ダウンロード - NOSAI下越

安心のネットワーク
下越農業共済組合
2015
5
月号
Öïì®±±¹
Ǫ෩ሙцຑԲ᪙෉᪡‫ژ‬ໄцຑ૔ᦂလᜫް……2∼3
■ 平成 27 年度職員体制……4∼ 5
今回の「新鮮力!!フレッシュファーマー」(7ページ)
関川村/児玉裕希さん(左)照井崇史さん(右)
地区
安田地区
京ヶ瀬
地区
水原地区
阿賀野市
1
2
なし
堀越外城 野地城 里上 大野地 原 境新田 西岡 水ケ曽根
天神堂 沖通 外城 中島 水原学校町 門前 庚町 下条第三 上山口 中山口 下山口 堀越上 堀越中 堀越下 町村
小境 中潟上 境新 里中 里下 下金田 荒屋 上中 土橋 新座 分田一 分田二 分田三 分田学校町 分田七
福田 庄ケ宮 上中ノ目 市野山 熊居新田 切梅新田 上江端二 分田六 分田八 上福岡
千原 下条第一 下条第二 越御堂 坂町 中潟中 中潟下 牧島 七石 里金田 百津上 百津下 山本新 寺社
上江端一 分田五
今板 羽黒 長起 山倉新田
笹岡 下山屋 上一分 勝屋 出湯 福井 大室 上坂町 次郎丸 蒔田 上山屋 熊堂 中ノ通 高田 下福岡 榎舟渡 榎
南沖山
山崎 発久 下一分 女堂 折居 畑江 村杉 大日 七浦 宮ノ下 押切 金屋 横山 野村 赤水 滝沢 上蔵野 上高関
上西野 飯山新 藤屋 山倉 本明 沖 上高田 上飯塚 沖ノ館
塚田 堤・小栗山 湯沢 須走 村岡 島田 船居
沢口 貝喰 宮島 上関口 泉
なし
嘉山二区 前新田沖 新鼻 新鼻甲第一 新鼻甲第二 新鼻乙 東栄町 仏伝 内沼五 浦木一 大迎 太子堂 三ツ屋
高森
樋之内 上黒山一 上黒山二 椋 名山 城山 村新田 嘉山一区 前新田 木崎 内島見上通 内島見下通 浦ノ入
横土居 笹山 樋之入 下大谷内 横井 上大月 鷲津 長場川東 長場川西 内沼三 内沼六 長戸 竹之通 三軒屋
下樋之内 下土地亀 十二 灰塚 長戸呂 大久保 森下 高森新田
下黒山 嘉山三区 鳥屋 笠柳 大月上 大月中 大月下 浦木二 杓子潟 古鳥屋 川前 山飯野 大瀬柳
大口 下大口 正尺 中黒山 法花鳥屋 松影 嘉山四区 嘉山五区 尾山 早通 下早通 須戸 芋黒 里飯野 岡新田
上堀田 内沼一 内沼二 内沼四 浦木三 新井郷 平林 兄弟堀 胡桃山
西興屋 大栗田 上海府
岩船 瀬波 下相川 上相川 袋
村上 山辺里 天神岡 仲間町 坪根 上山田 赤沢 鋳物師
日下 下山田 門前 菅沼 大関
四日市 小谷 三面
なし
金屋下 馬場 中倉 名割 中野 海老江
下鍛冶屋 梨ノ木 切田 山口 羽ケ榎 藤沢 金屋上 大津
花立 荒島 春木山 坂町 佐々木 鳥屋 長政 両新 荒屋
貝附 上鍜冶屋 金屋中
塩谷
宿田 福田 長松 北新保 潟端 高御堂
川部 葛篭山 平林 牛屋 南田中 牧目 九日市 大塚 小口川 新飯田 松沢 桃川 指合 殿岡 小出 山屋 下助渕
七湊
小岩内 今宿 山田 飯岡 南大平 有明 里本庄
湯ノ沢 岩野沢 河内 上助渕 志田平
なし
大場沢 小川 十川 小揚 上中島 布部 猿田 高根 北大平 中原 朝日中野 薦川 宮ノ下 下中島 鵜渡路 桧原 荒沢
蒲萄 大須戸
古渡路 下新保 笹平 釜杭 岩崩 千縄 新屋 中新保 石住 関口 岩沢 寺尾 上野 猿沢 板屋越 塩野町 松岡
早稲田 小須戸
茎太 黒田 川端
熊登 堀野
中浜 大谷沢 大代 雷 山熊田 寝屋 碁石 勝木 今川 寒川
府屋 塔下 杉平 荒川口 朴平 小俣 荒川 間瀬 下大蔵 芦谷 越沢
岩崎 温出 岩石 中継 大沢 大毎 北中 北黒川 中津原 笹川 板貝
遅郷 浜新保
伊呉野 堀ノ内 立島 長坂・遠矢崎 板屋沢・垣之内 北赤谷 下大鳥 北田中 上大鳥 桑川 脇川
金丸 沼 大石
八ツ口 片貝 聞出 安角 金俣 久保 田麦 蛇喰 朴坂 小見 上野山 滝原 湯沢 沢 松平
下川口 鮖谷 蔵田島 上関 辰田新 勝蔵 打上 南赤谷 内須川 上土沢 山本 幾地 上野新 若山 上野 小和田 中束
宮前 桂 高田 平内新 前新田 松ケ丘
下関 大島 鍬江沢 深沢 蕨野 南中
大内渕 上川口 下土沢 上の原 上新保
3
4
1
笹神地区
2
3
4
5
1
新潟市
豊栄地区
2
3
4
5
村上地区
荒川地区
村上市
神林地区
1
2
3
4
5
1
2
3
4
5
1
2
3
4
5
1
朝日地区
2
3
山北地区
関川村
4
5
1
2
3
4
5
1
2
3
4
5
危険
区分
(前回)平成24年産から26年産
掛金率
共済
掛金
国庫
負担額
農家
負担額
危険
区分
掛金率
共済
掛金
国庫
負担額
農家
負担額
1
0.121%
108円
54円
54円
1
0.567%
507円
253円
254円
2
0.071%
63円
31円
32円
2
0.442%
395円
197円
198円
3
0.063%
56円
28円
28円
3
0.322%
288円
144円
144円
4
0.061%
