~組合員とJAかみはやしをつなぐかけはし~ 2 6 0 1 5 kamihayashi N o . 3 9 3 そう た 七 湊 木村 蒼汰くん (3歳5ヶ月) 特集 こう き 聖輝くん (2歳3ヶ月) 第41回 通常総代会開催 [営農情報](稲)雑草対策・中間追肥・早生品種の穂肥〜早めにほ場の中を確認しましょう! (畑)あなたもチャレンジ! 家庭菜園(ブロッコリー) [食のはなし] 今が旬!リコピンたっぷりトマト [J A よ り] 苗渡し作業、小学校田植え体験、笹だんご作り講習会、受託作業報告、イチジク実証圃 etc… ■JAかみはやしのホームページアドレス http://www.jakamihayashi.or.jp/ ■JAかみはやしのEメールアドレス [email protected] 第 特集 回 通常総代会開催 全議案を承認 J Aかみはやしは 月 回通 常 年度の米価については、過剰作付の増加・持越 J Aの根本的な立場を守り通せるかが焦点になります。 平成 在庫や消費量の減等により、近年にない低価格になりま した。また経 営 安 定 対 策による交 付 金の半 減 も加わり、 稲 作 農 家にとって極めて厳しい状況になっています。こ 名、 書面による出席 年度を振り返ってみると、 この中で、 J Aとしては、 自 己 改 革の 基 本 を 『 食 糧 と農 しました。 技術を組合員に提供し所得向上に努めます」とあいさつ などを中心に、園芸特産とも連携し、作目の選定・栽培 案が慎重に審議され、 全て原案通りに可決されました。 ▲議長 河内 斎藤裕助さん 議事では、 河内の斎藤裕助さんが議長に選任され、 各議 能な農 業、 豊かで暮らしやすい地域社 会を目指 す 指 針と ▲あいさつする竹内組合長 間と設定し、 今後の展開についてはどれ位政府との交渉で ▲高御堂 平山明夫さんによる綱領唱和 なること』 と明言しています。また、 5 年 間 を 自己 改 革 期 業を基軸にし、 地域に根差したJ Aであること』 ・ 『 持 続可 門で確 保するよう、水田フル活用や、ハウス跡地の利用 また、農 家 経 済 全 体では、稲 作 所 得の減 額 分 を 他 部 考えます。 %以上を保持だと のような状況のもと、我々生産者が取組むべきことは岩 による出席 年度の事業報告・決算報告のほか、 平成 冒頭、竹内組合長は「平成 における部署別重点目標や収支計画が承認されました。 席。平成 15 れるといった、改革の年でありました。 95 27 58 26 政府による農業の成長産業化に向けた農協改革が断行さ 26 ング「特A」の継続と、1等米比率 名、 合計387名が出 日(日) 、本 所で第 26 総代494人のうち、本人出席314名、委任・代理 41 船米生産対策協議会でも目標に掲げている、食味ランキ 24 年度 総代会を開催しました。 5 〜役職員一丸、組合員のために〜 41 2 ▲ TPP に関する特別決議文を朗読する木村理事 ▲全ての議案が賛成多数で可決されました 表彰者名簿 ◆農家組合長として永年地域農家組合員の指 導と農協事業のために貢献され、その功績 による表彰者 山 田 近 健 悦 殿 河 内 斎 藤 守 行 殿 指 合 忠 亨 殿 七 湊 吉 村 敏 秀 殿 九日市 磯 部 正 明 殿 新飯田 竹 内 和 喜 殿 平 林 木 村 一 男 殿 長 松 岸 正 浩 殿 北新保 川 崎 巳喜雄 殿 ◆集落として岩船米の品質向上と全量集荷に 貢献され、その功績による表彰農家組合 上助渕農家組合 殿 潟 端 農 家 組 合 殿 長 松 農 家 組 合 殿 ▲平林 木村一男 殿 ▲北新保 川崎巳喜雄 殿 ▲上助渕農家組合 八藤後茂樹 殿 ▲潟端農家組合 佐藤忠衛 殿 質 疑 応 答 に お い て は 「 神 林 地 区 の 生 産 者 を 守 る た め、 米 の 出 荷 な ど に お い て は、 現 在 の 市 場 ニ ー ズ に 対 す る 柔 軟 な 対 応 を お 願 い し た い」・「基 本 方 針 に あ る よ う に、 米 だ け に 頼 ら な い 農 家 経 営 を す る た め に は、 営 農 指 導 の 果 た す 役 割 が 大 変 大 き く な る。 