幌別小学校教育目標 ○ すすんで学びよく考える子 ○ 互いに助けあい思いやる子 ○ 丈夫な体でたくましく生きぬく子 (昭和 62 年 3 月改訂) 登別市立幌別小学校 学校だより 第2号 平成27年 4月27日 教頭 平石 崇広 今年も初々しい49名の新1年生を迎え、幌別小学校の新学期が始まりました。それぞれ1つずつ学 年が上がり、真新しい教科書を受け取り、新しく学級担任になった先生のもとでの新たな出発。それか ら早3週間が経ち、毎朝教室から元気いっぱいの声が響いています。学年が上がった分ちょっと難しく なった学習内容、それでも一生懸命学習に取り組む姿がどの学級にも見られ、順調なスタートを切って います。今年も多くの地域の皆様方に見守られて子どもたちが登校しております。子どもたちの発する さわやかなあいさつは、見守る人たちの笑顔を誘います。 あいさつは「心と心をつなぐコミュニケーションの基本」です。一人一人の「おはよう」 「ありがと う」の一言が相手の心を明るくします。あいさつの輪が広がることで、より学校全体が明るく、温かい 雰囲気に包まれることを願い、職員全員でこれからも推進の取組を続けていきます。ご家庭におかれま しても、ぜひお子さんへの積極的な「声かけ」をお願いいたします。 学校と家庭が「両輪」となってこそ、子どもたちの健やかな成長が期待できます。それは「家庭学習」 や「基本的な生活習慣」の定着においても同様です。 「家庭学習」の取組では、すでに「家庭学習の手 引き」が配布されています。担任はこの手引きを基に自主学習に向かう指導を行っています。手引きの 活用、ご家庭ではいかがでしょうか。 学校は「発達段階にふさわしい学力を身に付けさせ、集団生活の中での生き方を教える場」であり、 家庭は「やすらぎの場であるとともに、しつけを行い良い習慣を身に付けさせる場」であると考えます。 それぞれの役割を認識し、連携、協力しながら指導することで、教育効果は相乗的に高まります。今後 も、学習指導・生活指導ともに保護者の皆さんと手を携えて頑張っていきたいと思いますので、ご理解、 ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。 今年度も土曜授業を実施します 登別市内各小・中学校では、他市に先駆けて土曜授業を実施し ております。実施のねらい、幌別小学校の予定は以下の通りです。 ○土曜日にテレビやゲームで過ごしている子どもたちの生活習 慣の改善につなげることができます。 ○平日行事を土曜日に実施することにより、放課後に子どもと 教師が関わる時間や補充的な学習を行うことができます。 ○公開授業の実施により、地域、PTAの皆さんに学校の活動 を見て頂き、理解を深めることができます。 ○補習学習や体験学習など多様な学習活動を地域の皆様の協力 を得て、進めることができます。 幌別小学校土曜授業~実施日と内容 7 月 11 日・・・全校短なわチャレンジタイム・新体力テスト 8 月 29 日・・・写生会・版画 9 月 26 日・・・授業・幌中吹奏楽部演奏 (4~6 年) 11 月 7 日・・・授業・修学旅行のプレゼン (6・5 年) ※習い事等、ご家庭の都合もあると思いますがご理解と ご協力をお願いいたします。 4月11日に、全学年を対象に、交通安全青空教室が行われ ました。交通安全協会の皆様の指導のもと、学校周辺の歩道を 実際に使って、 寒い中でしたが安全で正しい自転車の乗り方や 歩行の仕方について学びました。 また17日の安全指導集会で は、室蘭警察署の方の協力を得て、不審者や不審電話への対応 について学びました。 どちらの指導も自らの判断で危険を回避 することに主眼を置いたものですが、 校外で危険な場面を見か けた場合は、その場で指導して頂き、学校に連絡をいただける と助かります。ご協力をお願いします。
© Copyright 2025 ExpyDoc