3/1 平成13年(2001年) No.737 毎月1日は 市民防火の日 午後8時にサイレンを 吹鳴しています 広報 向日市消防本部・消防団 まちのうごき (2月1日現在) 世帯数 19,580世帯 人 口 53,507人 男 25,983人 女 27,524人 ●向日市役所(〒617ー8665 京都府向日市寺戸町中野20) ●編集 秘書広報課 ●電話 075(931)1111 ●http://www.city.muko.kyoto.jp/ 2 同 共 女 男 1世紀の ン ラ プ 画 参 市では、市民一人ひとりの人権が尊重され、あ らゆる分野に男女が共に参画し、いきいきと安心 して暮らせるまち、すべての市民が個性と能力を 生かして、地域で活躍できるまちづくりを目指し ています。 このため、男女の自立と共同参画社会の実現 に向けたあらゆる施策の新たな指針となる「男 女共同参画プラン」の策定に取り組んでおり、現 在まで、市民の意識調査結果や女性団体懇話会 等の意見も盛り込み、素案としての取りまとめの 段階となっています。 このプランをより充実したものにするため、家 庭や地域、職場等での取組やご提案を郵送・ファ ックス・電子メールでお寄せください。 ○募集期間 3月1日 (木)∼15日 (木) ○送付先 〒617-8665 向日市役所 健康都市推進室 1931−1111 5922−6587 e-mail:info@c i ty. m uko. kyotoj . p Q 4月から向日市の消防はどうなるのですか? A 多様化、複雑化する災害に対応するため、平成13年 4月1日から乙訓消防組合が発足します。 今回は、消防業務がどうなるのか、どんなメリットが あるのかを紹介します。 Q A 男女共同参画プランの概要 ◆◆ 基本目標 ◆◆ 1.人権尊重と男女平等の意識づくり 2.女性と男性のあらゆる分野への参画促進 3.女性の生涯にわたる健康づくりと福祉の充実 4.総合的な男女共同参画の推進 ◆◆計画の基本的考え方◆◆ <基本理念> 日本国憲法に基づき、すべての人々の人権が尊 重される男女共同参画社会を築いていきます。 <基本的視点> (1)人権尊重と男女平等の達成 制度改革と意識改革の両面から、人権尊重と真 の平等の達成を目指します。 (2) ジェンダー解消の視点の確立 あらゆる分野におけるジェンダー解消の視点に たった施策を進めます。 (3)計画推進体制の強化・整備 推進体制を整備し、事業実施の数値化を目指し ます。 ※素案は、市役所の情報公開コーナーににおいています。 向日市、長岡京市、大山崎町の消防が統合され、 「乙訓消防組合」として発足します。 Q A 乙訓消防組合の必要性はどこにある のですか? 消防は、地域に密着した防災機関と して発展してきており、近年は消防需 要がますます高度化、多様化、大規模 化し、乙訓地域(向日市、長岡京市、大 山崎町)の消防本部発足時とは大き く変化しています。 乙訓地域の各消防本部は小規模で あるため、大災害、同時多発災害、高 度な救急及び予防業務等の対応や特 殊車両(はしご車、化学車等)、通信指 令装置等の効率的な運用が大きな課 題となっており、また、名神高速道路 大山崎インターの開設、第2外環状道 路建設等の計画もあり、広域化、複雑 化する災害活動にも的確な対応が必 要となってきました。 このため、4月1日から向日市、長岡 京市、大山崎町の消防行政を、一部事 務組合「乙訓消防組合」に統合し、消 防力の初動体制強化と広域的な消防 行政を行うことになりました。 乙訓消防組合の組織や機構はどうな るのですか? 新消防本部の名称は「乙訓消防組 合消防本部」となり、1本部3消防署1 分署の組織体制となります。乙訓消 防組合消防本部は、長岡京市天神四 丁目2番1号におかれ、 長岡京消防署(長 岡京市天神四丁目2番1号)、 東分署(長 岡京市神足芝本9番地の2)、向日消 防署(向日市寺戸町西ノ段9番地の8)、 大山崎消防署(大山崎町字円明寺小 字百々1番地)の組織になります。 Q A Q A 災害出動はどうなるのですか? 現在の3署1分署は、 そのまま存続し、 初動体制の消防隊、救急隊等の緊急 出動台数は、現在の2台∼3台が5台 ∼6台になり、総合的な消防力が強化 されます。 119番通報は? 向日市、長岡京市、大山崎町管内か らの119番通報は、全て乙訓消防組合 消防本部(現 長岡京市消防本部)で 受信し、一斉指令により各消防署から 消防車、救急車等が出動することにな ります。 また、携帯電話からの119番通報に ついては、従来と同様に、京都市消防 局を経由して乙訓消防組合消防本部 で受信し、一斉指令により各消防署か ら消防車、救急車等が出動します。 Q A 消防団はどうなりますか? Q A あんしんホットラインはどうなりま すか? 消防団事務の取扱いについては、 それぞれの市町の事務となりますが、 実質的には消防組合発足後も現在と 変わりなく各消防署で実施されます。 向日市あんしんホットライン事業は そのまま存続します。利用申請の申 込みは、市役所の健康福祉部高齢者 福祉課(内線327)と社会福祉課(内 線307)になります。 ■i-modeアドレスはhttp://www.city.muko.kyoto.jp/i/、EZwebアドレスはhttp://www.city.muko.kyoto.jp/e/index.hdml、Jスカイwebアドレスはhttp://www.city.muko.kyoto.jp/j/■ 広報 2001年(平成13年)3月1日 NNEWS EWS&&T TOPICS OPICS % 35 女 男 25 むこうまち町並み復元模型分割展示 15 60 「肥満」 「高脂血症」 「肝疾患」では、女性は 加齢とともに、何らかの症状について指摘さ れる人が増加(グラフの水色の矢印)するの に対し、男性は、30歳代から既に高い傾向が あり、40歳代で急激に増加します(グラフの 青色の円)。 20 5 10 0 30歳代 40歳代 50歳代 60歳代 70歳代∼ 0 30歳代 40歳代 50歳代 60歳代 70歳代∼ 高脂血症 肥満 % 50 年度基本健康診査の結果か 2 1 ら 平成 女 男 40 見つめなおそう あなたのからだ 30 20 要医療の割合は年々増加しています 10 0 30歳代 40歳代 50歳代 60歳代 70歳代∼ 肝疾患 「スライドでみるおとくにの歴史」 市民ふれあいコンサート このグラフは、 男女別・年齢別健診結果(平 成12年度)です。受診者に対する指摘を 受けた人の割合です。 男 30 特別講演とスライド報告 第8回 女 40 10 (2 ) 健診データからいろんなことが解ります % 50 20 ■日時 3月4日a午後1時15分∼4時30分 ■場所 文化資料館 ■内容 ○特別講演「中国の都城と長岡京」渡辺 信一郎先生(京都府立大学教授) ○スライド報告 『最後の大極殿閤門』 『桓武天皇 の仮内裏「東院」の発見』 『長岡京造営宿舎?27 棟の建物群』 『下植野南遺跡の方形周溝墓群』 『明 治の治水と大山崎∼レンガ造樋管の発見∼』 ■主催 乙訓文化財事務連絡協議会 ※申込みは不要です。 お問い合わせ 文化財調査事務所1931-9901 80 70 30 西国街道を歩いている気分でご覧ください 市 民ボランテ ィアによって制作 された町並み模 型を、資料館ラウ ンジで 展 示しま す。これまで全体を 合わせて展示していた模型を、街 道の中央で2つに分けて両側に並べます。屋根 ばかりが目立っていた家々の表構が、はっきり見や すくなります。地元での聞き取り調査の成果を活 かして、1軒ごとに表情豊かに作られた町並みをぜ ひご覧ください。 ■期間 3月31日gまで(毎週月曜日と3月20日 は休館) お問い合わせ 文化資料館1931-1182 第 737 号 もっと健康に 健康相談 毎週月曜日(8月は除く)午後1時 30分から、健康についてのあらゆ る相談を実施しています。 が 、 男 性 の 場 合 、 40 歳 代 が 最 健康教室 生活習慣病などの病気を予防し、 健康づくりに積極的に取り組んで いただくため、各種健康教室を開 催しています。 訪問による相談も実施していま すので、 お気軽にご相談ください。 健康管理課(内線338) ら か の 指 摘 を 受 け た 人 の 割 合 上 の 3 つ の グ ラ フ か ら は 、 何 用 く だ さ い 。 夜 間 も 行 っ て い ま す の で ご 利 40 歳 代 の 男 性 は 要 注 意 勤 め 帰 り に も 参 加 で き る よ う 、 結 果 説 明 会 を 実 施 し て い ま す 。 増 加 傾 向 に な っ て い ま す 。 脂 血 症 な ど 、 す べ て の 症 状 が 年 々 は 、 高 血 圧 、 貧 血 、 肝 疾 患 、 高 ま た 、 疾 病 別 総 合 判 定 結 果 で 症 状 を 有 す る こ と に な り ま す 。 約 95 % の 受 診 者 は 、 何 ら か の す 。 ﹁ 要 指 導 ﹂ と 合 わ せ る と 、 に 比 べ て 2 ・ 4 % 増 加 し て い ま 医 療 ﹂ が 、 66 ・ 1 % で 、 昨 年 度 総 合 判 定 結 果 を み る と 、 ﹁ 要 康 管 理 課 で は 、 基 本 健 診 後 、 こ と を 見 つ け て み ま せ ん か 。 健 だ を 振 り 返 り 、 自 分 で で き る 一 度 は 健 診 を 受 け 、 自 分 の か ら な こ と で は あ り ま せ ん が 、 年 に す べ て を 改 善 す る の は 、 容 易 で は あ り ま せ ん 。 普 段 の 生 活 し た 。 病 気 は 突 然 現 れ る も の 診 歴 は 、 死 亡 者 全 体 の 13 % で 65 歳 以 下 の 方 の 基 本 健 診 受 95 % の 人 が 要 医 療 ・ 要 指 導 心 疾 患 、 脳 卒 中 で 死 亡 し た 診りい し 649 ま ま人す し多。 たい今 。 7 年 6 度 8 は 、 4 昨 人年 が度 受よ に 、 基 本 健 康 診 査 を 実 施 し て 的 に 、 30 歳 以 上 の 市 民 を 対 象 病 の 予 防 と 健 康 チ ェ ッ ク を 目 市 で は 、 毎 年 秋 に 生 活 習 慣 る も の で 、 生 活 を 見 直 す こ と で 、 煙 ﹂ な ど の 生 活 習 慣 に 起 因 す ﹁ 食 生 活 ﹂ ﹁ 運 動 ﹂ ﹁ 飲 酒 ﹂ ﹁ 喫 ﹁ 高 脂 血 症 ﹂ ﹁ 肝 疾 患 ﹂ な ど は 、 も 高 い こ と が 解 り ま す 。 ﹁ 肥 満 ﹂ 健 診 は 継 続 す る こ と が 大 事 改 善 し て い く こ と が で き ま す 。 狂言じゃ、 狂言じゃ! 3月29日(木) 解説 3月18日a 午後7時開演(午後6時30分開場) 茂山千之丞 午後1時30分開演 市民会館ホール 狂言「二人袴」 市民会館ホール 入場無料 佐々木千吉 丸石やすし 茂山逸平 茂山童司 【後見】茂山千之丞 出 演 勝山・西ノ岡・寺戸中学校 向陽・西山高等学校 各吹奏楽部 ギター演奏 藤井敬吾氏、ギタークラブ「ソレイユ」 曲 目 「ハバネラ」 「G線上のアリア」ほか、 オカリナとの合同演奏 教育委員会社会教育課(内線350) 新作狂言「死神」 佐々木千吉 チケット発売所 市民会館、各地区公民館・コミセン、かどや(阪急東向日駅西口)、 山口タバコ店(阪急西向日駅西口)、 ワンダーランド(JR向日町駅前) 茂山あきら 丸石やすし 茂山逸平 茂山童司 お問い合わせ 市民会館 1932-3166 平成13年度水泳教室年間スケジュール 教 室 名 曜日 日 程 ( 第 1 期 ) 日 程 ( 第 2 期 ) 日 程 ( 第 3 期 ) 水 4/11∼6/13 10/3∼12/5 1/16∼3/20 適切な指導で 泳力アップを目指そう 一 般 市民温水プールでは、受講者の泳 力アップを目指して、水泳教室を 開講しています。実力や年齢別に 5つの教室がありますので、自分 に合った教室にご参加ください。 中 級 お問い合わせ 市民温水プール1931-5277 茂山千五郎 前売2000円 当日2300円 (全席自由席) 茂山千五郎 茂山あきら 茂山千之丞 丸石やすし 茂山逸平 茂山童司 【後見】佐々木千吉 平成13年度水泳教室開講 茂山千之丞 時 間 10:00∼11:15 金 4/6∼6/15(5/4除く) 9/28∼12/7(11/23除く) 1/11∼3/15 水 4/11∼6/13 10/3∼12/5 1/16∼3/20 13:30∼14:45 火 4/10∼6/12 10/2∼12/4 1/15∼3/19 10:00∼11:15 金 4/6∼6/15(5/4除く) 9/28∼12/7(11/23除く) 1/11∼3/15 13:30∼14:45 上 級 ステップアップ 火 4/10∼6/12 10/2∼12/4 1/15∼3/19 13:30∼14:45 金 4/6∼6/15(5/4除く) 9/28∼12/7(11/23除く) 1/11∼3/15 18:45∼20:00 火 4/10∼6/12 10/2∼12/4 1/15∼3/19 少 年 少 女 水 4/11∼6/13 10/3∼12/5 1/16∼3/20 16:30∼17:30 金 4/6∼6/15(5/4除く) 9/28∼12/7(11/23除く) 1/11∼3/15 ●申込期間 第1期…3月2日f∼25日a 第2期…8月1日d∼9月5日d 第3期…10月15日b∼11月20日c/●申込方法 市民温水プールにある専用の往復はがきで、1人1教室(1枚 のみ)受付します。希望者が多い場合は、市内在住・在勤の方を優先に抽選します。/●対象 ○18歳以上(65歳以上の方は医師の診断書提出で参加できます。) ○少年少女は小学生(初心 ステップアップ…1万円 少年少女…5千円/●教室内容 ○一般…初心者対象。クロールで25m泳ぐことを目 者)対象/●定員 各教室40人(上級のみ15人)/●参加費 一般、中級、上級、 より高度な技術取得を目指す。四泳法の習得。 ○上級…四泳法の技術向上・ス 標とします。 ○ステップアップ…基本技術・四泳法の習得 ○中級…クロールで25m以上泳げる人を対象に、 ピードアップ ○少年少女…基礎的技術習得と共に泳力・体力の向上を目指す。集団生活のなかでのルール、 マナーの向上も養う。 (3) 広報 2001年(平成13年)3月1日 3月の施設情報 保健センター(1∼15日) y健康管理課(内線333、338、339、357) ■腰痛肩こり体操 5日b・12日b午前10時∼11時30分 1日e・8日e・15日e午後1時30分∼ 3時(福祉会館) ■健康相談 5日b・12日b午後1時 30分∼3時30分 ■健康体操 1日e・8日e・15日e午 前9時30分∼11時30分 ■乳児前期健診 1日e午後1時15分∼2時45分 ■3歳児健診 7日d午後1時∼2時45分 ■離乳教室 6日c午前9時15分∼11時30分 ■リハビリ教室 7日d・14日d午前 9時30分∼11時30分 ■1歳9か月健診 15日e午後1時∼2時45分 ■あそびの広場 13日c午前9時20分∼11時 市民温水プール ■ 対 象 5 歳 以 上 ■ 日 時 4 月 16 日 b ∼ 6 月 添 え て 。 1931-5277 ■ワンポイントアドバイス 3日g午前10時30分∼11時45分 ■臨時休館 26日b 1932-5011 市民体育館 ■トレーニング講習会 12日b午前10時∼11時15分/18歳以 上の男女20人対象/6日c午前9時か ら受付※受講料1,000円と顔写真(3× 2.5cm)を持参してください。 