54円
27円
27円
4
0.288%
258円
129円
129円
5
0.060%
53円
26円
27円
5
0.283%
253円
126円
127円
標準率 0.064%
57円
28円
前回掛金の約1/5となりました。
29円
標準率
0.322%
288円
144円
144円
品質方式9割補償の10a当たりの掛金
・基準単収540㎏ 0.9=486㎏
・1kg当たり補償単価
(主食用) 237円/㎏
・10a当たり共済金額 115,182円
(今回)平成27年産から29年産
(前回)平成24年産から26年産
危険
区分
掛金率
共済
掛金
国庫
負担額
農家
負担額
危険
区分
1
0.698%
803円
401円
402円
2
0.409%
471円
235円
3
0.363%
418円
209円
4
0.352%
405円
202円
203円
5
0.346%
398円
199円
199円
標準率 0.369% 425円 212円
前回掛金の約1/2となりました。
213円
国庫
負担額
農家
負担額
1
1.270% 1,462円 731円
731円
236円
2
0.990% 1,140円 570円
570円
209円
3
0.721%
830円 415円
415円
4
0.645%
742円 371円
371円
5
0.634%
730円 365円
365円
標準率 0.721%
830円 415円
415円
掛金率
共済
掛金
○ 危険段階区分と該当集落
市町村
地区
加治川
地区
紫雲寺
地区
中条
地区
黒川
地区
区分
集落
1 なし
2 鳥穴 小戸 下大友 田貝 上楠川 山内 滝谷新田
高浜 小松 下今泉 佐々木5 大正通 西宮内 飯島乙 砂山 上大友 板山 下羽津第2
本間新田 虎丸 南楯 西姫田 石喜 長峰 浦 法正橋 松岡 荒川4 新荒川 上荒沢
3
溝足 熊出 下中山 下寺内 上寺内 小出 菅谷 蔵光 北中江 中々山 大槻 米倉上
米倉下 上赤谷
長畑 中曽根 弓越 上館 下中 佐々木2 佐々木3 西蓑口 飯島上 下興野 両新田
宮古木 車野 上羽津 下羽津第1 上三光 下三光 下楠川 東姫田 下岡田 上車野
4
大崎 八幡 八幡新田 小友 浦新田 荒川3 荒川5 見城 下石川 上石川 中川
上中江 麓 〆切 東宮内 黒岩 五十公野
西塚ノ目 東塚ノ目 板敷 上島潟 下島潟 西名柄 下名柄 中谷内 中田 桑ノ口 道賀
小舟渡 新井田 東町 南部 舟入 猿橋 中木戸 下木戸 奥山 〆切(加治)小皂
5 早道場 三日市 新屋敷 新保小路 館野小路 金津 茗ケ谷 佐々木1 佐々木4 曽根
上中沢 日渡 則清 則清新田 北蓑口 飯島下 下羽津第3 下高関 敦賀 上岡田
六日町 荒川1 荒川2 田家 本村 増川 中居 瑞波 横山 滝 下中江 中妻 滝谷
1 なし
吉浦 竹俣万代 下中ノ目 天王 三ツ椡 福島 乗廻 下荒町 佐々川 太斎
2
小坂 赤橋 動木橋 中之通
大沢 池之端 上荒町 久保 竹ケ花 二ツ堂 興野 上本田 下本田 八万
3
岡屋敷 月岡 滝沢
4 乙次 加治万代 万代 中ノ目新田 大伝本村 戸板沢
5 下飯塚 上端 蛇塚 切梅 大伝新道 横堀
4
全集落
3
全集落
3
全集落
3
全集落
お知らせ
5
27
29
27
年産︶
全集落
(今回)平成27年産から29年産
水稲共済の
年産∼
3
六野瀬北東 渡場 小松 南郷上 小浮本村下 野田 寺社一 寺社三
竜下 籠田 久保 六野瀬一 六野瀬上下 六野瀬三 六野瀬興野 新保 寺社二 寺社五
上町 下町 片町 沢田 羽多屋 丸山 外谷 南郷中 砂山 小浮新田上 小浮新田下 寺社四
中町 新町 原町 学校町 二本松 都辺田 中山 岩野 草水 小浮本村上 島瀬 千唐仁上 千唐仁下
豊浦地区
なし
福永
門前
宮町
浦町
・基準単収540㎏ 0.7=378㎏
・1kg当たり補償単価
(主食用) 237円/㎏
・10a当たり共済金額 89,586円
新発田地区
1
2
3
4
5
一筆方式2割支払開始7割補償の10a当たりの掛金
胎内市
全集落
○ 掛金率の新旧対比
新発田市
3
5
3
集落
水稲共済の掛金率は3年ごとに見直しを行い、掛金負担の公平化を図るため過去の被
害に応じて危険段階別の掛金率を設定します。この度の掛金率は平成 年産から 年産
に適用され、加入者の多い一筆方式を基準に 段階の区分を設定いたしました。
聖籠町
区分
水稲共済危険段階基準共済掛金率設定︵平成
市町村
29
2
平成27年度 職員体制
※職 名 氏 名
(担当地区)
平成 27 年度職員人事のおしらせ
参 事
組合では4月1日付けで職員の人事異動がありましたので、
職員配置をお知らせします。
鈴木 賢一
(豊栄地区)
第1事業部
第2事業部
総 務 部
部長 下妻 勘一郎
(新発田地区)
部長 奥山 遠志
(荒川地区)
部長 五十嵐 進一
(中条地区)
農 産 課