ぜ ひ 営 農 指 導 3 員 の 増 員 を 含 め た パ ワ ー ア ッ プ を 願 っ て い ま す」 と い っ た 要 望 が 総 ▲質疑応答の際には総代から様々な意見が出され、JA がそれに答えました 応 答 し、 活 発 な 意 見 交 換 が な さ れ ま し た。 ▲長松農家組合 鈴木俊一 殿 代 の 皆 さ ん か ら 挙 げ ら れ ま し た。 そ れ に 対 し、 J A も 誠 意 を も っ て ◆農協職員として永年に亘り組合運営・事業 活動の業務のために貢献され、その功績に よる表彰者 指 合 鈴 木 幸 男 殿 塩 谷 田 村 豊 美 殿 七 湊 天 井 貞 夫 殿 南田中 大 倉 久美子 殿 新 町 佐久間 朋 栄 殿 営農情報 早めにほ場の中を確認しましょう! ★ 雑草対策 ○一発除草剤散布から中干しまでの期間が短くなっていることや、散布条件が良くなかったこと により、中干し以降に雑草の発生がみられる場合は、中期後期剤等の散布を検討してください。 農薬使用回数や田植えとの使用時期に注意してください。 ○どのような雑草が生えているか確認して散布してください。 ・本田除草剤については田植え時期が大きく関係しています。 ・使用にあたってはラベルをよく読みましょう。 ・近隣のほ場に入らないように注意して散布してください。 注 意 ★ 中間追肥 ~チッソ追肥は厳禁!~ ○チッソ追肥は、倒伏を誘発して籾数過剰による登熟・品質・食味低下を招く原因となりますの で、絶対にやめましょう。 ○資材紹介 施 用 時 期 出穂前 40 ~ 30日 コシヒカリでは 6/30 ~7/10頃が目安 資材名(散布量順) ・けい酸加里 ・マルチサポート2号 ・スーパーシリカプレミアム ・※ウォーターシリカ ・塩化加里 ・ファイトアップ 10a当たり施用量 20 ~ 40kg 20 ~ 40kg 20 ~ 40kg 15kg 5~7kg 0.5kg ※ウォーターシリカ:水に溶けやすい!種もみ袋に入れて水口に置いておく方法も可能!! (設置する際はお早めに) ○ごま葉枯病対策にも有効! 上記の資材を施用することで水稲病害への抵抗力も発揮されます。特に「ごま葉枯病」は土 質に大きく影響されますので、中間追肥は「ごま葉枯病」対策にも有効な方法です。また、薬 剤防除も併用することで効果は高まります。 ★ 早生品種の穂肥 五百万石では7月25日頃出穂する品種でありますので、例年通りですと6月末~7月初旬が1 回目の穂肥適期になります。出穂期は気象条件・管理条件やほ場条件等によって左右しますので、 今後も稲の生育を確認してください。 <早生品種を中心とした出穂するだろうという参考の順番です> 7月20日 → → → → → → → → → → → 8月5日 新潟次郎・五百万石 ・ こしいぶき・こがねもち ※上記の品種を作付けしている方は6月末から穂肥の準備が必要です。 4 営農情報 あなたも あなたも ! チャレンジ チャレンジ ! 家庭菜園 家庭菜園 秋から春先まで新鮮な味が 魅力のブロッコリー 板木技術士事務所●板木利隆 ビタミンC、カロテンの含有量は野菜の中でもトップク ラス、ミネラルや食物繊維なども豊富で、緑黄色野菜の代 表選手です。秋から春先まで手作りの新鮮品を日々の食事 に取り入れて、生活習慣病の予防に役立てましょう。 家庭菜園や直売用として長く取り続けるには、品種選び が大切です。頂花蕾(らい)だけでなく脇芽に付く側花蕾 も続けてよく取れる頂花蕾側花蕾兼用の品種を用います。 