2.出願について 2 出願期間 (1)出願資格 出願条件 ●高等学校等で、新教育課程の「数学Ⅲ」または旧教育課程の「数学Ⅲ」および「数学 C」を履修し、単位を修得しているまたは修得見込みであること。もしくは実用数学技 能検定(数検)準1級以上に合格していること。 ●高等学校等で、理科の旧教育課程を履修した者については、「物理Ⅱ」「化学Ⅱ」のい ずれかを履修し、単位を修得していること(新教育課程を履修している者は、理科の出 願条件はありません) 。 センター試験併用方式 (数学重視型) ●高等学校等で、理科の旧教育課程を履修した者については、「物理Ⅱ」「化学Ⅱ」のい ずれかを履修し、単位を修得していること(新教育課程を履修している者は、出願条件 はありません) 。 センター試験方式 (全ての型共通) ●高等学校等で、新教育課程の「数学Ⅲ」または旧教育課程の「数学Ⅲ」および「数学 C」を履修し、単位を修得しているまたは修得見込みであること。もしくは実用数学技 能検定(数検)準1級以上に合格していること。 ●高等学校等で、理科の旧教育課程を履修した者については、「物理Ⅱ」「化学Ⅱ」「生 物Ⅱ」のいずれかを履修し、単位を修得していること(新教育課程を履修している者 は、理科の出願条件はありません) 。 情報理工学部 センター試験併用方式 ●高等学校等で、理科の旧教育課程を履修した者については、「物理Ⅱ」「化学Ⅱ」「生 物Ⅱ」のいずれかを履修し、単位を修得していること(新教育課程を履修している者 (数学重視型) 生命科学部 は、出願条件はありません) 。 ●高等学校等で、 物理(新教育課程の「物理基礎」および「物理」 、 または旧教育課程の「物 理Ⅰ」および「物理Ⅱ」 ) 、化学(新教育課程の「化学基礎」および「化学」、または旧 センター試験併用方式 教育課程の「化学Ⅰ」および「化学Ⅱ」 ) 、 生物(新教育課程の「生物基礎」および「生物」、 情報理工学部 (英国数型) または旧教育課程の「生物Ⅰ」および「生物Ⅱ」)のいずれかを履修し、単位を修得し ているまたは修得見込みであること。 38 ∼ ∼ 2月 13 日 (金)∼2月 20 日(金) 7科目型・5教科型・3教科型 1月6日 (火)∼1月 16 日(金) 本学独自試験は ありません 後期型 (4教科型) 2月 13 日 (金)∼2月 26 日 (木) ※出願書類の持参受付は、実施しません。 3 入学検定料 (1)入学検定料 入試の方式により入学検定料は異なります。また、複数方式・試験日に出願する場合は、それぞれに入学検定料が必要です。 いったん納入された入学検定料は原則として返還いたしませんので注意してください。 入試方式 (注)出願条件に関する科目を別の名称で履修している場合、および新旧教育課程にまたがって履修している場合は、立命館大学入学センター (075−465−8351)まで問い合わせてください。 高等学校の正課外の補習や、塾・予備校等での学習歴、高等学校卒業程度認定試験の科目合格では出願条件を満たすことにはなりません。 センター試験併用方式2学科・専攻併願の2併願目【産業社会学部・経営学部】 全学統一方式(理系)2学科併願の2併願目【理工学部・生命科学部】 学部個別配点方式2学科併願の2併願目【理工学部】 後期分割方式 後期分割方式2学科・学域併願の2併願目【文学部・経済学部・理工学部・生命科学部】 「経営学部で学ぶ感性+センター試験」方式 センター試験方式 入学検定料 35,000円 (上記に加えて) 10,000円 35,000円 (上記に加えて) 10,000円 35,000円 入学手続等 情報理工学部 生命科学部 薬学部 3月5日 (木) 合格発表 理工学部 センター試験方式 (全ての型共通) 1月6日 (火)∼1月 23 日(金) 2月9日 (月) 注意事項 理工学部・情報理工学部・生命科学部・薬学部の下記の方式では、出願にあたり上記(1)の出願資格に加え、下記の出願 条件を満たしていることが必要です。 