸入販売 http://www.taka-cp.com ㈱ぽち屋 大内 知子 ステーショナリー、雑貨等のデザイン企画・制作・販売卸 http://www11.ocn.ne.jp/~pochiya フュージョンナレッジ 小泉 誠二 サンデザイン 中小企業診断士として中小製造業の経営支援。経営革新計画、 経営改善計画、企業再生計画等の経営計画策定支援。 http://www.fusionknowledge.co.jp 玉利 勝宣 店舗デザイン、設計・施工管理・保守メンテナンス http://sun-design.jp/ ㈱日本電子音響 米澤 正 高品質なオーディオケーブル等の開発・製造・販売 http://nideon.info/ ㈱ローズマロウズ 布施 宣子 結婚・出産用ギフトの企画・製造・販売 http://www.rosemallows.co.jp/ クラウドバスティング㈱ 小玉 秀樹 マイ・ヒストリー 角田 雄一 サードフォース㈱ 秋田 哲宏 人材支援サービスをプロジェクトチームで請負う事業 上田写真事務所 上田 隆章 eコマース用画像撮影、処理、管理 電気製品、 日用品等の輸出入及び販売商品企画、 設計生産、CS等の委託業務、支援 自分史・社史等を専門とするインタビューを 得意とする編集プロダクション http://www.my-history.biz/ ※上記は25年10月1日現在の状況です。 個人情報の取り扱いについて 8 2013.11 第 250号 ※公益財団法人大田区産業振興協会(以下、当協会)は、各種セミナー等へお申し込みの際に提出された個人情報について、以下の目的以外に利用することはありません。 ■当協会の催す関連事業(各種セミナー・展示会・講演会等)の運営に必要な範囲での利用(参加者への連絡など)
© Copyright 2025 ExpyDoc