NO.42 2015 年4月発行 - 神奈川リハビリテーション病院

NO.42 2015 年4月発行
発行者:神奈川リハビリテーション病院
〒243-0121
病院長
勝又 壮一
神 奈 川 県 厚 木 市 七 沢 516
http://www.kanariha-hp.kanagawa-rehab.or.jp/
今年も桜の開花とともに新年度がスタートしました。新病院の建設が正式に決
定したためか、大雪に見舞われて苦労した昨年の冬と比べ、今年はあっという間
に暖かな春がやってきた感じがいたします。
副病院長 杉山 肇
昨年度は、センターの再整備計画をうけ、病棟の再編や回復期病棟の開設など、
病院にとって近年にない大きな変化がありました。患者様には大変ご迷惑をおかけしましたが、皆様のご協力
と職員の努力により大きな混乱もなく乗り越えることができ、大変感謝しております。今後の計画では、2年
後の H29 年 4 月に神奈川リハビリテーション病院と七沢リハビリテーション病院の統合が行われ、H29 年の
12 月に新病院の運用開始が予定されております。いよいよ開設に向けた準備が待ったなしの状況になってきま
した。
今年度の病院の目標としては、新病院に向けた運用システムの構築があげられます。新病院の大きな課題で
ある電子カルテについては、導入に向け両病院のスタッフが毎月集まって仕様書策定の準備を進めてきました。
昨年度で各部署での議論が一応終わり、今年度は、予算を含め運用に向け具体的に業務を見直していく必要が
あります。また、今年の初めに病院長が提案した病院の休日運用に関してですが、七沢病院では、すでに休日
リハ訓練が始まっており、当院としてもワーキンググループを作り統合に向けた議論を進めていく予定です。
いよいよ新病院へ向けてのスタートがきられました。病院の中庭では、建設工事の重機が活発に動き始めて
いて、まるで冬眠から覚めた生き物たちが地下から這い出てきたようです。患者様をはじめ利用者の皆様には
大変ご不便をおかけいたしますが、病院のスタッフ一同、安全で安心な医療の提供と経営の効率化を目標に頑
張ってまいりますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
Contents
*************************************************************************
・ 着任のご挨拶、新任医師紹介
・ 新病院建設に向け建設計画のお知らせ、
外来患者さんアンケート調査報告
・ 「看護の日」案内、「理学療法士臨床研修」ご案内
・ ジャパンパラ冬季競技大会と日本チェアスキー大会サポート
・ シリーズ「旬菜キッチン」、「りはてく」
・ 外来診療表
・ 平成 27 年度前期地域支援センター研修計画、編集後記
新病院棟完成イメージ
・・・2P
・・・3P
・・・4P
・・・5P
・・・6P
・・・7P
・・・8P
今年度より、看護局長に就任いたしました佐々木です。
昨年度までは、七沢リハビリテーション病院で看護局長として勤めてまいりました。
平成 29 年 4 月の両病院統合に向けては、両病院がさらなる連携を図りながら進めてい
く必要があります。そして新病院は平成 29 年 12 月完成を予定しています。看護局長
室の窓から、土をならしている工事の様子をうかがいながら新病院完成に期待に胸をふ
くらませているところです。
看護局長 佐々木郁子
昨年は、
「地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整
備等に関する法律」が成立し、特定行為に係る看護師の研修制度が法制化されました。具体的なことはこれか
らだと思いますが、チーム医療推進していくため、質の高い看護を提供できる看護師の育成に努めていきたい
と思います。また地域と連携した看護を提供していくため、地域で生活する人としての視点を持ち支援できる
リハビリテーション看護師の育成を目指していきたいと思います。
今年度より、医療安全推進室に配属となりました八屋です。
医療安全推進室の目的は、当院をご利用になる患者さんに、安心して治療、看護、訓練
を行っていただけるよう、安全な医療の推進を図ることです。職員から提出されるヒヤ
リ・ハット、事故報告に対して早急に対応していきます。そして、各所属のリスクマネジ
ャーとともに医療事故防止策や対応策を検討し実施します。不慣れな点も多いと思います
が、どうぞ宜しくお願いいたします。
やまがみ
八屋 さとみ
だいすけ
医師 山上 大亮 (リハビリテーション科)
1. 音楽鑑賞(邦楽全般)、お笑いを見る
2.スタッフ同士の顔が見えるので、コ
ミュニケーションが取りやすいと
思いました。
3.不慣れな事も多くご迷惑をおかけし
ますが、頑張りますのでよろしくお
願い致します
*4名の新任医師を紹介いたします。
1.趣味は何ですか?
