就学支援金のお知らせ(高1)

2015 年 4 月 6 日
1年生徒および保護者各位
法政大学第二中・高等学校
事務室(学務担当)
高等学校等就学支援金の申請受付について
1
就学支援金の対象について
保護者の「市町村民税 所得割額」が 304,200 円(年収目安 910 万円程度)未満の世帯に、就学支援
金が支給されます。支給額は、月額 9,900 円(年額 118,800 円)です。
2
就学支援金「加算支給」の対象について
保護者の「市町村民税
所得割額」が下記要件に該当する世帯は、
「加算支給」があります。
<加算支給の要件および支給額>
平成 26 年度市町村民税 所得割額
3
支給額(年額)
加算の有無
0 円(非課税)、生活保護世帯
297,000 円
就学支援金+ 加算(月額 14,850 円)を支給
51,300 円未満
237,600 円
就学支援金+ 加算(月額 9,900 円)を支給
154,500 円未満
178,200 円
就学支援金+ 加算(月額 4,950 円)を支給
304,200 円未満
118,800 円
加算支給なし
申請の手続きについて
別紙の「受給資格認定申請書」に必要事項をボールペンで記入し、保護者の課税証明書等を添えて、
期日までに事務室に提出してください。この申請により、2015 年 4 月~6 月分(3 か月分)の支給に
ついて、審査を受けることができます。
(1) 提出書類
① 高等学校等就学支援金「受給資格認定申請書」
② 保護者の平成 26 年度「課税(非課税)証明書」または「特別徴収税額通知書」、
「納税通知書」等の写し※
※両親ともに収入がある場合は、両方の証明書が必要です。複数ページある場合は、全て
のページの写しを提出してください。
4
(2) 提出期限
2015 年 4 月 10 日(金)17 時まで
(3) 提出先
本校事務室
学務担当
申請書記入上の注意

一方の保護者の課税証明書に「控除対象配偶者あり」と記載されており、控除対象配偶者が非課税の場合は、
所得証明書の提出を省略できます。申請書の裏面 2(2)②の「親権者の1人が控除対象配偶者であり、
市町村民税を課されたとしても所得制限の要件や加算支給の区分に影響がないことが明らかな場合」の□欄に
チェックを記入してください。

なお、控除対象配偶者であり、課税対象となる場合は、課税証明書等の提出が必要です。
以上
【問い合わせ先】
事務室
学務担当
坂下(電話: 044-711-4390)