種まきの適期は7月中旬ころです。育苗期は高温ですが、 秋の生育適温下で最大生長するので、育てやすく、頂花蕾 は10月下旬、側花蕾は11月中旬から3月ころまで長期間 にわたり収穫することができます。 育苗は128穴のセルトレイ、少ない苗数でよければ3号ポリ鉢に、3~4粒の種子をまき、育つ につれて間引いて1本立てにします。セル育苗では本葉3~4枚、鉢育苗では5枚ぐらいの苗に仕 上げて本畑に植え出します。育苗期間は暑い盛りになるので、苗を置く場所はできるだけ風通しの 良い涼しい場所を選び、強光時にはよしず、ネットなどで遮光し、灌水(かんすい)不足にならな いよう、管理には十分注意しましょう。 保水力のある有機質に富む土壌を好むので、元肥に良質の堆肥と油かすなどを施し、肥効を切ら せないよう適期の追肥を心掛けます。頂花蕾を収穫したときには多めの追肥を施し、以後の側花蕾 の発達を促します。 根は湿害に弱く、秋の多雨による病害の発生の恐れがあるので、畝は高くし、株元が低くならな いよう全体の排水には十分注意してください。 茎の太さの割に草丈が高く伸びるので、倒伏防止に留意し、風当たりの強い場所では小支柱を立 てるなどで、保護するとよいでしょう。 収穫の適期は、小さいつぼみがたくさんはっきり見えて、つぼみ全体が固く締まった状態になっ たときです。小蕾の間に隙間が見えるようになったら取り遅れです。茎もおいしいですが、側花蕾 をたくさん取るには、残る脇芽を多くするため頂花蕾の茎は短く切り取ります。 アブラナ科共通の問題ですが、コナガ、ヨトウムシなど各種の害虫にやられることが多いので、早 期発見に努め、遅れずに捕殺、薬剤散布による防除を心掛け ましょう。花蕾の中に食い込むと調理するときに厄介です。 ※関東南部以西の平たん地を基準に記事を作成しています。 5 選者 俳 句 里本庄 三浦 屋 さん 望星 葉桜や 老いても野良着 捨てきれず 斉 藤 和 男 山 滝のぼり ふじ子 内 桜の若葉を葉桜という。こ の言葉には場に応じて二つ の意味がある。もう葉桜だと花を嘆くもの。桜若葉 のすがすがしさを愛でる思い。読者はどっちと思うか。 風はらみ 揉み合う鯉の 竹 小口川 風を受け緋鯉真鯉が揉み合うように、五月晴れの大 空に舞う様子。鯉の滝のぼりが鮮明に浮かぶ。色彩 豊かな作品で元気な五月にふさわしい。若々しい作 品です。 孟宗竹 出て竹やぶは 活気づき 田 中 恵 美 鶯の 声がむかえる 菩提寺 部 イチ子 阿 松 沢 山門をくぐればうぐいすの 声が降るようだ。いつ来て も心が休まる菩提寺様。信心深い作者。できれば、 事 実だけでなく自分の思いなどを表現してみるのもいい。 鯉のぼり 風に吹かれて 背泳ぎし 成 子 蟹 井 山 田 がわかる。そこを「背泳 下五がいい。見ていて誰も ぎ」と自分の言葉で詠んだ。バタフライもあるかな と読者を想像の世界に誘うところが大切な点。上達 が見えます。 大丈夫か 手をとる夫に 春の土 久美子 磯 部 里本庄 作者は不意の病で手が不自由。夫が添える手に土の 匂いを感じた。時あたかも田植え真っ最中。夫への 感謝がまぶしい。一日も早い回復と健吟を祈る。 選者吟 生き生きと 老ひるも良し 夏句会 瑞穂の国 虹の九条が かすみゆく 13 パパ:栄志さん ママ:あゆみさん *お家の方から・・・ 年子の仲良しわんぱく兄弟で す。トミカやブロックで仲良く 遊んでいます。 どこへ行くにも、 何をするにも一緒です! これ からもたくさんのことにチャレ ンジし、先生やお友達と楽しい 毎日を過ごして下さいネ★ 沢 こう き 聖輝くん (2歳3ヶ月) 公民館の「初心者俳句教室」に沢山のご応募あ りがとうございました。現在 名の生徒さんが、 楽しく俳句を学んでいます。講師は蒼空俳句会 の大嶋秀峰さんです。ご興味のある方は、神林 地区公民館まで。 (電話六○ ― 一五○○) そう た 松 「孟宗竹の子」 なんでしょう 。