家畜果樹園芸課
建物農機具課
企画広報課
総 務 課
課長 伊藤 仁
(村上地区)
課長 坂上 洋一
(加治川地区)
課長 近藤 勇
(黒川地区)
課長 鈴木 孝昭
(関川村)
課長 小泉 正志
(中条地区)
課長補佐 片桐 強
(新発田地区)
課長補佐 本間 剛
(笹神地区)
課長補佐 小薬 智
(水原地区)
課長補佐 小池 徹
(山北地区)
課長補佐 斎藤 二夫
(聖籠町)
農作物共済係
畑作物共済係
家畜共済係
係長
係長
小野 英虎
小田 好幸
(紫雲寺地区) (朝日地区)
係長
髙橋 則夫
(新発田地区)
係長
鈴木 真哉
(豊栄地区)
係長
横山 和典
(神林地区)
調査役
田代 文男
(笹神地区)
調査役
髙橋 勝文
(聖籠町)
主事
蜂谷 誠基
(新発田地区)
調査役
村山 真実
(荒川地区)
主事
鈴木 紀裕
(豊浦地区)
調査役
鈴木 和紀
(神林地区)
主事
佐藤 友和
(安田地区)
主事
鈴木 隼
(朝日地区)
主事
中山 薫
(加治川地区)
損害防止係
主事
(兼務)
内田 優駿
(新発田地区) 小野 英虎
田代 文男
鈴木 和紀
TEL
0254-33-3903(直)
メール
[email protected](直)
果樹共済係
園芸施設共済係
建物共済係
係長(兼務)
本間 剛
係長
貝沼 里佳子
(黒川地区)
係長
伊藤 一幸
(村上地区)
調査役
諱 正榮
(新発田地区)
調査役
調査役
内藤 美和子 松川 周子
(京ヶ瀬地区) (水原地区)
調査役
須磨 智昭
(水原地区)
主事
調査役
齋藤 南
相馬 敏明
(新発田地区) (豊浦地区)
TEL
0254-33-3905(直)
メール
[email protected](直)
TEL
0254-33-3904(直)
メール
[email protected](直)
調査役
小林 徹
(山北地区)
農機具共済係
企画係
係長
川崎 文広
(京ヶ瀬地区)
係長(兼務)
小池 徹
調査役
江田 朋弘
(豊栄地区)
広報係
係長
田澤 康一
(安田地区)
主事
折笠 暢志
(豊栄地区)
TEL
0254-33-3902(直)
メール
[email protected](直)
※阿賀北・岩船連絡所の勤務体制が変わりました
※休日(土・日・祝日等)の連絡について
休日に事故等で組合に連絡する場合は、休日連絡先に電話をしてください。
5
080-1070-9226 利用時間
8:00 ~ 18:00 まで
係長(兼務)
斎藤 二夫
調査役
遠藤 悦子
(笹神地区)
経理係
係長
鈴木 里美
(中条地区)
調査役
髙橋 宏則
(関川村)
主事
調査役
船山 千恵
北林 幸子
(新発田地区) (中条地区)
主事
阿部 奈津美
(加治川地区)
TEL
0254-33-3906(直)
メール
[email protected](直)
庶務係
TEL
0254-33-3901(代表)
FAX
0254-33-3293(全課共通)
メール
[email protected](代表)
阿賀北連絡所
今年度の連絡所の勤務体制は、本所から連絡所に行く当番職員
1名と、連絡所勤務の臨時職員2名の勤務体制に変わりました。
当番職員は毎日交代となりますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
TEL 0250-63-9090
【勤務時間】 8:30 ~ 17:15 連絡所臨時職員
9:30 ~ 16:00 当番職員
TEL 0254-56-6133
岩船連絡所
4
水稲約 ㌶を栽培する髙山さん
は、今 年 で 損 害 評 価 員 9 年 目 、 N O
多くの方が苦労されたと思います」
と被害の大きさを振り返ります。
と思い ま す 」 と N O S A I 制 度 の 重
かりま せ ん 。 水 稲 に つ い て も 同 じ だ
んでし た が 、 事 故 は い つ 起 こ る か 分
は幸い 大 き な 損 害 は 今 ま で あ り ま せ
できることがうれしい」と顔をほこ
ます。何よりも孫と一緒に農作業が
辛くなってきたので大変助かってい
て い ま す。「 こ の 年 に な り 力 仕 事 が
髙山さんは5年前から、 歳のお
孫さんと一緒に田植えと稲刈りをし
3月5日、胎内市のロイヤル胎内
パークホテルで臨時総代会を開催し
平成 年度特別積立金取崩額及び使
第3号議案
回臨時総代会を開催
ました。総代総数190人中160
用計画修正議決の件
第
人(内、代理2人、書面 人)の出
第4号議案
席をいただき、提出された議案を慎
重審議いただきました。
済掛金率設定議決の件
「今年の収穫時にはどんな作柄に
なっているか分かりませんが、今年
照井 さ ん 「 歳 の 時 、 そ れ ま で 工 場
就農した時期、理由は
野菜なども栽培したいと思っていま
照 井 さ ん「 今 は 水 稲 が 中 心 で す が、