入試方式 2月7日 (土) 全学統一方式(文系)・全学統一方式(理系)・薬学方式・学部個別配点方式・IR方式・センター試験併用方式 (2)理工学部・情報理工学部・生命科学部・薬学部の出願条件について 学 部 学部個別配点方式 センター試験併用方式 IR 方式 1月6日 (火)∼1月 20 日(火) 2月4日 (水) 志願票 入学を許可しません。 2月1日 (日) 出 願 注意 上記の出願資格において「見込み」で受験して合格し、出願資格に必要な要件を2015年3月31日までに満たさない場合は、 全学統一方式 (文系) 全学統一方式 (理系) 薬学方式 後期分割方式 「経営学部で学ぶ感性+センター試験」 方式 センター試験方式 上記③−g.に関連し、本学が出願資格を認定した学校は、朝鮮高級学校です。 また、本学では、本人からの申請に基づき個人の学習歴等を勘案し、上記③−g.に該当すると判断した場合には、受験資格 を認めることとしています。 申請に必要な書類・申請期間等の詳細については、立命館大学入学センターまで問い合わせてください。 出願期間(最終日消印有効) 〈郵送/インターネット〉 試験日 入試方式 本学独自試験方式 下記①∼③のいずれかに該当する者 ①高等学校 (中等教育学校の後期課程を含む) を卒業した者、または2015年3月卒業見込みの者。 ②通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または2015年3月までに修了見込みの者。 ③学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者、または2015 年3月31日までにこれに該当する見込みの者。 a.外国において、学校教育における12年の課程を修了した者、または2015年3月31日までに修了見込みの者。または これらに準ずる者で文部科学大臣の指定したもの。 b.文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者、ま たは2015年3月31日までに修了見込みの者。 c.専修学校の高等課程 (修業年限が3年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る。) で、文 部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者、または2015年3月31日までに修了見 込みの者。 d.文部科学大臣の指定した者(国際バカロレア資格、アビトゥア資格、バカロレア資格を有する者で2015年3月31日ま でに18歳に達する者など) 。 e.高等学校卒業程度認定試験規則による高等学校卒業程度認定試験(旧規程による大学入学資格検定を含む)に合格し た者、または2015年3月31日までに合格見込みの者で、2015年3月31日までに18歳に達する者。 f.学校教育法第90条第2項の規定により大学に入学した者であって、本学において、大学における教育を受けるにふさ わしい学力があると認めたもの。 g.その他本学において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、 2015年3月31日までに18歳に達するもの。 試験実施内容 1 出願資格 18,000円 ※災害救助法適用地域で被災された受験生には、入学検定料の特別措置等を行うことがあります。 詳細はリッツネット(http://ritsnet.ritsumei.jp)を参照してください。 (2)納入方法・期間 <郵送出願の場合> ①納入方法: ・志願票の振込用紙(C票)に必要事項を記入し、「電信扱い」で最寄りの金融機関(銀行・信用金庫等)の窓口より振り込 んでください。ゆうちょ銀行からの振り込みは行わないでください。 ・ATM(現金自動預け払い機)やインターネットバンキングからの振り込みは本人確認が困難となるため、行わないでく ださい。 ・振り込み後、 A票・B票に金融機関の収納印が押されていることを必ず確認してください。 ・B票は領収書となりますので、切り離して大切に保管してください。 ※C票に記載されている金融機関の本店・支店の窓口から同一金融機関の本学口座へ振り込む場合、各金融機関のご厚意によ り振込手数料は免除となります。他の金融機関から振り込む場合は振込手数料が必要となります。 ②納入期間:2014 年 12 月 19 日(金)から出願期間最終日(最終日の金融機関収納印有効) <インターネット出願の場合> ①納入方法:5 ページを参照してください。 ②納入期間:2015 年1月6日(火)13 時から出願期間最終日 39 2.出願について 5 出願方法 出願書類は、出願期間内に全てが揃わないと受け付けません。 また、提出された書類に不備があった場合にも受け付けません ので、 よく確認して間違いのないようにしてください。 (1)郵送による出願 ①入学検定料を納入のうえ、前ページに記載された「出願書類」一式を出願期間内に簡易書留速達郵便で送付してください。 44 ページ以降の「3.志願票について」をよく読み、書類を作成してください。 ●1枚の志願票で複数日の出願が可能です。 ●出願書類提出後は、出願内容(出願学部・学科等、試験日、方式、受験地、単 ②送付の際、出願書類を再度確認し、出願用封筒の封入書類のチェック欄、志願者の住所、氏名を忘れずに記入してください。 ③志願票 (A票) 、保護者 (保証人)住所カードとも機械で読み取りますので、絶対に折り曲げたり汚したりしないように注意し てください。 (受験登録欄) 該当する試験日の受験登録欄に記入 志願票によっては、 最大4出願分記入可能 2月実施入試 〈志願票 No.10∼15〉 ※志願票(A票)に記載された ●センター試験方式・センター試験併用方式に出願する場合は、 「センター試験 内容で出願を受け付けます。 成績請求票」を忘れずに貼付してください。 ●併願する他方式、立命館アジア太平洋大学の出願書類一式を同封してもかまい ませんが、出願期間に留意し、各方式の出願期間内に郵送してください。 3月実施入試 〈志願票 No.16∼17〉 保護者 (保証人)住所 + カード A票の枚数分封入 出願(志望)件数分使用する B票 C票 (受験生保管)(金融機関保管) A票 調査書等 + 志願票 郵 送 出 願 に解答科目を選択することができます。 出 願 願・併願など) の変更は認めません。 ●本学独自試験の「選択科目」と「理科」については、事前申請は不要です。受験時 志願票 (A票) 試験実施内容 4 出願書類 A票の枚数分封入 ●法学部・経済学部・スポーツ健康科学部の後期分割方式、 「経営学部で学ぶ感 性+センター試験」方式、センター試験方式(後期型)に出願する場合は、「セ 収納印 ンター試験成績請求票」を忘れずに貼付してください。 ●併願する他方式、立命館アジア太平洋大学の出願書類一式を同封してもかまい 志願票(A票)1枚につき、保護者 (保証人)住所カード1枚を作成のうえ、同封し てください。 下記に該当するいずれかの書類一式を、志願票(A票)1枚につき1通同封してく ださい。 出願用封筒 (立命館アジア太平洋大学と共用) 住所・氏名・ 志願票 No. 等を記入 ※インターネット出願の場合は、志願入力1回につき1通必要となります。 (1)高等学校または中等教育学校の卒業者・卒業見込者 ・上記の各書類を封入。1枚の封筒に複数枚の志願票等を封入可。 ・立命館アジア太平洋大学の出願書類同封可。 ・保護者(保証人)住所カード、調査書等は志願票 (A票) の枚数分が必要。 合格発表 全 員 提 出 保護者 (保証人) 住所カード 注意事項 ませんが、出願期間に留意し、各方式の出願期間内に郵送してください。 『調査書』 ※文部科学省所定の様式により、出願前3ヶ月以内に作成し厳封されたもの。 ※高等学校を既に卒業し、調査書が発行されない場合は『卒業証明書』を 提出してください。なお、調査書が発行されない場合で理工学部・情報 理工学部・生命科学部・薬学部のセンター試験方式・センター試験併用 〒6038799 日本郵便株式会社 京都北郵便局留 立命館大学入学試験事務室 出願書類を郵送する前に、出願する試験日、学部・学科等、方式などの事項を本要項の冊子裏面にある「出願控」の欄に記 入しておいてください。 