子育て支援センターひまわり 1935-0267 ■ふれあいサロン 8日e1歳前後、 9日f1歳半前後∼2歳 ■なかよし広場(雨天中止) 14日d2歳児、16日f3歳前∼ ※時間は午前10時∼11時30分 ※受付 土日除く午前9時30分∼午 後3時30分 子育て支援センター秋桜(こすもす)1932-1108 ■木曜ガーデン 1日e午前10時∼ 11時30分、午後1時∼2時30分 ■キッズルーム「新聞あそびを楽しもう!」 ○15日e午前10時∼11時30分、1歳3 か月前後∼2歳 ○19日b午前10時∼ 11時30分、 2歳以上 ■ベビールーム「布あそびを楽しもう!」 8日e午前10時∼11時30分、1歳3か 月未満児 ※受付 水土日除く午前9時30分∼ 午後2時 老人福祉センター桜の径 1934-1515 ■健康相談 13日c午後2時 ■血圧 測定 9日f・23日f午後1時30分 ■交通安全教室 16日f午後1時30分 図書館 はるやすみ おはなし会プラスコンサート 2001.3.27TUE 午前10時30分 (4歳∼小学2年生) ∼11時30分 午後2時∼3時 低学年の部 高学年の部 午後3時∼4時 おはなしひろば 2001.3.10SAT 午前11時∼(約30分) 親子で参加していただけるおはなし 会です。当日自由にお入りください。 図書館 1931-1181 22 日 e 午 後 2 時 ・ 23 日 f 午 後 ︵ 強 化 練 習 会 ︶ ■ 日 時 3 月 21 日 d 午 後 2 時 ・ ● ト イ ス ト ー リ ー 2 場 合 は 抽 選 ︶ ス タ ー ラ イ ト ・ シ ネ マ 申 込 で き ま す 。 申 込 み 多 数 の へ 。 ︵ 1 枚 の は が き で 2 人 ま で 資 料 館 ︵ 1 9 3 1 ︱ 1 1 8 2 ︶ 2 寺 戸 町 南 垣 内 40 ︱ 1 文 化 月 10 日 g ま で に 〒 617 ︱ 0 0 0 3 2 ︱ 5 0 1 1 に 参 加 費 を 9 時 か ら 体 育 館 事 務 室 1 9 ■ 申 込 み 3 月 2 日 f 午 前 ■ 人 ■ ■ ∼ 2 7 ■ 参 対 場 5 日 日 日 ・ g 時 加 象 所 時 ︵ ︵ 費 全 23 日 5 市 小 日 を 月 4 6 学 民 程 除 5 月 0 3 体 土 く 日 7 0 ∼ 育 曜 ︶ ・ 日 0 6 館 日 午 19 g 円 ・ 後 日 ∼ 年 ・ 10 生 回 3 6 7 20 ︶ 時 月 月 技 能 修 得 訓 練 を 修 了 し て 就 得 支 度 金 支 給 規 則 に 基 づ く 職 す る 人 ② 京 都 府 技 能 修 ま た は 高 校 を 中 途 退 学 し 、 就 給 8 8 0 円 ︶ も 募 集 し て い ま ※ な お 、 ア ル バ イ ト 指 導 員 ︵ 時 3 5 0 ︶ へ 。 教 育 委 員 会 社 会 教 育 課 ︵ 内 線 市 販 の 履 歴 書 に 写 真 を 貼 り 、 ■ 申 込 み 3 月 8 日 e ま で に 月 1 日 a 若 干 名 採 用 ■ 試 時 ■ ど 卒 ■ 採 験 か 試 も 以 対 ら 験 の 上 象 用 市 育 で 予 民 3 成 心 20 定 会 月 に 身 歳 日 館 13 熱 と ∼ で 日 意 も 平 に 45 作 c の あ 成 文 午 る 健 歳 13 康 の ・ 年 面 前 人 で 高 接 10 子 校 4 1 y 付 が 6 保 に あ ︶ 険 ご り 年 協 ま 金 力 す 課 を の 保 お で 、 険 願 い 保 係 し 険 ︵ 内 ま 料 線 す の 2 。 納 保 険 者 証 が 交 付 で き な い 場 合 化 さ れ た こ と に よ り 、 通 常 の 被 い る 世 帯 に つ い て は 、 法 律 が 強 な お 、 保 険 料 を 滞 納 さ れ て し て く だ さ い 。 者 証 を 医 療 機 関 の 窓 口 に 提 示 の で 、 到 着 後 は 新 し い 被 保 険 郵 送 ︵ 配 達 記 録 郵 便 ︶ し ま す 3 月 下 旬 頃 に 世 帯 主 の 方 に な り ま す 。 職 被 保 険 者 の 方 は ﹁ 藤 色 ﹂ と 降 ■ 名 に 対 生 象 ま れ 昭 た 和 方 36 。 年 学 4 歴 月 ・ 2 資 日 格 以 ■ 職 種 給 食 調 理 員 若 干 b 午 前 8 時 30 分 ∼ 午 後 5 時 ︵ 土 ・ が 登 録 さ れ て い ま す の で 、 内 容 課 税 の 基 礎 と な る 評 価 額 な ど 課 税 台 帳 の 縦 覧 を 行 い ま す 。 体 ○ 育 ○ 育 3 館 3 室 月 月 5 12 日 日 b b 向 市 陽 民 小 体 学 育 校 館 体 小 ■ 日 時 ・ 場 所 ︵ 後 期 ︶ 時 ∼ 4 時 ︵ 予 約 制 ︶ ■ 日 時 3 月 16 日 f 午 後 2 1 5 1 へ 。 