今後の抱負を教えてください
第2号議案
平成 年度無事戻金交付額及び交付
時期修正議決の件
重要なお知らせ
農機具の入替は 日以内に
入替通知をしてください
農機具の入替があった場合、入替
後 日以内に忘れずに通知してくだ
平成 年度余裕金預入先金融機関変
第5号議案
農作物(水稲)共済危険段階基準共
議長には村上市(朝日地区)の海
沼順一総代が選任され、5議案及び
(詳細は特集2・3ページ)
題
附帯決議が承認可決されました。
議
「 佐 々 木 地 区 は 今 ま で ご ま 葉 枯 病、
も損害評価員として出動することが
樹体共済の補償の拡充に伴う農業共済
組合模範共済規定例の基準の一部改正に
第1号議案
い も ち 病、 鳥 害 と い っ た 被 害 が 多
あれば、しっかり役目を果たしたい
で働 い て い ま し た が 、 外 で 出 来 る 仕
す。また、
無人ヘリコプターのオペレー
共済規程一部変更議決の件
かった よ う に 思 い ま す 。 そ ん な 中 で
よる変更
災害で し た 。 私 も 少 な か ら ず 被 害 は
ありま し た が 、 と て も 広 域 的 で 、 一
いました」
大変なことは
照井さん「自分達で考え計画を立て
て、今やるべきことを相談して段取
りしなければならないことです」
児 玉 さ ん「 天 候 に 左 右 さ れ る の で、
臨機応変にやらなければならないこ
とです」
農業をやって良かったことは
照井さん「責任はありますが自由に
やれるところです。また、地域の人
達とつながりが増えました。田んぼ
で 知 り 合 い に 会 っ た ら 話 を し た り、
農家と交流が持てて助けてもらった
)
)
面 が 白 穂 に な っ て い る 圃 場 も あ り、
関川村深沢
ひろ き
たかふみ
希 さん(
裕
こ だま
児玉
てる い
照井 崇史 さん(
経営内容は
児玉さん「一年を通して苦労して収
りしています」
して い ま す 」
穫が終わった時に、達成感を感じら
照井 さ ん 「 実 家 で 水 稲 を 約 ㌶ 栽 培
児玉 さ ん 「 照 井 さ ん の 所 で 農 業 に 従
事を や り た い と 思 う よ う に な り 、 実
ターの資格取得も目指しています」
れるところがいいですね」
家の 農 業 を や る こ と に し ま し た 」
児玉さん「いずれ法人化したいと考
更議決の件
太陽信用組合が合併によりさくらの街
信用組合になったことに伴う変更
附帯決議
農機具入替通知の流れ
農機具を入替した日
(納車日)
直接または電話で
NOSAIから「農
NOSAIに連絡
さい。この場合、入替前の共済関係
機具異動通知書」を
☎0254
(33)3906
(直通)
建物農機具課
お問い合わせ
裏書した証券をお送りします
証券に裏書
その後に
NOSAIで変更処理し、
NOSAIが書類を受理
せて返送
農機具共済証券と併
うえ、お手元にある
書類を確認し押印の
送付
を 入 替 後 の 農 機 具 に 適 用 す る た め、
証券の裏書をします。
農機具に引き継ぐことができ
ません。よって、入替後の農
機具は新規に加入していただ
くことになります。
事し て い ま す 」
児玉 さ ん 「 他 の 仕 事 を い く つ か や り
え、相談して会社名も考えています
なかった場合はどうなるの?」
と誘ってもらい、やってみようと思
です」と思いを語ってくれました。
ろばせます。
34
昨年の 白 穂 被 害 は と て も 記 憶 に 残 る
損害 評 価 員 に な っ て 様 々 な 災 害 の
評 価 を し て き た と い う 髙 山 さ ん は、
要性を 強 く 話 し ま す 。
S A I 部 長 2 年 目 を 迎 え ま す。「 私
つとむ
まし た が 、 歳 の 時 に 照 井 さ ん か ら
Q3「新車で購入した農機具から、
14日以内
サポーター
『 う ち で 一 緒 に 農 業 を や ら な い か 』 (笑)」
26
26
髙山 努 さん(68)
たかやま
33
14
A1 入替前の共済関係を入替後の
中古農機具に入替した。その
まま補償を引き継ぐことはで
きる?」
A3 新車購入の農機具から中古農
機具に入替した場合は、時価
額までの補償となりますの
で、新たに加入していただく
必要があります。
Q1「入替後14日以内に通知をし
28
28
26
で、
新しい農機具に共済事故が
発生した場合はどうなるの?」
A2 共済金をお支払いすることが
できません。
Q&
A
15
14
Q2「農機具の入替を連絡しない
??
フレッシュファーマー
6
7
20
23
賛成挙手をする総代の皆さん
議長に選任された
海沼順一総代
N O S AI
5.5
新発田市則清(佐々木地区)
21
紹介します!
新 鮮 力!
!
