「ボーイスカウト救急法講習会」講師養成講習会ご案内 平成27年4月9日 日本ボーイスカウト大阪連盟 1.開催の主旨 技能章「救急章」の考査細目1に定められる「ボーイスカウト救急法講習会」の講師を養成する講習会 を開催します。 この講習会は、大阪連盟が主催する「ボーイスカウト救急法講習会」の指導要員として活躍を頂く他、 各地区で「ボーイスカウト救急法講習会」の開設を担当する場合の指導要員の任にあたる方を対象として 実施します。 2.講師養成の流れ 第一段階 (1日) ・ 「ボーイスカウト救急法講習会」と 日赤、消防署の講習の差異 ・講習指導のポイント ・実技研鑽 第二段階 (10 時間程度) ・「ボーイスカウト救急法 講習会」(地区開催等) での講師補助実践 修 了 認 定 参加資格を満たさないもの ・救急に関する必要資格取得 (日赤、消防等の講習の修了) 3.実施要領 ■開催日時 ※両日共に、同内容です。 <第1回> 平成 27 年6月 20 日(土)9時~17 時 <第2回> 平成 27 年6月21日(日)9時~17 時 ■開催場所 大阪スカウト会館 ■参加対象 加盟員で次の資格を持つ者(もしくは、取得予定者) 日本赤十字社救急法指導員、日本赤十字社救急法救急員、消防署応急手当普及員、 医師、看護師、消防救急隊員、救急救命士、その他医療関係従事者、救急指導員等 ■講習内容 一定の救急法の手技を修得している方を対象に、日本赤十字社救急法指導員、消防署応急手当普及 員(救急インストラクター)等を講師とし、ボーイスカウト救急法講習会独自内容を中心に実施。 ■持ち物 筆記具、三角巾、タオル、指導者手帳、昼食 スカウトライブラリー「救急法」 (2013 年 2 月 20 日改定版) ボーイスカウト救急法講習会 ■参加費 無料 ■服装 制服(実習時は、動きやすい服装で) ■定員 各回10人(先着順) ■参加申込み 心肺蘇生講習+ボーイスカウト救急法講習会 6月5日(金)大阪連盟締切 ※所定の申込書で、お申し込みください。 今回の講習では 他の救急法講習修了者、 医療従事者を対象にし、 ボーイスカウト救急法 独自内容、並びに実技 指導ポイントを学習。 日本赤十字社 救急員養成講習 消防署 上級救命講習 ※本講習会の資器材は、公益財団法人 JR西日本あんしん社会財団からの提供を受けています。 「ボーイスカウト救急法講習会」講師養成講習会参加申込書 ボーイスカウト大阪連盟 御中 下記の通り、 「ボーイスカウト救急法講習会」講師養成講習会への参加を申し込みます。 開催日 □ 6月20日(土) 所 属 団 団 役 務 住 1 保有資格 (該当をチェック) 所 住 (該当をチェック) 所 住 (該当をチェック) 申込日: 平成27年 氏 名 所 氏 名 6月5日(土) ) 年齢 電話番号(当日連絡のつくもの) 日 申込者氏名: ※申込締切 年齢 □医師 □看護師 □消防救急隊員 □救急救命士 □日本赤十字社救急法指導員 □日本赤十字社救急法救急員 □消防署応急手当普及員 □その他( 月 ) 電話番号(当日連絡のつくもの) 団 役 務 保有資格 年齢 □医師 □看護師 □消防救急隊員 □救急救命士 □日本赤十字社救急法指導員 □日本赤十字社救急法救急員 □消防署応急手当普及員 □その他( 所 属 団 3 名 電話番号(当日連絡のつくもの) 団 役 務 保有資格 氏 □医師 □看護師 □消防救急隊員 □救急救命士 □日本赤十字社救急法指導員 □日本赤十字社救急法救急員 □消防署応急手当普及員 □その他( 所 属 団 2 □ 6 月 21 日(日) 大阪連盟必着 でお申込みください。 ※記載された個人情報は、講習会開催に関する事務処理に限り、利用を致します。 )
© Copyright 2024 ExpyDoc