福 祉 課 支 援 係 1 9 3 3 ︱ 1 ■ 申 込 み 向 陽 保 健 所 保 健 ■ 場 所 向 陽 保 健 所 ふ れ あ い シ ョ ー ト テ ニ ス 応 じ ま す 。 の 方 、 専 門 の 医 師 が ご 相 談 に 水 プ ー ル に あ り ま す 。 ア ト ピ ー 性 皮 膚 炎 で お 困 り 税 務 課 か ら 公 民 館 、 市 民 体 育 館 、 市 民 温 ※ 申 込 用 紙 は 、 社 会 教 育 課 、 乳 幼 児 ア ト ピ ー 個 別 相 談 ■ 子 ■ ■ あ ※ 30 25 参 15 対 場 り 試 分 ︵ 日 加 人 象 所 験 全 b な 日 午 費 ど 程 後 中 市 の 6 学 民 都 月 6 体 0 1 合 曜 時 0 ∼ 育 30 で 日 館 0 3 分 日 ・ 10 円 年 程 回 ∼ ︵ 生 変 ︶ 8 保 女 険 時 更 す の で 、 希 望 者 は 履 歴 書 を 提 は 問 い ま せ ん 。 ︵ 調 理 経 験 の あ 縦固 覧定 資 産 税 課 税 台 帳 の ● で 付 午 ■ ス ︶ し 後 入 タ ま 3 場 ー す 時 整 ・ 。 ︵ か 理 ウ ォ 無 ら 券 ー 料 天 ズ ・ 文 1 館 3 人 窓 月 フ 2 口 1 ァ 枚 で 日 ン ま 配 e ト 出 し て く だ さ い 。 書 類 選 考 と ■ ■ 月 ■ る 試 試 1 採 方 験 験 日 用 ︶ 内 日 予 容 定 3 日 月 教 養 15 平 日 試 成 e 験 13 ・ 面 年 接 4 平 成 13 年 度 の 固 定 資 産 税 行事、講座、教室や、お知 らせなどを掲載しています。 し ま す 。 分 日 ■ ∼ d ︵ 申 正 土 込 午 ・ 期 、 日 間 午 除 後 く 3 1 ︶ 月 時 午 1 ∼ 前 日 5 8 e 時 時 ∼ に 30 7 は 、 月 額 2 万 4 千 円 以 内 。 入 料 含 む ︶ Information イ ン フ ォ メ ー シ ョ ン ■ す に や で 技 、 技 。 、 支 能 経 中 能 度 修 済 学 修 校 金 得 的 な 得 や の な ど 資 資 道 理 を 金 金 に 由 卒 を 進 な 業 支 ま ど さ 給 れ で 、 れ し る 就 る ま 人 職 人 技 専 門 学 校 な ど ︶ に 入 所 さ れ ■ 就 職 支 度 金 ■ 申 込 み 3 月 2 日 f 午 前 市の情報をお知らせします 対 象 は 、 市 内 在 住 で 世 帯 の 自 る 人 。 支 給 額 は 技 能 修 得 資 金 対 象 は 、 ① 中 学 ・ 高 校 を 卒 業 添 え て 。 ム メ ナ ス ﹁文 丹化 催 後資 し 地料 方館 を史 た跡 ずめ ねぐ てり ﹂ 9 時 か ら 体 育 館 事 務 室 1 9 所 支 度 金 は 入 所 年 度 1 回 限 を 十 分 確 認 し て く だ さ い 。 ■ 人 ■ 食 ■ 町 ■ 時 ■ 申 対 代 参 古 行 30 日 加 墳 先 分 時 込 象 、 入 み 館 費 公 ∼ 18 料 1 園 椿 午 3 往 文 後 月 歳 、 人 お 復 よ 以 資 3 び 化 5 25 は 料 時 日 が 上 代 0 そ 資 き a の な 0 の 料 30 に 市 ど 0 周 館 分 午 、 住 民 ︶ 円 前 ︵ 辺 加 所 悦 昼 8 45 、 3 2 ︱ 5 0 1 1 に 参 加 費 を 少 年 少 女 体 操 教 室 り 5 万 5 千 円 以 内 。 ︵ 所 得 の ■ 期 間 3 月 1 日 e ∼ 21 日 氏 名 、 電 話 番 号 を 明 記 し 、 3 0 y で 付 午 ■ ■ 25 ■ 天 ︶ し 前 入 対 日 日 ま 10 場 象 a 時 文 す 時 整 午 館 。 ︵ か 理 小 後 3 1 無 ら 券 学 5 月 9 料 天 生 時 24 3 日 ・ 文 以 5 g 1 館 3 上 午 ︱ 人 窓 月 後 3 2 口 1 5 8 枚 で 日 時 ま 配 e 0 ・ 中 学 教 生 室 バ レ ー ボ ー ル 教 室 制 限 が あ り ま す ︶ 職 す る 人 で 、 ① ② と も 市 内 在 (小学3∼6年生) 定員 各100人(1階カウンターで整理券を 発行しています。定員になり次第締切ります。) 2 時 ・ 4 時 第 737 号 線 3 2 5 ︶ へ 。 お 知 ら せ 業 訓 練 校 、 看 護 学 校 、 各 種 実 立 更 生 の た め 技 能 修 得 施 設 ︵ 職 市 役 所 嘱 託 職 員 ︵ 非 常 勤 ︶ 保 険 者 の 方 は ﹁ あ さ ぎ 色 ﹂ 、 退 月 9 日 f ま で に 教 育 委 員 会 に 必 要 事 項 を 記 入 の う え 、 3 ■ 申 込 み 所 定 の 申 込 用 紙 と し 、 合 計 40 チ ー ム 以 内 ・ た だ し ク ラ ブ 員 を 除 く ︶ 女 子 の 部 、 初 級 の 部 ︵ 経 験 3 年 ■ 除 ■ ■ 時 ■ シ 募 く 対 場 ∼ 日 ョ 集 ︶ 象 所 時 ー チ ト ー 15 市 3 テ ム 歳 民 月 ニ 数 以 体 18 ス 上 育 日 交 フ ︵ 館 a 流 リ 中 ー 午 大 学 の 前 生 会 部 9 を 、 ※ 定 員 に な り 次 第 締 切 り ま す 。 