春は万物の歓びの季節。 この「歓び」が春の本意です。竹藪さえも活気づい ている。観察眼が鋭い。俳句作りのおかげかな。 七湊 木村 蒼汰くん(3歳5ヶ月) 6 合には、早めに皮膚科に受診しましょう。 真っ赤に燃えた 元気の塊 赤やオレンジなど色鮮やかで か わいらしい形のトマト。はる か昔は毒があると考えられてい て、観賞用として栽培されてい たそうです。食用となった今で はお料理の彩りとして欠かせな い存在です。 このトマトの赤色は主にリコピンという物質 で す。リコピンは強い抗酸化作用があり、生活 習慣病やがんの予防に効果があるといわれ、注 目されています。リコピンは比較的熱に強く、 生で食べるよりソースや炒め物など油を使って 加熱調理をした方が、より効率的にトマトの抗 酸化機能を利用できることが分かっています。 日本ではサラダなど生で食べることが主流の ト マトですが、海外ではトマトソースなど、料 理のベースとなる調味料としてよく使われてい ます。実はトマトにはグルタミン酸といううま 味成分が多く含まれています。うま味とは、日 ベターホームのお料理教室 本では甘 味、酸 味、塩味、苦 味、と 並んで基本の味の一つです。うま味成 分として代表的な物に昆布に含まれ るグルタミン酸、 かつお節に含まれる イノシン酸、 シイタケに含まれるグア ニル酸があり、 日本食の生命線のだし はこのうま味を生かしたものです。 みそやしょうゆにもグルタミン酸 が 含まれています。日本の一般的な合 わせだしは、 昆布のうま味成分のグル タミン酸とかつお節のイノシン酸を合 わせています。この二つは合わせるこ とでうま味が数倍も強くなるとされており、こ れをうま味の相乗効果といいます。同じように、 イノシン酸を多く含む魚やお肉類を、 グルタミ ン酸を多く含むトマトで煮込むとおいしいのは、 うま味の相乗効果が起きているからなのです。 トマトはこのうま味で、日本食のだしのよう に 味のベースとなり、みそやしょうゆのように 調味料にもなっています。私たちもだしやしょ うゆを使うようにトマトソースも日々の調理に 活用すれば、体にもうれしいことです。旬の今 こそたくさんのトマトでトマトソースを作り置 きしてみるのもよいかもしれません。 ⑴トマトはへたを取り、1cm厚さの輪切りにします。しそは千切り にします。 ⑵ベーコンは1cm角に切ります。フライパンに油とベーコンを入れ、 中火でベーコンがカリカリになるまで炒め、取り出します。 ⑶⑵のフライパンにトマトを入れ、強火で両面を20〜30秒ずつ焼き ます。 ⑷トマトを皿に盛り、しょうゆ、こしょうを掛け、ベーコンとしそ を散らします。 刺す毛虫が 発 生 し て います! ドクガについて 俗に毛虫と呼ばれるガの幼虫の中には人 を 刺して皮膚炎を引き起こす種類がいま す。ド ク ガ や チ ャ ド ク ガ、マ イ マ イ ガ と い っ た も の で、 そ の 幼 虫 は0・1 ~0・2 ミ リ の 毒 針 毛 を 体 中 に ま と っ て い ま す。 今 年 は す でに村上保健所管内でもその発生が確認さ れ て い ま す。 10分 トマト………………………………… 中2個(400g) しその葉………………………………………… 4枚 ベーコン………………………………………… 1枚 オリーブ油………………………………… 小さじ1 しょうゆ…………………………………… 小さじ1 黒こしょう……………………………………… 少々 予防するには? ドクガやマイマイガは1年に一度、チャド ク ガは1年に二度産卵しますが、例年5~6 月 頃 に か け て 幼 虫 が 大 量 発 生 す るこ と が 多 く、健康被害を引き起こします。ツバキやサ ザンカ、サクラ、ウメ、バラ等 多くの樹木や 草 花の葉 を 食べて 成 長 し ま す。 