2.神奈川リハビリテーション病院に勤務された感想。
3.今後の抱負は?
いわさき
医師 岩﨑
かもだ
まこと
誠 (泌尿器科)
たかし
医師 鴨田 隆史(麻酔科)
1.ジョギング、ドライブ
1. 登山
2.空気がおいしいです。
2. 落ち着いた雰囲気のある病院とい
う感じがしました。
3. 仕事に早く慣れていきたい。
3. 安全な麻酔管理をしていけるよう
頑張ります。
ありが
まさみち
医師 有賀 賢典(小児科)
あわしま
たけや
医師 粟島 勇也(小児科)
1. 読書、剣道
1. 寺社巡り
2. 大自然に抱かれて、という感じで
2. 窓から見える自然が豊かで癒され
す。
3. 楽則能久、楽しくお仕事を神リハ
のみんなと一緒にしたいです。
ます。
3. 患者さんに信頼していただけるよ
う、精いっぱい頑張ります。
本館病棟(200 床)は昭和 48 年の開設後 40 年近くが経過し、施設の老朽化への対応、県立施設の果たす
べき役割などを踏まえ病院の機能と規模の見直しに合わせて、現在の中庭に新病院棟として建設をすることに
なりました。平成 29 年 12 月のオープンを予定しています。
今年1月より新築工事が着工され、入院されている方、外来の方、ご家族やご面会の方には工事による騒音、
振動や一部駐車場の縮小等、ご不便とご迷惑をおかけしますが、ご協力をよろしくお願いします。
※ 新病院の規模・機能・構成
神奈川県総合リハビリテーションセンターにある脳卒中を主な対象としていた七沢リハビリテーション病院
脳血管センターと機能統合します。
新病棟病床数 200 床(5 病棟)
・既存新館 80 床(2 病棟)と合わせて合計 280 床(7 病棟)の病院とし
て整備します。病棟は50床単位から40床単位となります。病室も6人部屋中心から4人部屋中心の編成な
どの病棟アメニティの向上を図ります。
リハビリ部門もPT・OT室の一体化、小児専用の訓練室の設置など、これまでの経験を反映させた設計と
なっています。吹き抜けやガラス窓を多用し、開放的なエントランスや外来エリアをデザインしています。
外来受付イメージ
エントランスイメージ
平成26年度の外来患者さんへのアンケート調査は平成27年1月19日(月)から1月23日(金)
の5日間で実施しました。594 名の方にアンケート用紙を配布し、
494 名の方から回答を頂きました。
病院全体の評価の平均は、4.1 ポイント(昨年度 4.0)でした。医師をはじめ各部署の職員の評価は
おおむね高い評価を頂けたと思います。
外来患者さんの 98%の方が今後も当院を利用したいと希望され、約 93%の方が他の人に当院を紹
介したいという回答を頂きました。皆様のご期待を重く受けとめて参ります。
アンケート調査にご協力を頂きました患者さん・ご家族の皆様へ心より感謝を申し上げます。
当院選択の理由
項
全 体 平 均 4.0
( 5 段階 評 価 )
目
構成比
調査項目
5 段階評価
リハビリ専門病院だから
17.5%
施設・設備
3.7
PT
4.3
治療に信頼がおける
17.9%
受付・会計
4.0
OT
4.3
診療待ち時間
3.4
言語聴覚士
4.4
医師
4.2
臨床心理士
4.5
看護師
4.3
職能科指導員
4.4
薬剤師
4.0
リハ工学科技師
4.3
放射線技師
4.1
体育指導員
4.5
検査技師
4.1
相談室員
4.4
栄養士
4.1
ホームページ
3.7
全般的
4.5
評判をきいて
8.9%
他の病院からの紹介
6.7%
かかりつけ医師からの紹介
4.0%
自宅に近い
8.7%
入院後の外来を継続している
29.8%
建物・設備が整備されている
3.0%
その他
3.6%
合
計
100.0%
調査項目
5 段階評価
平成 27 年度はナイチンゲールの誕生日、5 月 12 日(火)に開催されます。
時間:10:00~12:00