●道の駅加治川
北
自
車
動
羽越
本線
本
海
東
●大天城公園
道
●●●
●●●
⅕℺⅔℻Ⅻⅇ„
ⅴ”༜℻⅗℺ⅳۭโⅻ੘ⅴ‫ڢ‬ⅅⅭ⅁
ਫ਼ₛ⅘॓೯⅘‫۾‬ⅇⅵ୰ྶ⅛ۭโ℺ℴ
ⅇ„ ⅋ ⅅ ⅓ ໼ ࿐ ‫ ״‬ℵ ⅛ ဋ ༜ ൽ ⅘ ⅜
Ⅿࡉম⅗॓໼࿐ⅻࡉⅵ⅁⅕℺⅔℻Ⅻ
࿐⅛໘ࡓ℺ইⅫⅴⅫⅅ⅍„࡛ह⅕⅓
⅑Ⅼ↸↝↾মު‶⅛෇೰ⅻ਋ℿ॓໼
●●●
大峰山 桜公園
₉ ఱ༰५⅛ⅢⅯ⅕⅘ℴⅵ॓࢖‫„׬‬࿩
₀⅛ົ౷⅘⃷⃶⃿ਅ႒”࿩⃹⃶⃶
ഽ஌⅕࣭ൽ⃽࣢℺࢐ओⅇⅵ౷
ഽ஌↸
↡⁍↷⇅↞
‵ྫࡠ⅛ఱ౷‶
℺ℴⅴⅫⅇ„
ത⅘ℴⅴ”⅋ⅶ⅘⅏⅗ⅼⅎ
ཤ֌
₉ ൽ ⅛ ‫ ح פ‬হ ୼‵ ⅃ ℽ ⅳ ⅛ ၖ ‶ ⅜
道の駅加治川
ུ⅛॓⅛࿐℺૒ऩ⅃ⅶ⅓ℵⅫⅇ„ဋ
Ķįij
駅
大 天城 公園
ℸ ℸ ⅓ ⅼ ⅆ⁄ℶ
₉ ⅋⅛ଡ଼‵ఱഛઽ‶⅕ℵℶℸઽ℺ℴ
ⅴ” ⅋ ⅛ ୥ ౷ ⅜ ࡛ ह ା ๵ ⅃ ⅶ ” ࢖ ‫׬‬
⅕ ⅗ ⁁ ⅓ ℵ Ⅻ ⅇ„ ဋ ߓ ⅰ ࿤ ‫ݩ‬
ા” ↜ ↡ ← ↊ ‡ ↞ ℺ ℴ ⅵ ࢩ ℵ
࢖‫ ⅔ ׬‬ⅇ „
₉ ८ॐ↊‡←ⅻഴ⁁⅓࣐ℽ⅕
‵ⅸⅼ⅞ℽࢩા‶⅘‫ޔ‬ၧ⅛௨
℺ ℴ ⅴ” ⅃ ⅳ ⅘ ഴ ⅵ ⅕ ജ བ ర
℺ℴ ⅴ Ⅻ ⅅ ⅍ „
₉ Ⅻ⅍࢖‫⅘׬‬ႋ୪ⅇⅵાਫ਼⅘
⅜౷ࡓ⅛༷℺↱↖↾⅘‫߸۾‬ⅇ
ⅵ အ ₛ ⅗ ‫ ڰ‬൲ ⅻ ⅃ ⅶ ⅓ ℵ ⅓”
‫⅜⅘ذ‬ఉℽ⅛↱↖↾ⅻࡉⅵ⅁
⅕℺ ⅔ ℻ ⅵ ⅋ ℶ ⅔ ⅇ „
加治川桜堤
ා⅛Ⴒ௽
₉ ‫ح‬হ୼⅛॓໼࿐⅜஠࣭എ⅘౶ⅳⅶ
⅓ℵⅫⅅ⅍℺”઎გ ₊
କ‫⅕ٺ‬٨ਘ⅔৐ⅸⅶ⅓ⅅⅫℵⅫⅅ
⅍„ ⅋ ⅛ ࢃ ๼ ⅅ ℵ ॓ ໼ ࿐ ⅻ ໘ ࡓ ⅇ ⅵ
●●●
298
●NOSAI 下越
●●●
金塚
第 13 回
୊℺ ࣞ Ⅻ ⅴ ” ໹ ଼ ࡓ ා ⅘ ࣭ ⅛ ‵ ॓ ⅒
日
●
桜公園
7
545
加治川桜堤
駅
293
大天城公園の
入口
加治
わくわく
NOSAI職員が担当地区の﹁いいとこ﹂を紹介する
わくわく探訪。今回は新発田市加治川地区です。
新発田市「加治川地区」
遊歩道には看板があります
༜ൽ℺ା๵⅃ⅶ⅓ℵ⅓”⅛ⅼⅠⅴ⅕
८ॐ⅔℻ⅵ࢖‫⅔׬‬ⅇ„Ⅻ⅍”ࣞర⅘
ℴⅵ⅛⅔”࢖‫׬‬ℹⅳⅇ⅝ⅳⅅℵࠊ૗
ⅻವⅮⅵ⅁⅕℺⅔℻Ⅻⅇ„
₉ ࢖‫׬‬ಛ৬ા௰⅘ℴⅵ‵⅃ℽⅳ↥ⅿ
←‶⅔⅜॓⅛଎‫ڢ℺ۻ‬ⅅⅮⅫⅇ„
₉ ‵Ⅲⅶℴℵ→⇅↖‡॓‫⅜⅘‶܁‬۷
࢕ૂ༭”౷ા෠ॲ໤ⅰඅॲ຦⅛์ค
↊‡↠‡⅕↿←↞↼⇅℺ℴⅴ”ड߃
⅜‵‫ح‬হ୼↼‡↷⇅‶℺ࢡບ⅔”૙
Ⅶ⅘ངⅶⅵ༷℺ఉℵ⅕⅛ম⅔ⅅ⅍„
ࣽٝմඤⅅ⅍⅛⅜
‫ه‬ಿ
₉ ाષ
₉ ဢ֚⅔ⅅ⅍„
₉ ൽ⅛‫حפ‬হ୼Ⅲⅶℴℵ→⇅↖‡॓‫܁‬
৾ऺ‫ފ‬ႁ
₉₉ ‫ز‬಄‫ض‬ਏ‫هࠝ׬‬
₉ ૧อനঌ‫ح‬হ୼౷ߊ౜൚
モニュメントの前で
公園からの眺め
モニュメント「無限の大地」
桜公園
発見
加治川桜堤
道の駅加治川「さくらの里」
ふれあいセンター桜館の様子
ĵij
8
9
ĴĹ
ĴĹ
探訪
ĵIJ