畑 仕 事 や 庭 仕事、草むらに入る際には、長そでの服や長 ズボン、手袋をするなど、なるべく肌を露出 させない服装をしましょう。また成虫は、紫 外線に集まる習性があるため、LED照明等 に 交 換 し た り、窓に 網 戸 を 設 置 す るな どの 成虫を近づけない対策が有効です。 新潟県庁のホームページに県内のドクガ の 発 生 状 況 等 が 紹 介 さ れ て い ま す の で、 ぜ ひ ご 覧 く だ さ い。 7 ⑦ 調理時間 材料(2人分) 99kcal) (1人分 作 り 方 刺されるとどんな症状? 毒針毛は直接毛虫にさわって刺さるだけ で な く、 風 で 空 気 中 に 舞 い 上 が り、 洗 濯 物 等の衣服を介して刺される場合もありま す。 毒 針 毛 に は ヒ ス タ ミ ン 等 の ア レ ル ギ ー 症 状 を 起 こ す 物 質 が 含 ま れ、 皮 膚 に 刺 さ る と夜も寝られないほどの強い痒みや皮膚炎 を 引 き 起 こ し て、 一 週 間ほ ど 痒 み が 持 続 す る 場 合 も あ り ま す。 撮影:松島均 食 のはなし トマト トマトソテー IPE REC 芦田 拓さん 刺されたら治療は? ドクガに刺された場合には、擦るとかえっ て 毒針毛を広げてしまいます。擦らずに、粘 着テープ 等で 毒 針 毛 を 取 り 除 き、流 水でよ く洗い流してください。なお症状がひどい場 ▲村上地域振興局 花壇で撮影 村上地域振興局 健康福祉部 衛生環境課 主任 今年 も農作業 をサポ ー ト 受託作業 田植え最盛期! J A か み は や し で は 今 年 も、 農 作 業 受 託 と し て、 ほ 場 の 耕 起 ・ 代 掻 き ・ 田 植 え ・ 稲 刈 り に 取 り 組 ん で い ま す 。5 月 業 に 当 た っ た の は 営 農 部 の 担 当 者 と 阿 部 常 務。 昨 年 の 経 験 8 日 に は 依 頼 を 受 け たほ 場 で 田 植 え 作 業 を 行 い ま し た。 作 を 活 か し、 半 日ほ ど で 作 業 は 終 了 し ま し た。 昨 年 に 引 き 続 き、 J A は 農 家 の 負 担 を 軽 減 し 「頼 ら れ る J A 」 を 目 指 す べ く、「 農 機 具 が 古 く な っ た が 買 い 替 え る 余 裕 が な い 」「 高 齢 で 後 継 者 も お ら ず、 農 作 業 が 大 変 」 等 の 悩 み に 答 え、 農 作 業 受 託 を 行 っ て 皆 様 を サ ポ ー ト し て い と、 待 機 し て い た ●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●● 育 苗 ハ ウ ス の 有 効 活 用・ イ チ ジ ク 栽 培 に 興 味 の あ る 方 は、 J A 水 稲 育 苗 ハ ウ ス の 実 証 圃 を ぜ ひ ご 覧 く だ さ い。 育苗センター前ハウスの左のビニールのはられているハ ウ ス で す。 定 植 し た 年 の9 月 位 か ら 収 穫 が 可 能 で す 。 す。 3 月 に 挿 し 木 を 行 い、 5 月 下 旬 に 定 植 を 行 い ま し た。 な養液栽培システムを導入し自動潅水と施肥で行っていま ナ に モ ミ ガ ラ と 培 土 を 入 れ 養 液 栽 培 を 行 っ て い ま す。 簡 易 育 苗 ハ ウ ス の 後 利 用 の コ ン テ ナ 栽 培 『イ チ ジ ク』 実 証 圃 を 設 置 し ま し た。 育 苗 ハ ウ ス の 有 効 利 用 を 目 的 に、 コ ン テ 育苗ハウスで養液栽培 イチジク実証圃 J A か み は や し で は、 5 月5 日 ( 火 ) か ら 早 生 品 種 の 苗 、 5 月8 日 ( 金 ) か ら コ シ ヒ カ リ の 苗 の 引 き 渡 し を 行 い ま し 職員が 苗引き渡し た 。 