地域防災力向上支援プログラム 開催要項

平成27年度 地域における防災力向上支援事業
地域防災力向上支援プログラム 開催要項
1 目
的
市町村職員のほか社会教育団体、教員、町内会関係者等広く参加対象とする。
地域の実態に応じた研修会を実施し、今後の災害に備え、地域の防災拠点で
ある公民館、学校等の教育施設における防災体制の整備・充実を図る。
2 主
催
福島県教育委員会(会津教育事務所)
3 対 象 者
○各市町村職員(社会教育関係、防災関係、福祉関係 等)
○社会福祉協議会職員及びボランティア
○社会教育各種団体関係者、町内会・婦人会関係者
○教職員(校長・教頭・学校防災教育担当者 等)
○その他、地域防災に関心のある方々
4 期日・内容
(1) 第1回『基礎編』 平成27年8月24日(月) 13:20 ~ 16:25
13:20 13:30
開会
15:00 15:15
講 義
(90分)
休憩
16:15 16:25
事例発表
(60分)
閉会
◆ 講義・事例発表:「平時から取り組む〈災害福祉コミュニティ〉の構築」
( 予 定 )
~ つながりを生みだす『場』づくりの技法 ~
◆ 講
師:○ 岩手県立大学 社会福祉学部 講師 菅 野 道 生 氏
○ 東京都日野市社会福祉協議会 職員 宮 崎 雅 也 氏
(2) 第2回『実践編』 平成27年9月25日(金) 13:20 ~ 16:25
13:20 13:30
開会
15:00 15:15
講義・演習1
(90分)
休憩
16:15 16:25
演習2
(60分)
閉会
◆ 講義・演習:防災シミュレーション教材『さすけなぶる』による講義・演習
講
師:○ 福島大学うつくしまふくしま未来支援センター
客員准教授 天 野 和 彦 氏
○ 福島大学ふくしま未来学推進室
地域コーディネーター 北 村 育 美 氏
5 会
場
会津大学 中講義室 M10
(〒965-8580 会津若松市一箕町大字鶴賀字上居合 90 ℡:0242-37-2723)
◆ 第1回『基礎編』、第2回『実践編』とも、同じ会場で行います。
6 交通アクセス(会場図)
会津大学
駐車場
会 場
会場図(会津大学構内)
7 申込方法・期限
申込様式により、第1回:8月10日(月)、第2回:9月10日(木)までに
FAX又はメールで申し込む。
※ 原則2回の参加(いずれか1回の参加も可能)
8 申 込 先
会津教育事務所 総務社会教育課 (事務担当:長沼)
TEL:(0242)29-5488
Fax:(0242)29-5494
E-mail: [email protected]
9 申込様式
市 町 村
所属(機関、団体等)
職 名 等
氏
名
参加(○印)
基礎 実践
10 そ の 他
◆ 受講は無料です。参加者には、防災に関するテキストを無料配布します。
◆ 市町村社会教育関係職員(公民館職員等)だけでなく、地域防災に関心のある町内会や
婦人会関係者等にも声かけをお願いします。
◆ ご不明な点は、会津教育事務所 総務社会教育課(長沼)までお問い合わせください。