平成27年度「電子黒板活用サポート事業」委託に係る 公募型プロポーザル実施要領 1 趣旨 館山市が平成27年度に実施する「電子黒板活用サポート事業」を委託するのに際し,専門的 知識やノウハウなどを生かし,より効果的・効率的に事業を実施できる事業者に委託するために, 公募型プロポーザル方式により委託事業者を選定する。 2 事業の概要 (1)事業名称 電子黒板活用サポート事業 (2)業務内容 別紙平成27年度「電子黒板活用サポート事業」委託仕様書のとおり (3)提案上限額 3 金8,500,000円(消費税相当額を含む金額) 参加資格等 (1) 参加資格条件 プロポーザルの参加資格は,公告日現在において,次に掲げる要件をすべて満たしているも のとする。 ① 平成26・27年度館山市入札参加適格者委託名簿(情報処理)に登録され,かつ,指名停止を 受けていないこと。 ② 地方自治法施行令第167条の4(昭和22年政令第16号)の規定に該当していないこと。 ③ 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続き又は民事再生法(平成11年 法律第225号)に基づく再生手続き中でないこと。 ④ 館山市暴力団排除条例(平成24年3月30日条例第3号)の目的を達成させるため,暴力 団,暴力団員等及び暴力団密接関係者の規定に該当しないこと。 4 業者選定スケジュール 業者選定等に関するスケジュールは次のとおりとする。 内 容 期 日 事業告示 平成27年5月13日(水) 質問受付期限 平成27年5月22日(金) 企画提案書受付期間 平成27年5月13日(水)から 平成27年5月27日(水)正午まで 参加資格審査結果通知 平成27年5月29日(金)まで ヒアリング審査 平成27年6月 3日(水) 業者決定通知 平成27年6月 5日(金) 1 5 企画提案の方法 企画提案に参加を希望する者は,次により申請すること。 (1) 提出書類 ① 公募型プロポーザル参加申請書(様式第1号) ② 企業概要書(様式第2号) ③ 企画提案書(任意様式) (ア) 企画提案書のサイズはA4版(縦書き・横書きは不問)とする。 ただし,図などはA3版を折り込んでも構わない。 (イ) 高度な専門的知識を有しない者でも理解できるよう解りやすく表現すること。 (ウ) 提出部数は,各々正本1部,写し6部とする。 ④ 見積書(様式第3号) (2)書類の提出 提出方法:持参又は書留郵便等(提出期限内必着) 提出期限:平成27年5月27日(水)正午までとする。 提出場所:〒294-8601 館山市北条1145番地の1 館山市教育委員会教育総務課(館山市役所本館3階) TEL 0470-22-3685 E-mail 6 FAX 0470-25-5605 [email protected] 質問の受付及び回答 実施要領等に記載された内容に関する質問については,メールでの提出に限り受け付ける。 (メ ールアドレスは,上記(2)に記載のとおり)様式は任意とする。 なお,質問への回答は全ての応募者にメールで通知する。 7 審査 (1) 審査体制 業者選定にあたっては,館山市教育委員会次長,館山市教育委員会教育総務課長,館山市教育 委員会学校教育課長,館山市教育委員会学校教育課指導主事,館山市立神戸小学校教諭,館山市 立館山小学校教諭を委員とする「電子黒板活用サポート事業業者選定審査委員会」を設置し,こ れに より応募者の審査を行う。 (2) 審査委員会の開催日 審査委員会の開催日については,6月3日(水)とし,時刻,場所等の詳細については,決定 次第応募者に通知する。 (3) 応募内容の審査方法 ① 委員による点数評価とする。 ② 企画提案についてプレゼンテーション(提案詳細説明・デモンストレーション及び質疑応 答)により審査を行う。 2 プレゼンテーションは、必ず本件の運営管理者もしくは、運営管理者補佐が行うこととす る。 プレゼンテーション時間:説明20分程度,質疑応答10分程度とする。 機材の用意:スクリーン・プロジェクタ・ポインタは事務局で用意する。 (その他パソコン等必要な機材は,参加者で用意すること。 ) ③ プレゼンテーションについては,100点を満点とし,委員の点数評価の平均値を採用す る。 ④ 審査項目,評価基準及び配点は次のとおりとする。 審査項目 評価基準 配点 企画内容 事業者の取り組みに対する姿勢(方針) 15 事業を効果的に行うための創意工夫 15 ICT環境の授業支援の提案 10 ICT環境の校務支援の提案 10 ICT環境の障害に対する対応 10 実施スケジュール 目標達成への計画性(実現性) 10 実施体制 本業務に対する十分な業務遂行体制 10 業務実績 10 見積額 10 ⑤ プレゼンテーションによる点数評価が同点となった場合は,見積書においてより安価な金 額を提示した業者を選定することとする。 (4)受託者選定結果 企画提案書及びヒアリングの内容の審査及び評価を基に,本業務の内容にもっとも適すると 認められる者(以下,「最優秀提案者」という。 )を選定する。 また,選定結果は全ての企画書を提出し,ヒアリング審査に参加した者に対し,電子メール 及び文書により通知する。 なお,評価内容及び選定結果に対する問い合わせには応じないものとする。 8 その他 (1) 応募者が1者(社)の場合であっても,審査委員会を開催し,選考を実施する。なお,点数 評価が60点を下回り,応募者の提出した企画提案が要求水準等を満たさないと審査会で判 断したときは,その企画提案を採用せず,応募を失格とする場合がある。 (2) 提出された企画書等については,追加・削除等は原則として認めない。 (3) 企画書等に必要な事項が全て記載されていない場合,また必要な要件を全て満たしていない 場合は失格となる場合がある。 3 (4) 企画書等は返却しない。但し,このプロポーザルにかかる審査以外に利用しないものとする。 (5) プロポーザルに要する経費は全て提案者の負担とし,このプロポーザルにかかる提案者への 報酬は支払わないものとする。 (6)既成の写真・イラスト等を使用する場合は,必ず提出承諾を得てから行なうこと。 (7)企画書の著作権は企画提案書提出者に帰属する。ただし,市が企画提案の報告のために必要 な場合は,企画提案書の内容を無償で使用できるものとする。 9 問合せ・質問・企画書等提出場所 館山市教育委員会教育総務課 〒294-0041 千葉県館山市北条1145-1 電話番号:0470-22-3685 FAX:0470-25-5605 E-mail [email protected] 4
© Copyright 2024 ExpyDoc