仕 様 書 1 委託業務 生活習慣改善講座(非肥満個別指導)業務 2 契約期間 平成 27 年 6 月 1 日から平成 28 年 3 月 31 日 3 実施予定日 平成 27 年 6 月 1 日から平成 28 年 3 月 31 日 4 利用対象者及び利用者 (1)利用対象者 約 5000 人(予定) 定期健康診断を受診した組合員のうち、腹囲または BMI 以外の項目において、特定保健指導区 分と同等の者。 (2)利用者 約 1000 人(予定) 4(1)のうち、受託者に利用を申し込んだ者。 ※予定人数は概数であり、定期健康診断の結果等により増減することがある。 5 受託資格要件等 (1) 「特定健康診査・特定保健指導の円滑な実施に向けた手引き 5-1-3 特定保健指導の外部委託に関 する基準(告示 第 2) 」に準ずる。 (2)地方自治法施行令第 167 条の 4 の規定を準用し、これに該当しない者であること。 6 委託業務の範囲 業務の企画や実施は「標準的な健診・保健指導プログラム【改訂版】」 (平成 25 年 4 月厚生労働省 健康局)に準じつつ、非肥満者への個々に合わせた保健指導を実施する。 また、受診勧奨者への適切な受診勧奨を行う。 通知及び支援に使用する案内文・封筒・資料・面接記録等は、平成 27 年 6 月末日までに委託者に 提出のうえ、内容を協議する。また、資料には可能な限り「大阪市職員共済組合資料」と記載する。 原則、次のとおり実施するが、利用者の利便性を上げるため、また支援効果を上げるために柔軟に 対応する場合は委託者と協議すること。 事業の実施にあたり疑義が生じた際は、委託者に連絡し、確認相談する。 (1)案内文書の作成 委託者から利用対象者データを受領し、利用対象者に利用案内文書を作成し、委託者に納品する。 ①委託者から提供する利用対象者データ 【個人情報】 記号・番号(職員番号) ・氏名・生年月日・性別・部課署コード、部課署名(局) 【定期健康診断】 受診日、身長、体重、BMI、腹囲、収縮期血圧、拡張期血圧、中性脂肪、HDL コレステロール、 LDL コレステロール、AST、ALT、γ-GT、空腹時血糖または HbA1c、尿糖、尿蛋白、喫煙歴、 服薬歴、既往歴、現病歴、事後措置区分 等 ②案内文書の必須記載事項 対象者それぞれの健診結果または、生活習慣改善講座の対象となった健診結果を明記し、生 活習慣改善講座の対象となったことがわかる内容を盛り込む。 保健指導内容(利用対象者が理解しやすい内容で表現) 大阪市職員共済組合が実施している事業と分かるような明記。 申込・問い合わせ先、費用(自己負担は無料) 、準備物品、受付時間、勤怠等。 ③案内文書の封入・封緘・納品 【封入】 宛名(部課署名、部課署コード、番号、カナ氏名)及び差出人(委託者名:受託事業者よ り委託者が目立つよう表記、受託者名、所在地、連絡先)を記載した封筒に、作成した案 内文書を封入・封緘。 【納品】 「梱包仕様」 (別紙 1)のとおり、封緘した封筒を、部課署コード 5 桁順、職員番号順に並 べ替え委託者に納品する。 (2)保健指導の受付 受託者は、電話・FAX・郵送・メール・Web のいずれかにて、次のとおり利用対象者からの利用申 込を受け付け、聴取・確認する。 ① 申込受付期間 平成 27 年 9 月 1 日から保健指導実施最終日(平成 28 年 3 月末予定)の間 ② 申込受付時間 電話:原則として平日 9:00∼18:00 (FAX・郵送・Web は時間等制限なし) ③聴取・確認する項目 予約確認通知送付先、日中の連絡先、利用日時 等 ④申込期限 保健指導実施日の原則 2 週間前まで(ただし委託者判断にて変更可能) なお、次についても、受託者が対応すること。 ・日程変更等の連絡については、随時対応する。 ・キャンセル及び利用拒否の申し出があった場合は、その理由を確認する。 ・その他、受付に関する疑義等についても、随時対応する。 (3)予約確認通知の送付 受託者は、利用申込受付後、利用日時や場所、持参物等について、各利用者あて文書で通知する。 日程変更の連絡を受け付けた際は、再度、変更後の利用日時等を通知する。 可能な限り、予約日の 2∼3 日前に再度、利用申込者へ予約確認のため電話かメールに て連絡をする。 (4)利用勧奨の実施 受託者は、利用申込がない利用対象者に対し、できる限り 2 回以上、文書にて利用勧奨を行う。 利用勧奨時の文章には日程表及び返信用封筒を同封すること。(場合により電話等も使用)なお、 文書を送付する場合は、6(1)③のとおり、宛名及び差出人を記載し、仕分けのうえ、委託者に提 出する。 (5)個別保健指導の実施 基本、対面にて個別保健指導を実施する。 (ただし、利用者の利便性を図る目的の場合、ICT の活 用も可能とする) ・利用者が、健診結果から自らの身体状況を確認し、生活習慣を改善するための目標設定ができ るよう、コーチング等のスキルを用いて支援する。 ・利用対象者が食生活指導等で希望した場合、家族の同伴面談を実施。 ・障がい等を持つ者の利用の際は、必要に応じて円滑に利用できるよう適切な配慮をする。 (6)「受付・実施報告 名簿」 (別紙 2)の作成と提出 受託者は、保健指導受付時、利用時等に「受付・実施報告 名簿」(別紙 2)に入力する。 受託者は、保健指導実施者について当該月の 1 日から末日までを取りまとめ、 「受付・実施報告 名簿」 (別紙 2)にて、翌月 10 日までに、委託者あてに Excel 形式データを作成し CD にて報告する。 (7)委託業務の実施と結果報告 ① 保健指導実施場所は、受託者が用意すること。 ただし、対象者が利用しやすい設定(医療機関、利用者と個別調整した場所等も可)を、 委託者と協議のうえ企画・実施すること。 保健指導当日の設営、準備、受付から後片付けまで委託者にて行う。 ② 期間 平成 27 年 9 月∼平成 28 年 3 月(予定) 日程及び時間は、基本、平日の 9:00∼17:30 であるが、17:30 以降及び土日等、利便性を 考慮した実施もできる限り対応すること。 ③ 保健指導実施の留意事項 ・実施場所について、利用者に分かりやすいよう配慮すること。 ・受託者は、 「受講済証」 (別紙 3)を印刷し、日付・受託者名を押印のうえ、当日または、 後日利用者全員に発行する。 ・受託者は、 「アンケート必須項目」 (別紙 4)を基本にアンケートを作成し、当日または、 後日、利用者全員にアンケートを実施する。回収したアンケートは「評価報告」 (別紙 5) にて集計し、委託者の求めに応じて報告する。アンケートの原本は、委託者が求めた場 合にのみ提出する。 ・アンケートに早急に対応が必要な内容が記載されている場合は、即時対応する。 ・利用申込後、連絡もなく利用しなかった者に対し、受託者から利用勧奨連絡をすること。 ・委託者からカウンセリングルーム等の情報提供があった場合、必要に応じて利用者に紹 介をする。 ④ 評価報告 次に示す時期に、委託業務の実施結果、効果評価、スタッフごとの評価及びその根拠資料 について、その内容を委託者と協議し、評価報告書(別紙 5)及び委託者の求めに応じた 資料にて報告する。 実施月 :平成 28 年 6 月(予定) 7 必要経費 (1)受託者が業務を遂行するに当たり、必要な経費は契約金額に含まれるものとし、委託者は、契約 金額以外の費用を負担しない。 (2)業務や打ち合わせ等にかかる消耗品、交通費及び機器の搬入、運搬等の委託に伴う諸経費はすべ て受託者の負担とする。 8 委託料の請求方法 受託者が実施した保健指導について、請求当該月の 1 日から末日までを 1 月単位として取りまとめ、 「受付・実施報告 名簿」 (別紙 2)を Excel 形式データにて作成し CD にて報告、 「請求書」 (別紙 6)、 「請求内訳書」 (別紙 7)は紙面にて、翌月 10 日までに、委託者あて請求する。 委託者は添付書類等を確認後、翌月末までに支払う。 ※必ず平成 28 年 4 月 8 日(金)までに全ての請求を終えること。 9 個人情報の取り扱いについて (1)大阪市職員共済組合の個人情報保護に係る取扱いについて、本契約書の各条項を遵守すること。 (2)契約期間終了後、特定保健指導の記録は、受託者が保管すること。 (3)受託者の管理する個人情報については、契約期間終了後に廃棄・消却すること。なお、廃棄にあ たっては、復元できない形にして廃棄すること。 10 仕様書の変更、追加について この仕様書の内容については、委託者が必要と認める場合に別途協議のうえ、変更及び追加を行うこ とができる。 特に、 (別紙 2) (別紙 5)等の報告については、受託者と協議の上実施する。 11 その他 (1)個人情報保護について ①一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が認定するプライバシーマーク制度の認 定を受けていること、若しくは Q27001:2006(ISO/IEC27001:2005)又は JISQ27001:2014 (ISO/IEC27001;2013)の認証を受けていること。 ②一般財団法人日 2 情報経済社会推進協会(JIPDEC)が認定する プライバシーマークの認定 及び JISQ27001:2006(ISO/IEC27001:2005)又は JISQ27001:2014(ISO/IEC27001;2013) の認証が取り消された場合は、直ちに委託者に申し出ること。 (2)仕様書の疑義については、委託者に確認しその指示によること。なお、細部については委託者が 指示するが、仕様書に記載のない事項についても、当然必要と認められることについては協議のう え適正に実施すること。 (3)契約締結後、本仕様はすべて委託者の解釈によるものとする。 別紙1 梱包仕様 封緘した封筒を、部課署コード5桁順、職員番号順に並べ替える。 部課署コード上2桁ごとに分け納品する。【図1】 【図1】 ①部課署順 ②職員番号順 受付・実施報告名簿 別紙2 9月 実施 人数 10月 12月 1月 2月 3月 計 例 40歳以下 実施 有無 予約日 No. 11月 40歳以上 職員番号 (保険証番号) カナ氏名 1234567 キョウサイ タロウ 実施日 月 日 時間 有:1 無:空 白 月 日 11 1 16 1 11 1 利用拒否 理由 0:資格喪失 初回面 1:治療開始 接担当 2:多忙 者名 3:自分で頑張る 9:その他 (備考に記載) 対象となった理由 血圧 脂質 血糖 支援内容 問題点・課題 (自由記載) 1:食事 2:運動 3:睡眠 4:休養・ストレス 5:禁煙 6:減酒 7:受診勧奨 8:その他 1 例 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ○ ○ ○ 2 3 4 5 備考 6 ○ 7 8 別紙3 生活習慣改善講座(個別) 受講済証 所属名 区・局・室 職員番号 ふりがな 氏名 ※以上、受講者自身が記入してください。 上記職員について、生活習慣改善講座における個別保健指導を 受講されたことを証明します。 大阪市職員共済組合 講座実施日及び実施事業者名 実施日 事業者名 印 ※所属から本証の提出を求められている方は、所属担当者に提出してください。 ※再発行はしませんので、大切に保管してください。 アンケート必須項目 別紙 4 年齢、性別、指導区分、初回支援の利用月、所属名 担当スタッフ名 項目 1 2 3 4 5 1 自分の健康について改めて考える ことができましたか よくできた まあまあできた どちらともいえ ない あまりできな かった 全くできなかっ た 2 健診結果について、一般的でなく、 適切に受けら あなたのからだの状態に応じた説 れた 明が受けられましたか 3 生活習慣を改善してみようと思い ましたか。 4 生活習慣を改善するための目標 は、無理なく設定できましたか よくできた まあまあできた どちらともいえ ない あまりできな かった 全くできなかっ た 5 今日設定した目標を実行する自信 は 80%以上 60∼80% 40∼60% 20∼40% 20%以下 6 もっとも変えてみようと思った生活 習慣は 食習慣 運動習慣 飲酒習慣 禁煙 特になし 7 配布した資料はいかがでしたか 大変良かった まあまあ良かっ どちらともいえ た ない やや悪かった とても悪かった 8 講師・スタッフの対応はいかがでし たか 大変良かった まあまあ良かっ どちらともいえ た ない やや悪かった とても悪かった まあまあ 受けられた どちらともいえ あまり受けられ 全く受けられな ない なかった かった できれば1か月 半年くらいの間 今はそう思わな くらいの間には 今から変えてみ すでに実行して には変えたいと い 変えてみようと ようと思う いる 思う 思う あなたの生活スタイルを教えてください 項目 9 あなたの睡眠状態は 1 2 熟睡できている 寝つきが悪い 眠りが浅い 時間 10 平均睡眠時間は 11 3 残業時間は月平均どのくらいです か 時間 今後の企画運営の参考にお教えください。 生活習慣の改善のために、参加してみたいと思うプログラムはどのような内容かお教えください。(複数可) 運動を中心にしたプログラム 運動指導士に よる複数回の 個別指導 集団での 運動教室 (ヨガ等) 食事を中心としたプログラム 料理教室 個々人の 食生活診断 健康レシピの 定期的な提供 1回の個別指導 半年で2∼3回 の個別指導 集団での教室 参加しやすいスタイルは ダイエットボー ウォーキング スポーツジムを ル などのイベント 利用した教室 等の貸し出し 宿泊での教室 生活習慣改善の取組にポイント付与、ポイント還元のあるポイント制 【例】体重測定後、結果入力で1ポイント。