公園にある
恐竜の像
いいとこ
प⅛ࠨ౯․
え
こ
さんᷡ ᷢ
᩽៹᥿ࢍ˨٪႔ᷡኀᇘ٥Ԗᷢ
み
IJĸ
‫۾‬ୌ⅔ً⅂ⅅ⅍୒੉শయ
ℴⅫ℺ ⅃ ℻
₉ জ⅜Քຎࡇ⅔୆Ⅻⅶ”ಎ‫⅛ࢷڠ‬
௾ު⅕൳শ⅘໶ࡩࡇබॄঌ⅘֊ⅴ
ਖ૖ⅅⅫⅅ⅍„ॽম⅜ఱि⅛२ဢ
ഩ‫ࢥ⅛ܥ‬ા⅘޲Ⅾ”↜↿↩⅛ୋ௮
໐੤⅔൱℻Ⅻⅅ⅍„ྀ඾⃷শ‫ۼ‬Ⅸ
⅖ྖ֥ഩ৬⅘ဝⅳⅶ⅓೒⁁⅍Ⅿ⅛
⅔ⅇ„↜↿↩℺֚‫֚⅘ز‬రຽ‫ݞ‬ⅅ
⅍ࣼ⅔”ॽম⅜ནⅅℹ⁁⅍⅔ⅇ„
₉ ॽম℺ਞⅸⅶ⅝൳ၯ⅕ℸࢡⅬઘ
℻ⅰ⅍⅁ઘ℻ⅻ૙Ⅶ⅓”ℸಋⅻⅅ
⅓‫ܦ‬ⅵ⅛℺‫ڢ‬ⅅℹ⁁⅍⅔ⅇ„
₉
प⅛শ”࿻૽⅛‫⅘ز‬ဋⅠ⅘࣐
ℽ⅕”૧‫ګ‬ℹⅳ൱℻⅘ြ⅓ℵ⅍ຳ
⅕੄ٛℵⅫⅅ⅍„⅋⅛ℶ⅏փ‫ܨ‬ൎ
ࣣⅅ࢐ष℺ইⅫⅴⅫⅅ⅍„
₉ ֚ා℺ࠐًⅅ⅍ࣼ”ຳ⅜෠‫⅛ز‬
ಿ౳⅕ℵℶ⅁⅕Ⅿℴⅴ৘‫ܦ⅘ز‬ⅵ
ⅎ
ⅅ
৾ऺ৪
നᚧࢫ֚‪
⅁⅕⅘⅗ⅴⅫⅅ⅍„⅋⅛ࣼ⅘⅜ࠫ
ँⅻࣉℷ⅓ℵ⅍⅛⅔”জ⅜Ⅻⅎ
प⅔ⅅ⅍℺֚੣⅘૧‫࣐⅘ګ‬ℽ⅁⅕
⅘ ⅅ Ⅻ ⅅ ⅍„ ૶ ℹ ⅳ ⅜‵ ‫ ׿‬ℵ ⅅ”
෠ު⅜ఱ་ⅎ‶⅕฽చ⅃ⅶⅫⅅ⅍
℺”
৹ℽ⅓‵ູℵⅯ⅛౶ⅳⅈ‶ⅎ⁁
⅍⅛⅔”ྸℵ⅜ℴⅴⅫⅉⅼ⅔ⅅ⅍„
౷֖⅕‫ز‬௼⅘ۜ৫
૶ⅻ୰ංⅅ”डࢃ⅘⅜‵࠹⅘⅗⁁
⅍ⅳℵ⅑⅔Ⅿ‫⅓⁁ܦ‬ြ⅗⅃ℵ‶⅕
࡞ⅸⅶ”‫ݰ‬ॕ૰ఆ⅘‫ر‬ℵ⅔ြⅫⅅ ₉ ૧‫⅛ګ‬୆‫⅜ڰ‬ఱ་⅗⅁⅕Ⅿℴⅴ
Ⅻⅅ⅍℺”෠ު⅜ু໦⅘ࣣ⁁⅓ℵ
⅍„
⅍⅛ℹ”ਔⅴ⅛૽ో⅛঑ℷⅯℴⅴ
ୱ⅕‵ℶ⅖ⅼ‶⅘‫℻ޥ‬
ⅰ⁁⅓⅁ⅳⅶⅫⅅ⅍„ࣽ⅜ࠐ‫ܰא‬
₉ ૧‫⅘ګ‬ြ⅓੝Ⅾ⅓෠ުⅻⅅⅫⅅ
࿅Ⅿ௩ℷ‫ز‬௼⅔‫ފ‬ႁⅅ”௳ঊⅯਖ
෠ⅅࢃࠑ৪⅕⅗ⅴհ૤ⅅ⅓ℵⅫ
⅍„Ⅻⅎ‫ܥ‬٫Ⅿྫℽ਀ैު⅛শయ
ⅇ„
⅔ఱ་⅔ⅅ⅍℺”৹ℽఘႁⅯℴ⁁
⅍⅛⅔‵ૹℵ‶⅕Ⅻ⅔⅜এⅸ⅗ℹ⁁ ₉ ℉℀⅛੫଻໐⅗⅖౷֖⅛‫ڰ‬൲Ⅿ
⅍⅔ⅇ„
ℴⅴནⅅℽً⅂ⅅ⅓ℵⅫⅇ℺”⅍
₉ ⅋ⅶⅲⅴⅯ‫ޥ‬ℵ⅍⅁⅕⅜ୱ⅛ఉ
Ⅻ⅘࿻૽⅕↼⇅↘⅘࣐⁁⅓௳า℻
ⅻⅅ⅍ⅴ”൲໤℺ࢡ℻⅔‫⅔ز‬෍⅕
⅃ ⅕ ‫ ྀ ”⅔ ⅃ ێ‬ා ൃ ⅘ ⅜ ໓ ৯ ⅻ
ࡂⅻব⁁⅓‫خ‬Ք℺⁁⅓ℵⅫⅇ„Ⅻ
֨ ℵ ⅓ ℵ Ⅻ ⅅ ⅍„ Ⅻ ⅍ ༷ ࡞ ℺ ໦
⅍”ః℺২ٛ૽ℹⅳࣞࢷ୆Ⅻ⅔ℵ
ℹ ⅳ ⅈ” ٛ დ Ⅿ ຳ ⅘ ೒ ࿫ ⅻ ⅅ ⅓
⅓Ⅼⅼ⅗ఱ℻ℵ⅔ⅇ℺”⅍Ⅻ⅘ဋ
Ⅿ ⅳ ℶ ⅲ ℶ ⅗ ે ‫ ⅔ ޙ‬ⅅ ⅍„ ⅋ ⅶ
Ⅰ⅘ြ⅓ℽⅶⅵ⅛℺‫ڢ‬ⅅⅬ⅛֚⅑
⅕”૙Ⅶ໤⅘֑ℵ℺ℴⅴ”⅁⅏ⅳ
⅔ⅇ„
⅛ℶ⅖ⅼ⅛ෛℵ૗⅛⅑ⅱⅻࡉ⅍শ
⅜‵ↀ⁋ ‶⅕‫℻ޥ‬Ⅻⅅ⅍„‫۾‬ୌ
⅛੄ਵ℺࢘ℵ⅍ถ࢛⅛ℶ⅖ⅼ℺ྀ
඾૙Ⅶ⅍ℽ⅓ⅅ⁄ℶ℺⅗ℹ⁁⅍⅔
ⅇ„໶ࡩ⅘‫⅍⁁ܦ‬শ⅘⅜”Ⅻⅈℶ
⅖ⅼⅰℸࢡⅬઘ℻⅗⅖ⅻ૙Ⅶ⅘࣐
℻Ⅻⅅ⅍
ઢ‪
„
身近な話題
﹁お 疲 れ さ ま で し た。 こ れ か ら は 自 分
﹁ま だ ま だ こ れ か ら。 お 孫 さ ん も 楽 し
みですね﹂
₋
えんどう
ࢳႆɑɟ
☆長年勤めた会社を退職し、春から
ゆっくり農業︵特に野菜作り︶を