線 2 7 7 ︶ へ 。 ■ 申 込 み 健 康 都 市 推 進 室 ︵ 内 員 10 人 ︶ ■ 保 育 満 1 歳 以 上 の 幼 児 ︵ 定 ■ 定 員 100 人 ■ 場 所 市 民 会 館 時 30 分 ∼ 4 時 ○ ま ち づ く り ワ ー ク シ ョ ッ プ 市への郵便物はこちらへ 〒617-8665 向日市役所 市へのお問い合わせはこちらへ 1931-1111 市へのファックスはこちらへ 6922-6587 3 ■ ■ ■ ■ 日 月 ■ そ 人 足 度技 ん は 気 講 対 場 ︶ 午 毎 日 金 能 福 38 申 い 込 師 象 所 前 週 時 な 人 ま 味 の修 祉 ︶み 木 か の 9 申得 佐 40 保 時 曜 4 た せ な ん 健 々 歳 健 日 月 め か 。 請資 ︵ の そ 康 木 以 セ 30 ∼ 分 。 金 管 満 上 ン ∼ 初 平 体 健 う タ 操 ・ 理 子 の ー 11 日 成 教 康 感 は 課 先 市 就 時 4 14 室 体 じ ︵ 生 民 て 職 30 月 年 で 操 い 内 す は 分 12 3 線 支 。 、 る 社 会 教 育 課 ス ポ ー ツ 振 興 係 ︵ 内 ■ 日 時 3 月 16 日 f 午 後 1 ひまわり娘 学 工 学 部 教 授 ︶ ※ 講 師 延 藤 安 弘 氏 ︵ 千 葉 大 会 & ト ー ク 新 し い 被 保 険 者 証 は 、 一 般 被 ス ポ ー ツ 留 守 家 庭 児 童 会 指 導 員 募 集 し て い ま す 3 4 9 ︶ へ 。 1 日 か ら 使 え な く な り ま す 。 31 日 で 有 効 期 限 が 切 れ 、 4 月 ぐ い す 色 ﹂ ︶ は 、 平 成 13 年 3 月 険 者 証 ︵ ﹁ ク リ ー ム 色 ﹂ ま た は ﹁ う 現 在 使 用 し て お ら れ る 被 保 証国 が民 変健 わ康 り保 ま険 す被 保 険 者 2 2 5 ︶ y 税 務 課 固 定 資 産 税 係 ︵ 内 線 こ と が 確 認 で き る 書 類 ︶ 合 は 、 縦 覧 す る 方 本 人 で あ る 前 年 度 の 納 税 通 知 書 ︵ な い 場 ■ 縦 覧 に 必 要 な も の 印 鑑 、 ○ ■ か づ 観 絵 内 。 く な 楽 り が し 本 容 を ら い で 一 、 ト 見 緒 み る に ん ー ま 考 な ク ち え で と づ て つ ス く み く ラ り ま る イ 幻 せ ま ド 燈 ん ち を ま ち づ く り 幻 燈 会 ま ち づ く り 児 童 家 庭 課 母 子 児 童 係 ︵ 内 線 国 民 健 康 保 険 る ん だ け ど ⋮ 。 こ の 頃 、 運 動 不 運 動 し た 方 が い い の は わ か ■ 申 込 み 3 月 16 日 f ま で に 5 万 5 千 円 以 内 。 以 内 に 就 職 す る 人 。 支 給 額 は 住 で 卒 業 ・ 修 了 ・ 退 学 後 1 か 月 ま せ ん 。 送 不 可 ︶ 。 提 出 書 類 は 返 却 し 職 員 課 ︵ 内 線 5 1 8 ︶ へ 提 出 ︵ 郵 市 販 の 履 歴 書 に 写 真 を 貼 っ て 健 康 体 操 状 が 必 要 ︶ 代 理 権 を 有 す る 代 理 人 ︵ 委 任 者 本 人 か 納 税 管 理 人 お よ び ■ 係 ■ 日 場 曜 縦 所 日 覧 は で き 税 除 る 務 く ︶ 方 課 固 納 定 税 資 義 産 務 税 ツ 振 興 係 ︵ 内 線 3 2 5 ︶ へ 。 教 育 委 員 会 社 会 教 育 課 ス ポ ー ■ 申 込 み 各 開 催 前 日 ま で に 除 く ︶ 市 民 ■ 9 ※ 対 時 時 間 象 は い 15 ず 歳 れ 以 も 上 ︵ 午 中 後 学 7 生 時 ∼ を 広報 2001年(平成13年)3月1日 無料法律相談(要予約) 市民相談室 3月5日b午前9時∼正午(定員6人) 予約/3月1日e午前9時から電話でのみ受付け (定員に達し次第締切ります) y秘書広報課(内線251) 困りごと相談 福祉会館 3月13日c午前10時∼午後3時(受付は午後2時30分 まで)直接会場にお越しください。 「人権相談」人権などの問題 「行政相談」市などの仕事への意見・要望など 「民生相談」家庭内の民事問題など y秘書広報課(内線251) 乙訓特設人権相談 向日市・福祉会館/3月13日c・27日c午前10時∼午後3時 長岡京市・市民相談室/3月8日e・19日b午前10時∼午後4時 大山崎町・相談室/3月9日f・16日f・23日f午後1 時30分∼3時30分 ※いずれかの相談所にお越しください。 y秘書広報課(内線251) 年金相談 市民相談室 3月1日e・8日e・15日e午前10時∼午後4時 y保険年金課(内線218、246) 消費生活相談 市民相談室 3月7日d・14日d午後1時∼4時 y産業振興課(内線241) さ ん 1 9 2 2 ︱ 9 1 3 8 ん 1 9 3 1 ︱ 6 8 2 9 、 桝 本 の 交 通 費 等 は 実 費 。 