入学手続等 方式に出願する場合は、 『成績証明書』または『単位修得証明書』もあ 【出願書類送付先】 ※本学指定の出願用封筒を使用してください。 わせて提出してください。 インターネット出願 調査書等 (2)外国における 12 年の課程を修了した者(または修了見込みの者) 『修了(見込)証明書』および『成績証明書』 ※日本と外国両方の高等学校に在学した者は、日本の高等学校在学時の成 4 ページを参照してください。 績証明書等も提出してください。 (3)高等学校卒業程度認定試験の合格見込みの者 『合格見込成績証明書』 ※免除科目がある場合には、『調査書』・『成績証明書』等もしくは『各種 検定試験等の合格証明書』をあわせて提出してください。 (4)高等学校卒業程度認定試験または大学入学資格検定の合格者 『合格成績証明書』(または『合格証明書』) (5)高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者(または見込みの者) 『調査書』(または『修了(見込)証明書』および『成績証明書』) 対象者のみ提出 40 (2)インターネットによる出願 センター試験成績請求票 実用数学技能検定合格証明書 〈準1級以上〉 郵送出願:志願票に直接貼付してください。 ※提出した書類および入学検定料は、原則として返還しません。ただし、以下に該当する場合には、入学検定料を返還します。 該当する場合は立命館大学入学センターまで問い合わせてください。 ・入学検定料を支払ったが、出願書類を提出しなかった。または、出願期間を過ぎて出願した。 ・入学検定料を多く払いすぎてしまった。 ・出願資格を満たさなかった。 ・試験当日、学校保健安全法で出席の停止が定められている感染症(インフルエンザ、結核、はしか等)に罹患しており、 本学が受験をお断りした。 インターネット出願:調査書等と一緒に郵送してください (台紙等への貼付は不要です) 。 【理工学部・情報理工学部・生命科学部・薬学部のセンター試験方式出願者】 高等学校で「数学Ⅲ」 (旧教育課程履修者は「数学Ⅲ」および「数学 C」 )を履修し ていない場合は必ず提出してください。 ※下記書類は出願時点で提出する必要はありません。 ①受験票用写真…受験票到着後に受験票に顔写真を貼り付けてください (42 ページ参照)。 ②健康診断書…入学後に入学者全員を対象に健康診断を行いますので、提出は不要です。 41 2.出願について 6 受験票 試験実施内容 7 身体に障害のある場合の受験について 身体の機能に障害(視覚、聴覚、音声機能または言語機能等の障害、肢体不自由等)があり、受験時や入学後の学修に際して (1)本学独自試験方式 志願票 (A票) に記入、もしくはインターネット出願時に入力された「書類送付先」宛に受験票を送付します。 受験票には下記の事項が記載されていますので、受験票到着後速やかに記載内容を確認してください。なお、入学試験の 成績開示には受験番号と座席番号が必要となります。希望する場合は、受験票控えを大切に保管しておいてください。 ※宛名・受験票控え・受験票は切り離さず、試験当日に持参してください。 配慮を希望する方は、下記の日程までに入学センターに申し出てください。 2月実施入試 2014 年 12 月 10 日(水)まで 3月実施入試 2015 年2月 13 日(金)まで (注) ※上記の日程を過ぎた場合、申し出の内容によっては試験会場や受入体制の準備が間に合わず配慮ができない場合や、本学が対 応できる入学後のサポート内容を事前に確認していただけない場合があります。 ○ 座席番号…試験当日に着席する席を指定する番号です。[英数字 10 桁(ハイフン除く)] ○ 受験番号…合格発表および入学手続の際に使用する番号です。[数字8桁] 出 願 【受験票に記載されている内容および注意事項】 (注) 点字での受験を希望する場合は3月実施入試も含めて、2月実施入試の締切日と同様の2014年12月10日 (水) までに申し出て ください。 ○ 氏名・住所・生年月日 志願票に記入した内容または、インターネット出願時に入力した内容に間違いが ○ 志望学部・学科等 ないかを確認してください。 ○ 試験日・方式・受験地 る場合があります。試験会場は受験票で必ず確認してください。 「受験上の配慮申請書」を送付しますので、必要事項を記入のうえ、速やかに申請書を提出してください。申請にもとづき、 審査のうえ適切な配慮を行います。 志願票 ○ 試験会場…受験地によっては複数の試験会場を予定していたり、また志願者数によっては新規に会場を追加す (1)本学独自試験方式に出願する場合 ※特別な配慮を必要とする場合は、原則として京都試験場での受験になります。 ①点字での試験日は、全学統一方式(理系)は2月3日(火)のみ、全学統一方式(文系)は2月4日(水) のみとなりますので注意 ①受験票用の顔写真について 受験票の到着後、速やかに「顔写真」 (上半身・脱帽・正面向き・3ヶ月以内に撮影のカラー写真・縦3 cm× 横 2.5cm・ 裏面に氏名および座席番号を明記のこと)を受験票の写真貼付欄に貼り付けてください。 また、入学手続の際に同一の写真が3枚[外国籍(特別永住者は除く)の方は4枚]必要になりますので、予備の写真 してください。それ以外の方式の場合は、該当する方式の試験日となります。いずれの方式も点字での受験は京都試験場に 限ります。 ②英語、英語リスニング、国語、理科 (物理・化学・生物) の一部 (科目によっては全部) にマークセンス方式を採用しています。 *試験中に眼鏡を着用する場合は、なるべく眼鏡着用の写真を貼り付けてください。 ③試験形態、障害の程度によっては、適切な配慮が行えず受験できない場合があります。必ず出願前に入学センターまでお問 い合わせください。 *家庭用プリンタで出力した写真は不可とします。 注意事項 視覚等の障害のため、受験に際して特別な配慮を必要とする場合は、上記の 「申請書」 にもとづき、審査のうえ判断します。 またはネガを保存しておいてください。入学手続の際の写真は学生証に使用します。 ②受験票の発送について 願書処理および受験票の送付には日数を要しますので、早めに出願してください。受験票の発送は、2月実施入試につ いては1月 2 5日 (日) 以降、3月実施入試は2月 2 6 日 (木)以降を予定しています。同時に複数日出願されても、試験日や 事務室 (連絡先は本冊紙裏面参照) へ連絡してください。 入学後の学修に際して配慮を希望する場合は、必ず出願期間開始前に入学センターまで申し出てください。 注意 ③受験票の未着・紛失時の対応について 受験票が未着の場合や、受験票を紛失した場合、持参し忘れた場合は、試験当日に「仮受験票」を発行します。本学の 受験時に特別な配慮を希望する場合は、実際に出願する・しないに関わらず、なるべく早く入学センターまでお 問い合わせください。 合格発表 試験地により発送日が異なるため、同日に届かない場合があります。試験日の3日前になっても未着の場合は、入学試験 (2)センター試験方式に出願する場合 係員や受験案内所に申し出てください。また、顔写真を忘れた場合も同様に本学の係員や受験案内所に申し出てください。 志願票(A票)に記入、もしくはインターネット出願時に入力された「書類送付先」宛に受験票を送付します(1月下旬頃まで に送付、センター試験方式後期型は3月上旬以降に送付)。 入学手続等 (2)センター試験方式 受験番号、志望学部、氏名、住所、方式等が記載されていますので、受験票到着後速やかに記載内容を確認してください。 なお、入学試験の成績開示には受験番号が必要となります。希望する場合は大切に保管しておいてください。 ! 受験票の注意点 〈注〉受験票のレイアウトは、方式により異なる場合があります。 宛名 座席番号 試験当日に使用します。 着席する席を指定する番号です。 (本学独自試験方式のみ) 42 受験票 受験票控え 座席番号 受験番号 受験番号 座席番号 受験番号 合格発表・入学手続の際に 使用します。 写真 貼付欄 43
© Copyright 2024 ExpyDoc