したいと張り切っています。
︵村上市 Oさん
代女性︶
IJĹ
☆今年還暦、今まで以上に健康に留
意して一日一日を大切に過ごした
いです。 月に3人目の外孫が生
まれます。楽しみです。
︵村上市 Aさん
代女性︶
太田 寿子さん 村上市
Ģŀ
の時間を取られますね﹂
3月号のクイズに応募して
い た だ い た 方 か ら、 た く さ ん
の声を寄せていただきました。
☆ふきのとうを天ぷらにして食べま
その一部をご紹介します。
した。小さい頃は食べられなかっ
たけれど、あの苦さが美味しいと
思える年齢になりました︵笑︶
。
もえぎについて
︵新潟市 Kさん
代女性︶
☆
﹁フ レ ッ シ ュ フ ァ ー マ ー ﹂ に 登 場 ﹁分かります!不思議ですよね⋮﹂
されている方は年齢も近いので、
農業をがんばっている姿にパワー
☆高 校 2 年 に な る 我 が 家 の 末 っ 子、
をもらえます。
皆勤賞を二度もらいました。体だ
︵新潟市 Kさん
けでも丈夫で良かった
代女性︶
︵胎内市
代女性︶
Kさん
﹁わ く わ く 探 訪 ﹂ に 地 図 が 載 っ て ﹁素晴らしい。健康が一番です﹂
☆
いて助かります。
︵新発田市 Tさん
代女性︶
広 場
﹁私 の ハ タ チ の こ ろ ﹂ 私 も 寮 生 活
☆
で仕事と夜間学校へ行っていたの
で、上下関係などなおよく分かり
ます。それに耐えてきたから今の
仕事もやれるのではないでしょう
か。
︵新発田市 Hさん
F
18歳の時、会社の同僚と(左)
代女性︶
お 便 り あ り が と う ご ざ い ま し た。
今 後 も﹁ も え ぎ ﹂ に 対 す る ご 意 見、
ご感想や、身近な話題などの情報が
ありましたら、
ぜひお便りください。
今後の広報紙作りに活用させていた
だきます。
愛犬のダイゴと
C
遠藤 美恵子
ல֪
Q.好きな食べ物は?
イチゴ、漬物。
犬井 菜緒ちゃん(2歳6ヵ月) 聖籠町
10
̤ო͍ȁĴ ࠮࣢͈൚஖৪́Ȃఆષঌ͈ౘനგຮ̯ͭͬਢന͂ࢋ̽̀ࠇश̱̱̹͘ȃഁୃ̱̤ო͍૭̱ષ̬̳͘ȃ
11
A
読 者 の
☆
﹁も え ぎ っ 子 ラ ン ド ﹂ は 毎 回 可 愛
いいお子さんが登場しほほえまし
いです。我が外孫も出られるとい
いナァーと見ています。
︵新発田市
代女性︶
Wさん
∼正解と当選者発表∼
IJĹ
休日の一枚
B
コ メ
ギ ノ ウ
貝沼 道子さん 村上市
ソ エ ン
ク
13
12
正解者数70通から厳正な抽選の結果、右記の5
名の方に図書カードをお届けします。ご応募あり
がとうございました。
ソ ウ ビ
八幡 政雄さん 胎内市
イ エ
ツ チ
でした。
11
10
9
8
D
広川ふさ子さん 新発田市
E
F
E
D
C
B
A
3
石井 時夫さん 新発田市
ゴ
シ ユ ゴ ウ
ノ
シ
ヨ
イ
メ
5
シ
ヨ
当 選 者
4
キ ユ ウ チ
2
犬井 亮さん・由紀さんの次女
り く と
101
姉の菜乃葉ちゃんと
の
60
40
40 !!