y 本 田 さ る 。 年 会 費 2 千 円 。 ハ イ キ ン グ 府 立 植 物 園 ﹁ 山 草 会 ﹂ に 準 ず 第 3 向 陽 小 学 校 。 ︻ ハ イ キ ン グ ︼ 学 校 。 土 曜 日 午 後 7 時 30 分 、 日 午 後 7 時 30 分 、 第 4 向 陽 小 ク ラ ブ ■ ︻ シ ョ ー ト テ ニ ス ︼ 木 曜 ■ シ ョ ー ト テ ニ ス と ハ イ キ ン グ 1 ︱ 4 6 2 3 ﹁ 西 山 の 自 然 保 護 活 動 に つ い て ﹂ 。 ラ ル ︶ の 特 長 ︵ ス ラ イ ド 上 映 ︶ ﹂ 山 の 春 植 物 ︵ ス プ リ ン グ エ フ ェ メ 長 岡 京 市 立 中 央 公 民 館 。 ﹁ 西 月 23 日 f 午 後 6 時 30 分 ∼ 9 時 、 ■ 緑 の ボ ラ ン テ ィ ア 講 座 ■ 3 1 9 2 2 ︱ 9 0 0 8 1 9 2 1 ︱ 2 6 5 0 、 森 さ ん 1 9 2 2 ︱ 1 0 4 7 、 乾 さ ん 福 祉 会 館 。 y 疋 田 さ ん 16 日 f 午 前 10 時 30 分 ∼ 正 午 、 て い ま す 。 21 世 紀 を み ん な で 歩 仲 間 を 加 え 歩 き 続 け た い と 願 っ 支 え あ っ て い き ま し ょ う 。 3 月 い て ほ し い こ と な ど 、 話 し 合 い 、 ■ 介 護 に つ い て 困 っ た こ と や 聞 ■ 向 日 市 介 護 者 の 会 交 流 会 で は 、 21 世 紀 に 向 か っ て 、 新 し い 公 民 館 。 年 会 費 1 0 0 0 円 。 14 日 d 午 前 10 時 ∼ 正 午 、 中 央 集 と 継 続 申 請 に つ い て 。 3 月 ■ シ ン ポ ク ラ ブ ■ 新 会 員 の 募 2 ︱ 2 6 5 3 く だ さ い 。 y 黒 田 さ ん 1 9 2 め て の 方 も 安 心 し て 参 加 し て チ で 汗 を 流 し て み ま せ ん か 。 初 後 2 時 、 物 集 女 コ ミ セ ン 。 ス ト レ ッ ■ ス ト レ ッ チ 体 操 ■ 水 曜 日 午 内 の 女 性 対 象 。 3 月 21 日 d ∼ と も に 再 就 職 を 希 望 さ れ る 府 通 九 条 下 ル 京 都 テ ル サ 東 館 2 F ︶ 。 都 府 女 性 総 合 セ ン タ ー ︵ 新 町 ∼ 4 回 、 午 前 8 時 45 分 ∼ 、 京 20 日 f ∼ 7 月 3 日 c 毎 週 3 ル パ ー ︵ 2 級 ︶ 科 講 習 会 ︼ 4 月 入 ル 櫻 田 ビ ル 3 F ︶ 。 ︻ ホ ー ム ヘ 院 京 都 駅 前 校 ︵ 七 条 通 烏 丸 東 前 10 時 30 分 ∼ 、 ユ ウ コ ム 総 合 学 23 日 d ︵ 毎 週 月 ∼ 金 曜 日 ︶ 午 科 講 習 会 ︼ 4 月 17 日 c ∼ 5 月 習 会 ■ ︻ パ ソ コ ン ︵ エ ク セ ル 3 級 ︶ ■ 女 性 の た め の 再 就 職 向 け 講 崎 さ ん 1 9 5 4 ︱ 1 4 2 9 山 自 然 保 護 ネ ッ ト ワ ー ク の 宮 会 場 ・ 資 料 代 5 0 0 円 。 y 西 務 局 1 0 7 9 8 ︱ 3 5 ︱ 3 宮 国 際 マ ラ ソ ン 推 進 協 議 会 事 ネ ッ ト で 申 込 可 ︶ 。 y 甲 子 園 西 1 日 e ∼ 6 月 1 日 f ︵ イ ン タ ー 子 小 学 生 駅 伝 。 申 込 み は 3 月 レ ン ド シ ッ プ 10 マ イ ル 、 男 子 ・ 女 ト 。 男 子 ・ 女 子 フ ル マ ラ ソ ン 、 フ 開 会 。 阪 神 甲 子 園 球 場 前 ス タ ー ■ 12 月 23 日 a 午 前 9 時 15 分 ■ 甲 子 園 ・ 西 宮 国 際 マ ラ ソ ン ル サ 東 館 2 F ︶ へ 申 込 み 。 4 3 ︵ 新 町 通 九 条 下 ル 京 都 テ ビ ス セ ン タ ー 1 6 9 2 ︱ 3 4 持 参 し て 、 京 都 府 女 性 就 業 サ ー 23 日 f に 本 人 が 官 製 は が き を 10 周 年 を 迎 え た シ ン ポ ク ラ ブ 催 し 「火をつけた あなたの責任 最後まで」 3/1l 7k うららか防火の7つのポイント 1 家のまわりに燃えやすいものを置かない 2 寝たばこやたばこの投げ捨てをしない 3 てんぷらを揚げるときは、 その場を離れない 4 風の強いときは、 たき火をしない 5 子どもには、 マッチやライターで遊ばせない 6 電気器具は正しく使い、 たこ足配線はしない 7 ストーブに燃えやすいものを近づけない 育児相談 毎週月∼金曜日午前10時∼午後4時 お子さんについてご心配のある人、 どんな相談にも応じます。 y家庭児童相談室1933-1199 経営安定特別相談 商工会館 税務専門相談/3月6日c午後1時∼4時30分 経営専門相談/3月13日c午後1時∼4時30分 y向日市商工会1921-2732 ▲ カレンダー alendar 3/1 15 1日e 3日g 5日b 6日c 7日d 8日e 9日f 10日g 12日b 13日c き ま し ょ う 。 