場所:本館 2 階ロビー
≪ 催し物内容 ≫
* 患者さん・ご家族の血圧・体脂肪・骨密度 等を測定。
* 集中ケア認定看護師による AED(自動対外式助細動機)処置の実演。
* 当院で開発したチェアスキーや車椅子のままの乗れるホイールチェアビークル(電動三輪バイク)
の展示
* 薬剤科・栄養科・医療福祉総合相談室の相談コーナーの設置
他
≪昨年度「看護の日」の様子です。今年度も多くの皆様のご参加お待ちしています。≫
当院では理学療法士を対象とする「Ⅰ:卒後臨床研修」
、
「Ⅱ:専門臨床研修」開催します。
【 Ⅰ:卒後臨床研修 】
対
象:臨床経験4年未満の県内理学療法士
研修内容:治療研修・基礎的な理学療法技術研修(講義と実技)
・症例検討
期
日:平成 27 年7月27日~7月31日(月~金曜日、1 週間)
【 Ⅱ:専門臨床研修 】
対
象:臨床経験4年以上の理学療法士
研修内容:疾患別理学療法術(①脊髄損傷・②変形性股関節症・③外傷性脳損傷)の研修と交流
期
日:平成 27 年 8 月 3 日~8 月 7 日(月~金曜日、1 週間)
≪研修申込み締め切り≫
【 Ⅰ:卒後臨床研修 】
、
【 Ⅱ:専門臨床研修 】共に平成 27 年 7 月3日(月)
※ 詳細につきましては当院ホームページ「研修のご案内」をご覧下さい。
http://www.kanagawa-hp.kanagawa-rehab.or.jp/
※ 問い合せ先:神奈川リハビリテーション病院 理学療法科 浅井直樹 田代宙
E-mail: [email protected]
<2015 Japan Para Championships
アルペンスキー競技大会>
3 月 21 日~24 日に長野県白馬八方尾根スキー場で開催されました。
神奈川県総合リハビリテーションセンターからは 6 名が大会準備やマテ
リアルチェック、フィニッシュ審判、コース係、本部運営などに携わり、
大会をサポートしました。この大会は日本国内最高峰の障がい者スポー
ツ大会で、ナショナルチームメンバーが多く参加しています。出場選手
は、その身体状況から Standing(立位)と Sitting(チェアスキー)
、ID
(知的障がい)の 3 カテゴリーに分けられ、技術系の SL(回転)と GS
(大回転)
、高速系の SG(スーパー大回転)
、そして技術系と高速系の
複合競技である SC(スーパーコンビネーション)の 4 種目それぞれで
表彰台を目指しタイムを競っていました。
<第 36 回日本チェアスキー大会>
2 月 26 日~3 月 1 日に福島県会津高原たかつえスキー場で開催さ
れました。
当センターからは 6 名が講師・スタッフとして運営に携わりました。
参加者には立位のスキーヤーや電動車椅子ユーザーなど総勢 96 名が
集まり、雪上講習会や検定会、懇親会など大盛況のうちに終えることが
できました。その中で、初参加の電動車椅子ユーザーの携帯型リフトに
よる移乗はスタッフ一同ビックリでした。
2014 ソチパラリンピックが終わり、2018 年に控えた平昌パラリ
ンピックに向けて選手は動き始めています。チェアスキー発症の地であ
る当センターは、現在活躍している選手や次世代選手だけでなく、チェ
アスキーを通じて広がる多くの可能性や経験をサポートしています。
チェアスキーを始めてみたい方、一緒に滑りたい方、来シーズン雪上
でお会いしましょう!
【 写真提供:日本チェアスキー協会 】
研究部リハ工学研究室
村田知之
アスパラガスのさっぱり白和え
材料:2 人分
(1人前あたり:エネルギー 100kcal たんぱく質 7.5g 塩分 1.1g)
アスパラガス 120g(4本) 人参 30g
豆腐 150g
すりごま 大さじ 1.5
ゆかり 小さじ 1.5‐2 砂糖 小さじ1弱
① 豆腐を水切りする。(電子レンジで行うと簡単!!)