毎日体重測定を実施し、 ポイントを90ポイント貯めたため、いくつかある景品の中からポイント交換など 自身の健診結果の見方や自身の健康状態への個別アドバイス その他 疾病について手軽にわかる情報提供 (その他のご意見) 別紙 5 例 NO 年齢 性別 1:男性 2:女性 初回実施月 9: 9月初回 10:10月初回 11:11月初回 12:12月初回 1: 1月初回 所属名 評価報告書 担当スタッフ名 健康について改めて考えた 1:よくできた 2:まあまあできた 3:どちらともいえない 4:あまりできなかった 5:できなかった 健診結果の説明 1:適切に受けられた 2:まあまあ受けられた 3:どちらともいえない 4:あまり受けられなかっ た 5:全く受けられなかった 不明の場合は空白で記入してくだ さい 集計時は、5歳刻みで実施 記入見本 行動ステージ 1:無関心期 2:関心期 3:準備期 4:実行期 5:維持期 目標設定 1:よくできた 2:まあまあできた 3:どちらともいえない 4:あまりできなかった 5:できなかった 目標実行の自信 1:80%以上 2:60∼80% 3:40∼60% 4:20∼40% 5:20%以下 変えようと思った生活習慣 1:食習慣 2:運動習慣 3:飲酒習慣 4:禁煙 5:特になし 数字はすべて半角で記入してくだ さい 配布した資料 1:大変よかった 2:まあまあよかった 3:どちらともいえない 4:あまりよくなかった 5:よくなかった 講師・スタッフの対応 1:大変よかった 2:まあまあよかった 3:どちらともいえない 4:あまりよくなかった 5:よくなかった 睡眠状態 平均睡眠時間 残業時間 1:熟睡できてい る 2:寝つきが悪い (直接入力) (直接入力) 3:眠りが浅い 別紙 5 例 NO 年齢 性別 1:男性 2:女性 初回実施月 9: 9月初 回 10:10月初回 11:11月初回 12:12月初回 1: 1月初 回 所属名 担当スタッフ名 評価報告書 健康について改めて考えた 1:よくできた 2:まあまあできた 3:どちらともいえない 4:あまりできなかった 5:できなかった 健診結果の説明 1:適切に受けられた 2:まあまあ受けられた 3:どちらともいえない 4:あまり受けられなかっ た 5:全く受けられなかった 行動ステージ 1:無関心期 2:関心期 3:準備期 4:実行期 5:維持期 目標設定 1:よくできた 2:まあまあできた 3:どちらともいえない 4:あまりできなかった 5:できなかった 目標実行の自信 1:80%以上 2:60∼80% 3:40∼60% 4:20∼40% 5:20%以下 変えようと思った生活習慣 1:食習慣 2:運動習慣 3:飲酒習慣 4:禁煙 5:特になし 配布した資料 1:大変よかった 2:まあまあよかった 3:どちらともいえない 4:あまりよくなかった 5:よくなかった 講師・スタッフの対応 1:大変よかった 2:まあまあよかった 3:どちらともいえない 4:あまりよくなかった 5:よくなかった 睡眠状態 平均睡眠時間 残業時間 1:熟睡できてい る 2:寝つきが悪い (直接入力) (直接入力) 3:眠りが浅い 別紙 5 例 性別 NO 年齢 1:男性 2:女性 所属名 評価報告書 運動 指導 士に よる複 数回 の 個別 指導 ダイ ス 集団 エット ウォー ポー での ボー キング ツジム 運動 料理 ル など を 教室 教室 等の のイベ 利用し (ヨガ 貸し出 ント た教 等) し 室 健康 半年 個々 レシピ で2∼ 人の 1回の 集団 の 3回 食生 個別 での 定期 の個 活診 指導 教室 的な 別指 断 提供 導 健診 宿泊 ポイン 結果 での ト制 の見 教室 方 疾病 につ いて その他 別紙 6 請 求 書 平成 年 月 日 大阪市職員共済組合 理事長 様 住所 商号又は名称 代表者名 印 次のとおり請求します。 金 額 円也 内 生活習慣改善講座(個別)保健指導料(平成 @○○(消費税含む)× 容 年 月分) 人分= 円 ※ 金額の前には必ず¥を付けてください。 次に指定する金融機関の口座に振り込んでください。 金融機関名称 預 金 種 別 フ リ ガ ナ 口 座 名 義 支 店 名 称 普通 当座 口 座 番 号 請求内訳書 (平成 年 月分) No 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 計 職員番号 別紙 7 カナ氏名 9999999 1111111 キョウサイ タロウ オオサカ ハナコ 備考
© Copyright 2025 ExpyDoc