介護福祉施設おける心の健康づくり計画(案)(参考資料) ○○特別養護老人ホーム 心の健康づくり計画マニュアル 平成○○年度版 1. 心の健康づくり活動方針 1)職員及び管理者全員が心の健康問題について理解し、心の健康づくりにお けるそれぞれの役割を果たせるようになる。 2)円滑なコミュニケーションの推進により活気ある職場づくりを行う。 3)過重な負担による心の健康問題を発生させない。 2. 心の健康づくり体制と実施要項 1)心の健康づくり推進体制 職員・中間管理者・管理者・その他(施設によってはメンタルヘルス推 進担当者・衛生管理者・保健師・看護師等)がそれぞれの役割を果たす。 ①相談体制 職員・中間管理者が相談しやすい相談窓口を設置する。 ②心の不調者のケア 心の不調により、遅刻や欠勤がち、休業を必要とする職員に対し、健 康が悪化しないように、ケアの充実を図る。 2)教育・研修および情報提供 教育・研修の計画的な実施を図る。 3)心の健康に関する相談体制 ○相談窓口担当者への相談 ○施設管理者への相談 ○専門家への相談 ☆個人のプラーバシーへの配慮に留意しなければならない 4)心の健康問題による要休業者への職場復帰の支援の手順 職場の就業規則に則り、作成する。 ○休業者の定義 ○休業者・管理者・担当者の役割 1 ○休業開始および休業者への対応 ○休業者の復帰の手順 ○職場復帰後のフォローアップ 5)職場環境等の把握と改善 6)ストレスチェックの実施 3.平成○○年度心の健康づくり年次計画 年次目標(施設の風土や環境を配慮した目標設定) ① 管理者・中間管理者が、心の健康づくりの方針と体制を理解し、同 僚、部下への相談対応の基本技術を習得する。 ② 職業性ストレス軽減のための実施可能な職場改善を行う。 ③ 職員・中間管理者・管理者からの相談対応が円滑に行われる。 年次計画(具体的に作成する。優先度の高いものから 3 つまで) ① 中間管理職に対して、職場のメンタルヘルスに関する教育・研修を 実施する。年 2 回実施し、1 回目は心の健康づくりの方針と計画を 徹底する。第 2 回目は、部下への相談対応の方法、話の聴き方につ いて研修する。 ② 職場環境改善のための検討会の開催を行う。居室単位の小グループ で職員が働きやすい快適環境を討議する。ストレス軽減のための職 場での好ましい事例を集め、整理する。 ③ 施設担当医、心療内科医、担当者への相談について、パンフレット や掲示版を活用し、利用方法を周知する。 評価計画 ① 管理者・中間管理職( )名の参加。 ② 好ましい事例集の発表会を行う。 ③ 該当事例があれば連絡を取り合い、パンフレットや掲示版の効果を 確認する。 参照:働く人の心の健康の保持増進(新しい指針と解説) 2 中央労働災害防止協会
© Copyright 2024 ExpyDoc