哲 田 中 泉 吏 助 学 教 TANAKA Senji 生 年:1980年 最 終 校:京都大学大学院文学研究科博 士課程 卒 業 年:2008年 e-mail:tanaka@flet.keio.ac.jp 研 究 室:三田研究室 206番(電23056) 専攻科目:科学哲学 塾内役職: 所属学会・団体:科学基礎論学会,日本科学哲学会,International Society for the History,Philosophy and Social Studies of Biology,日本進化学会,生物学基礎論研究会 主要著作・論文:〔著作〕入門 科学哲学 論文とディスカッション (慶應義塾大学出版会,2013年,共著) , ダーウィンと進化論の哲学 (勁草書房,2011年,共著) , 進化論はなぜ哲学の問題になるのか 生物学の哲学の現在 いま>(勁草書房,2010年,共著) 。 〔論 文〕 生命現象は物理学や化学で説明し尽くされるか ( 生物科学 , 第65巻第1号,2013年,共著) , “The biostratigraphic origin of (CAPE Studies in Applied the theoryofpunctuated equilibria” Philosophy& Ethics Series,vol.1,2013,共著), 微生物と本質 主義―種カテゴリーに関する恒常的性質クラスター説の批判的検討 ― ( 科学基礎論研究 ,第40巻第1号,2012年,科学基礎論学会 奨励賞), 利他行動の進化と選択による説明 ( 科学哲学 ,第41巻 第1号,2008年), 選択のレベルは実在するか (Nagoya Journal , 進化生物学におけるモデルと多元論 of Philosophy,7,2008年) ( 科学哲学科学史研究 ,第2号,2008年) ,他。 〔翻訳〕K・ステ レルニー 進化の弟子 ヒトは学んで人になった (勁草書房,2013 年,共訳),K・ステレルニー&P・E・グリフィス セックス・アンド・ デス 生物学の哲学への招待 (春秋社,2009年,共訳) 。 私の研究紹介:科学哲学の中でも特に生物学の哲学を専門としており, 進化生物学・古生物学・微生物学などをめぐる概念的・理論的諸問題 を 察しています。 また,道徳起源論に現代科学の観点からアプローチ し,その哲学的含意を探ることにも関心があります。 7
© Copyright 2024 ExpyDoc