② アスパラガスの根元をきり、斜め切りに、人参は短冊切りにする。
③ 耐熱容器あるいはラップに包み、電子レンジで1分ほど加熱する。
④ ボウルに水切りした豆腐を入れ、調味料を加え混ぜ合わせる。アスパラガス、人参を加え和える。
ちょこっといい話
春に旬を迎えるアスパラガス。
アスパラガス特有に含まれるアスパラギン酸は、新陳代謝を活発にし、美肌効果や疲労回復効果があるとい
われています。他にも、βカロテンやビタミン A、E、C などの栄養素が豊富に含まれており、美容に良い
食材といわれています。
全体的に緑が濃く、太さが均一、また穂先がピンとしてしまっているものがおすすめです。
栄養科 岩元淑乃
洗体や洗髪の際に座る入浴用いすは、シャワーチェアとも呼ばれます。
立ち上がりに不安を抱えている人や洗体・洗髪時の座位姿勢を安定させたい人が使用するためのものです。そ
のため、個人に合わせて高さを設定できることや立ち上がり時に足を引きやすいことも特徴の1つです。また、
車椅子ユーザーにとっては、車椅子の座面高や浴槽と同じ高さに設定することができるので、移乗時の身体負担
を軽減することができます。
その他の特徴として、クッション性の高い素材が背もたれや座面に設けられていることや背なしタイプ、背付
タイプ、肘掛付シャワーチェア(回転、跳ね上げタイプ)
、折りたたみタイプなどがあります。洗体や洗髪時の姿
勢だけでなく立ち座り動作を考慮して選択することで、安全な入浴環境を整備することに繋がります。
家庭内での転倒・転落事故の上位を締める浴室ですが、用具による小さな環境整備でも安心や安全の確保につ
なげることができます。
写真:シャワーチェア(アロン化成株式会社 HP より)
研究部リハ工学研究室
村田知之
外 来 診 療 表
平成27年 4月 1日現在
曜日
月
科
火
杉山 肇
(股関節・一般)
整 形 外 科
内
科
外
皮
科
膚
科
水
木
金
戸野塚 久紘
勝又 壮一
杉山 肇
勝又 壮一
(股関節・脊椎・一般)
(股関節・一般)
(股関節・脊椎・一般)
戸野塚 久紘
有村 大吾
(肩・一般)
(一般)
(肩・一般)
脊椎外来<4 週>
渡辺 偉二
百瀬 たか子
吉野 正昭
渡辺 偉二
吉野 正昭
(脊椎外科・脊髄損傷・一般)
(一般)
(リウマチ・股関節・一般)
(脊椎外科・脊髄損傷・一般)
(リウマチ・股関節・一般)
高橋 隆
原田 三紀夫
高橋 隆
中山 一誠
原田 三紀夫
(呼吸器・一般/禁煙外来)
(循環器・一般)
(呼吸器・一般/禁煙外来)
(腎臓・一般)
(循環器・一般)
鈴木 孝雄
込山 久美
鈴木 孝雄
野木 真一
(循環器<午後>)
(一般)
(循環器)
(リウマチ)
風間 高志
三浦 英一朗
(一般)
<内視鏡検査のみ>
(消化器・一般)
佐藤 かすみ
佐藤 かすみ
高村 直子
佐藤 かすみ
(一般<午前>)
(一般<午前>)
(一般<午前>)
<午後小手術他>
(一般<午前>)
泌 尿 器 科
田中 克幸
岩崎 誠
田中 克幸
田中 克幸
春日 純
(脊髄損傷・二分脊椎・一般)
(脊髄損傷・二分脊椎・一般)
(脊髄損傷・二分脊椎・一般)
(脊髄損傷・二分脊椎・一般)
(脊髄損傷・二分脊椎・一般)
(脊髄損傷・二分脊椎・一般)
(眼科一般)
<ロービジョン外来>
<ロービジョン外来>
栗原 まな
吉橋 学
眼
科
(眼科リハビリテーション)
小
児
科
久保 寛之
(神経・発達障害)
粟島 勇也
耳鼻いんこう科
原山 幸久
(嚥下・聴力・無呼吸・イビキ
・アレルギー・一般)
(一般)
脳
外
科
(脳神経外科一般)
久保 寛之
テーション科
栗原 まな
栗原 まな
<新患>
伊藤 裕之
<検査のみ>
(一般)
<検査のみ>
所 和彦
所 和彦
所 和彦
佐藤 博信
佐藤 博信
<再診>
神 経 内 科
リ ハ ビ リ
有賀 賢典
飯野 千恵子
(眼科一般)
<検査のみ>
長友 秀樹
品川 俊一郎
糠澤 達志
(神経内科一般・神経科一般)
(精神科一般)
(神経内科一般)
山上 大亮
横山 修
(脊髄損傷・一般)
(脊髄損傷・一般)
横山 修
浅野 広大
(脊髄損傷・一般<2・4 週>)
(脊髄損傷・一般<2・3 週>)
横山 修
(脊髄損傷・一般・装具)
鄭 健錫
青木 重陽
鄭 健錫
鄭 健錫
(脳損傷・一般)
(脳損傷・一般)
2週<再診>
1・3・4・5週<新患>
2・4週(脳損傷・一般)
青木 重陽
4週 <診察>
歯科口腔外科
(障害者歯科・口腔外科
・一般)
安達 吉嗣
鹿島 秀男
