おながわ復興ニュース 平成27年6月1日 とりもどそう 笑顔あふれる女川町 第40号 発行:女川町復興推進課 TEL:0225-54-3131 女 川 町 震 災 復 興 事 業 に お け る 鷲神浜地区道路切替のお知らせ 鷲神浜地区の造成エリアの拡大による道路の切替にともない、6月中旬 から車両通行区間を下図のとおり変更しますのでお知らせします。 (日程等の詳細は予告看板でご確認願います。) また、国道398号バイパス仮設道路が開通した後に、国道398号を通行 止めにする予定であることを事前にお知らせします。 (詳細は今後の復興ニュース、ホームページ等でお知らせします。) 今回の切り替え箇所 凡例 雄勝方面 : 通行可能 地域医療 センター : 仮設道路 (8月頃より通行可能) : 通行止め区間 : 信号機設置箇所 : 予告看板 新たな通行止め 五部浦方面 8月頃から 道路切替え 石巻方面 新たな通行止め ご理解とご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。 ■ 女川町 復興推進課 土地区画整理係 TEL.0225-54-3131 (内線232) お問合せ先 ■ 独立行政法人 都市再生機構(UR) 女川復興支援事務所 TEL. 0225-54-2811 ■ 鹿島・オオバ女川町震災復興事業共同企業体 おながわまちづくりJV工事事務所 TEL. 0225-50-3161 石巻広域都市計画の変更に係る縦覧のお知らせ 復興事業の進捗に伴い、下記のとおり石巻広域都市計画の変更を行う予定です。 主な変更点 〇清水本通線のルートの変更 〇清水本通線の変更に伴う駅前清水線の交差点の変更等 【縦覧について】 縦覧の日:平成27年6月4日(木)~平成27年6月18日(木) 縦覧時間:午前8時30分から午後5時15分 縦覧場所:女川町役場 仮設庁舎2階 復興推進課内 (※期間中の土日も縦覧することができますので、当日の当直職員へお申し出ください。) 【意見書の提出について】 この案に意見のある方は、意見書を提出することができます。 意見書には住所・氏名・連絡先を記入のうえ、できるだけ具体的に意見を記載して、持参または郵送の いずれかの方法で提出して下さい。 意見書提出期間:平成27年6月4日(木)~平成27年6月18日(木) 当日消印有効 意見書提出先:〒986-2261 牡鹿郡女川町女川浜字大原316 女川町役場復興推進課 土地・相続などの課題解決に 無料相談窓口をご利用ください 土地・相続等の課題を抱えている方、建物を新築したときの手続きを知りたい方は野球場北側にあ る女川司法書士相談センターをご利用ください。なお、事前にご予約いただいた方が優先となります。 相談日: 月曜~土曜(祝日を除く) 6月の開催日 月 火 水 木 金 土 日 時間: 午後1時~午後4時30分 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ 7 ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ 14 電話:(予約優先) 0225-50-3001 ⑮ ⑯ ⑰ ⑱ ⑲ ⑳ 21 ㉒ ㉓ ㉔ ㉕ ㉖ ㉗ 28 ㉙ ㉚ 女川司法書士相談センター
© Copyright 2025 ExpyDoc