継 続 申 請 も 忘 れ 春の全国火災予防運動 3月1日e・8日e・15日e午前10時∼午後3時・第4保育所 3月2日f・9日f午前10時∼午後3時・第2保育所 y第2保育所1931-4001、第4保育所1922-0004 家庭児童相談室 家庭児童相談 C な い で ね 。 y 小 西 さ ん 1 9 2 市民防火の日 むこう愛菜市/午前9時∼・保健センター 市議会本会議(第2日)/午前10時∼・議場 市議会本会議(第3日)/午前10時∼・議場 市議会本会議(予備日)/午前10時∼・議場 厚生経済常任委員会/午前10時∼・大会議室 建設常任委員会/午前10時∼・大会議室 むこう愛菜市/午前9時∼・市民温水プール 文教消防常任委員会/午前10時∼・大会議室 総務常任委員会/午前10時∼・大会議室 公民館クラブ学習発表会 舞台発表の部 午前10時30分∼午後4時 【午前の部】合唱・合奏、舞踊 【午後の部】民謡、謡曲、詩吟、 体操、舞踊 お問い合わせ 社会福祉法人物集女福祉会 1921-0032(物集女町池ノ裏18-1) 乙訓歴史街道ウォーク クラブ・サークルなどの会 員募集や催しに関する情 報をお寄せください。 必要事項を書いて掲載希 望日の1月前までに郵送、 FAX、電子メールなどで 秘書広報課広報係(内線 240) まで送ってください。 なお、紙面の都合上掲載 できない場合もあります。 あらかじめご了承ください。 たけのこ坊や 尾林 優一くん まい 真衣ちゃん 平成12年6月16日生 鶏冠井町門戸 昭浩・秋子さんの長男・長女 (一言)人にやさしく 元気でなかよく 大きくなあれ BOOKS 新着図書情報 図書館1931-1181 一般図書 ▲ ●第1回 長岡京跡・西国街道巡りコース(天平の風) /3月10日g午前9時15分西向日公園前集合/午後1 時頃JR向日町駅前解散 ●第2回 天王山・勝龍寺城跡コース(戦国の世の夢 の跡)/3月24日g午前9時15分JR山崎駅前集合/ 午後1時頃JR長岡京駅前解散 ■募集人員 各コース40人程度(定員になり次第締切) ■対象 中学生以上(小学生以下の参加は保護者同伴) ■申込み 電話で乙訓商工連絡協議会事務局(京都 府向日町地方振興局商工課内1933-4650)へお申 込みください。 ※小雨決行。雨具、水筒は各自で準備してください。 コミュニケーション コーナー 平成10年6月16日生 デイサービスも利用できます ●利用できる方 介護保険で認定を受けた方 ●利用日 毎日(土・日曜日も利用できます) ●利用定員 30人(痴呆の方も利用できます) ●利用時間 午前9時∼午後5時 ●サービス内容 ご自宅までの送迎と入浴、食事 など日常生活のお世話を行います。 ※1日体験も受付しています。 市民の情報掲示板 おばやし ゆういち ▲▲▲ ●CASA西向日(上植野町角前10-1・空家2戸) ■受付期間 先着順受付中(土・日・祝日を除く) ※掲載時に受付を終了している場合があります。ご了 承ください。 ■受付場所 京都府住宅供給公社(京都府庁西別館1階) ■お問い合わせ 京都府住宅供給公社民間住宅課 1432-2086 ■ホームページ http://www.joho-kyoto.or.jp/~fjkosha/ ●施設概要 市北部ののどかな田園にあり、阪急桂駅 までバスで約10分。全室個室、 全館バリアフリーです。 ●入居資格 60歳以上の方で、高齢などのため、独 立して生活するには不安がある方 ●利用料 月約9万円∼15万円(所得に応じて異な ります)、別途光熱費・電話料金は実費負担 ●サービス内容 管理栄養士による食事、入浴、健康 管理、緊急時の24時間対応など ※施設見学随時受付しています。 会 員 募 集 ちびっ子ばんざい ケアハウス「サニーリッジ」入居者募集 ▲▲▲ たいあっぷ住宅(京都府中堅勤労者向け 公共賃貸住宅)入居者募集 向日市消防本部・消防団1934-0119 ▲ お問い合わせ 中央公民館1932-3166 最近、事業所などに消火器など消防用設備の不適正な 販売や、点検の事例が発生していますので、 ご注意くださ い。お問い合わせは、総務予防課予防係へ。 ▲ ▲ ▲ 市民会館ホール 【注意】 9 2 2 、 ホ ー ム ペ ー ジ ▲ 3月11日a (4 ) http://w ww.koshien2001.net/ 各種相談のご案内 第 737 号 お母さんを元気にするとっておきの言葉 海原純子著 PHP アジアの山紀行 藤田健次郎著 山と渓谷社 ついていく父親 芹沢俊介著 新潮社 ボーイング747を創った男たち クライヴ・アーヴィング著 講談社 しっとりシフォンケーキ 赤堀博美著 世界文化社 狂言じゃ、狂言じゃ! 茂山千之丞著 晶文社 魂 柳美里著 小学館 今日からはじめる短歌の作り方 田島邦彦著 成美堂出版 黄砂と桜 安西篤子著 徳間書店 焚火オペラの夜だった 椎名誠著 文芸春秋 シェイクスピアを盗め! ゲアリー・ブラックウッド著 白水社 セルフポートレート ジャン・フィリップ・トゥーサン著 集英社
© Copyright 2025 ExpyDoc