甲谷 至
安達 吉嗣
安達 吉嗣
鹿島 秀男
甲谷 至
鹿島 秀男
甲谷 至
安達 吉嗣
鹿島 秀男
甲谷 至
予 約 受 付
当院は予約制を取っております。
窓口受付時間
予約電話受付時間
9:00~16:00
13:00~16:00
予約電話
(但し、土曜・日曜及び祝祭日・年末年始を除きます。
)
〒243-0121
神奈川県厚木市七沢516
神奈川リハビリテーション病院
電話 046-249-2507
(病院管理課医事班)
【診療科 からのお知ら せ 】
泌尿器科では、性・性機能に関するご相談を承っています。
初回のみ一般外来とは別枠で予約をいたします。ご希望の方は、直接泌尿器科外来(電話 046-249-2527)にお電話下さい。
おしらせ
研
修
名
定 員
機能訓練指導員研修
40 人
PT ハンドリング入門
股関節症のリハビリテーション
車椅子シーティングの理論と実際
高次脳機能障害セミナー
補装具専門研修
重度身体障害者の方への
テクニカルエイド
住宅改造・改修セミナー
排尿ケアの知識と実践
排便ケアの知識と実践
高次脳機能障害セミナー
50 人
24 人
30 人
200 人
20 人
開催月日
4 月 23 日
5 月 21 日
5 月 19 日
6月 2日
6月 6日
7月 4日
7月 9日
10 日
7 月 12 日
7 月 18 日
8 月 25 日
8 月 29 日
9月 8日
30 人
9 月 12 日
脳血管障害の理学療法
20 人
脳血管障害のリハビリテーション
摂食・嚥下障害のリハビリテーション
脳血管障害の作業療法
OT ハンドリング入門
脊髄損傷のリハビリテーション
理解編
理解編
難病編
小児編
理解編
実務編
PT・OT のための土曜教室
30 人
30 人
16 人
40 人
30 人
50 人
50 人
30 人
30 人
30 人
24 人
受講料(税込)
対象職種
6,000 円
PT・OT
3,000 円
3,000 円
3,000 円
3,000 円
ケアマネ・看護師・介護職 等
医療職・福祉職・介護職 等
OT
OT
5,000 円
機能訓練指導員
3,000 円
3,000 円
3,000 円
無料
無料
PT
PT・OT
PT・OT・教員 等
限定なし
市町村障害福祉担当職員
3,000 円
PT・OT・看護師・介護職 等
9 月 19 日
3,000 円
10 月 9 日
3,000 円
10 月 20 日
3,000 円
10 月 24 日
無料
10 月 28 日
3,000 円
10 月 31 日
3,000 円
10 月~2 月土曜日 20,000 円
月 1 回開催
医療職・ケアマネ・建築関係者 等
医療職・福祉職・介護職 等
医療職・福祉職・介護職 等
教育・医療・福祉関係者 等
看護師・介護職 等
看護師・PT・OT 等
PT・OT
各研修の受付は2ヶ月前から開始いたします。なお、ホームページ及び携帯サイトから研修申し込みができますのでご利用
ください。詳しくは、ホームページをご覧下さい。
問い合せ先 地域支援センター
電話 046-249-2602
ホームページ http://www.chiiki-shien-hp.kanagawa-rehab.or.jp
携帯サイト
http://k-rc.jp/chiiki-shien
********************************************************************************************************
平 成 27年 1~3月
入 院 患 者 状 況
編集後記
寒さが残る3月の初旬。早めの春
を感じられるコラースボランティ
アの『スプリングコンサート』が開
催されました。爽やかな歌声に聞き
惚れてしまいました。歌は聞く人、
一人一人、その時代に時間を戻して
くれるタイムマシーンのようなも
のだと感じました。
音楽には周囲を、そして自身をも再
起させる希望の力が宿っていて、ど
んな苦悩をも超えていけるものだ
と思います。
N
入 院 患 者 総 数
312 人
退 院 患 者 総 数
277 人
病
率
79.1%
一般病棟平均在院日数
50.9 日
床
利
用
神奈川リハビリテーション病院
神奈川県厚木市七沢 516
TEL 046-249-2612
〒243-0121
FAX 046-249-2515
(お問い合わせ先)医 療 福 祉 総 合 相 談 室
E-mail:[email protected]