50
7
6
ソ
10
1
もえぎ3月号(VOL.118)に掲載されたクロ
スワードパズルの正解は…
20
40
60
60
Q.ご両親から一言
たくさん食べて病気せず元気
に保育園に通ってください。
お姉ちゃん(菜乃葉ちゃん
10歳)とお兄ちゃん(陸 人
くん6歳)と仲良くね。
な
Q.好きな遊びは?
お姉ちゃんと一緒におままご
とをすることです。
この服かわいいでしょ♪
は
․໶ࡩℹⅳ૧‫ګ‬Ⅵ”
LAND
‫ل‬
̢̨͈͜
ながの
MOEGI NO
HANA
A
෹ੱߣߩ㘶ߺળ
ࠍ
ᭉߒࠎߢ޿߹ߔ
㧋
まなみ
新発田市
(加治地区)
長野
長
野 愛美さん(2
(23) 新発
Q. 趣味は何
趣味は何ですか?
ショッピングやおいしいご飯を食べに行くことです。
ショッピングや
Q. 好きな食べ
好きな食べ物は?
ラーメン、巨峰、イチゴ、甘い物全般。
ラーメン、巨峰
Q. 旅行に行
旅行に行くとしたら、どこへ?
USJ、ディズニーリゾートや沖縄です。
USJ、ディズ
Q. 一番のリ
一番のリラックスタイムは?
車で好きなアー
車で好きなアーティストの音楽を聴いている時、湯船
船
にゆっくり浸かっている時です。
にゆっくり浸か
Q.今がんばっていることは?
Q.今がんばっ
介護の仕事です
介護の仕事です。ケアマネージャーの資格取得にチャ
ャ
レンジしたいです。
レンジしたいで
ク ロ ス ワー ド パ ズ ル
【応募方法】
ハガキまたはメールで、①クイズの答え ②住所 ③氏名 ④年齢 ⑤性別
⑥電話番号 ⑦好きなコーナーをご記入のうえ、
「もえぎ」の感想や身近な話
題を書いてご応募下さい。
正解者の中から抽選で5名の方に図書カード(1,000 円分)をプレゼント
いたします。
1
2
問題
3
6
C
7
8
9
10
B
11 A
D
【しめきり及び発表】
しめきりは、平成 27 年6月 12 日(金)到着分まで。正解と当選者の
発表は7月号でお知らせします。
【あて先】
ハガキ 〒 959-2415 新発田市住田 544 NOSAI 下越 広報係
メール [email protected]
二重マスの文字をA∼Dの順に並べてできる言葉は何でしょうか?
タテのカギ
ヨコのカギ
2 商品の見本や標本のこと。
1 現地や現場に行って、実際の
3 文字などが書かれた同じ形の紙片・
状況を見きわめること。
木片などの一つを抜き取ることで
3 くきがやわらかく、木になら
勝敗・当落・吉凶などを決めるもの。
ない植物。
4 名門・名士の子息。
4 父や母の男の兄弟。
5 はがきの裏も絵や写真を印刷した
5 英語で西洋風の前掛けのこと。
もの。
7 四季の一つで、冬と夏の間の
6 羽根突きに使う、柄のついた長方
季節。
形の板。
8 世間で日常的に使われている
9 無意識の習慣になっている動作や
話し言葉。改まった場では使
言葉。
いにくい卑俗な言葉。
10 首・手足・しっぽ以外の体の部分。 10 姓が同じであること。同じ苗
字であること。
「○○○○同名」
11 仕事・活動などを、一時休む
答え
A
B
C
D
こと。また、動きが止まること。
4
5 ※正解者の中から抽選で景品をプレゼント!
※お預かりした個人情報につきましては、NOSAI クイズの目的以外に利用することはありません。
下越農業共済組合
TEL/(0254)33-3901( 代) FAX/(0254)33-3293
総務部
第 1 事業部
□総務課
庶務 / 経理
阿賀北連絡所
岩船連絡所
□企画広報課
企画 / 広報
□農産課
農作物 / 畑作物 /
損害防止
□家畜果樹園芸課 果樹 / 園芸施設
家畜
TEL(0254)33-3901
TEL(0250)63-9090
TEL(0254)56-6133
TEL(0254)33-3902
TEL(0254)33-3903
TEL(0254)33-3904
TEL(0254)33-3905
第 2 事業部
□建物農機具課
建物 / 農機具
TEL(0254)33-3906
■休日連絡先(午前8時から午後6時まで)080-1070-9226
編集・発行:下越農業共済組合
〒959-2415 新潟県新発田市住田 544 番地
印 刷:島津印刷㈱
― 編集後記 ―
今回から「もえぎ」がオールカラーになりました。今まで以
上に読みやすく、みなさんに親しんでいただける広報紙に出来
ればと思います。今年度もよろしくお願いします。 (田澤康一)
今年度から広報担当に加わりました。皆様の目にとまるよう
な紙面づくりを目指していきたいと思いますので、よろしくお
(折笠暢志)
願いします。
http://www.nosai-kts.or.jp
NOSAI 下越 検 索
次回の発行は7月上旬です。