お 客 様 が 早 朝6 時 に 育 苗 ハ ウ ス へ 苗 を 引 き 取 り に 来 る 職員が次々とト ラックへ積載して い き ま す。 正 確 さ とスピードが要求 される作業です が、 毎 年 の 恒 例 と あ っ て、 営 農 部 以 外の職員も慣れた 手つきで苗箱を運 ん で い ま し た。 引 挿し木・育苗の様子 き渡された苗は各 農家さんのほ場に 植 え ら れ、 大 切 に 育 て ら れ な が ら9 月の稲刈りを待ち ま す。 育苗センター前ハウス き ま す。 ◀代掻き作業 ▶苗の補充もバッチリ ▲バケツリレー方式で苗をトラックに積みます JA かみはやし 8 神納地区 七 湊 平山 藤栄さん ▲報告を受ける各集落農家組合長 JAかみはやし 年金友の会 5 月 日 ( 金 )、 J A か み は や し 本 所 を 会 場 に 、 農 家 組 合 長 会 議 が 開 催 さ れ ま し た。 今 回 の 会 議 で JAかみはやし年金友の会の平成 年度総 会 は 、 5 月 1 日 ( 金 )、 住 吉 屋 を 会 場 に 開 催 さ れました。当日は 人の年金友の会会員の他、 J A か み は や し よ り 竹 内 組 合 長・ 阿 部 常 務、 回通常総代会において諮られる報告事項・ 議 案 を 確 認 し た 他、 神 納・ 西 神 納・ 平 林 各 地 区 の 事務局3 人の計 人 が 出 席。 冒 頭、 年 金 友 の 世 話 役 選 出 等 も 実 施 さ れ ま し た。 質 疑 応 答 の 時 間 は、 第 27 みはやしの竹内組合長によるあいさつが終わ 会 会 長 の 佐 藤 博 さ ん に よ る あ い さ つ、 J A か 新飯田 竹内 義文さん 年 度 の 事 業・ 決 算 報 告、 平 成 議 事 は ス ム ー ズ に 進 行 し、 全 議 案 が 滞 り な く 年度の事業・予算計画等が話し合われました。 さ れ、 平 成 る と、 牛 屋 集 落 の 石 田 清 吉 さ ん が 議 長 に 選 出 で は、 総 代 会 資 料 等 に 関 す る 数 点 の 質 問・ 意 見 が 代 表 す る 農 家 組 合 長 は、 牛 屋 長谷部弘一さん それらの議論に熱心に耳 西神納地区 27 年度の新体制 可 決 さ れ ま し た。 ま た、 そ の 後 は 任 期 満 了 に 伴 う 役 員 改 選 も 行 わ れ、 平 成 27 応答しました。 各集落を 挙がり、 役員・管理職が 38 が確定しました。 9 27 33 15 41 を傾けていました。 小口川 竹内 節夫さん 26 ▶会長に再任された佐藤博さん ▲石田清吉さんが議長に選出されました 農家組合長会議開催 桃 川 佐藤 賢一さん 総 代 会 の議 案 について確 認 平成 年度 総会 各地区世話役 選 出 平林地区 長 松 鈴木 俊一さん ▲あいさつする竹内組合長 経済部 JA総 合 展 示 会 日時 平成27年 6 / 27土 会場 午前9時~ やきそば販売 午後4時 JAかみはやし 〈本所1階特設会場〉 車 展示品目 電化製品、ガス器具、畳・上敷、メガネ、 補聴器、衣料品、履物 オイルキャンペーン ガソリン・軽油 大特価 時 間:午後1時~午後4時 料理メニュー(エーコープ酢・はちみつ) 会 場:JAかみはやし2階婦人活性化室 ●各種酢を使った酢漬け・煮魚・佃煮・煮物 参加費:無料 ●はちみつを使った生キャラメル・ 持ち物:エプロン、三角巾、筆記具 キャンディー・のりトースト 申込期限:6月22日(月) JA車 輌 展 示 会 日時 会場 6 / 28日 午前9時~ 午後4時 JAかみはやし 〈車輌センター前〉 ※オイルキャンペーンは27日 (土) のみとなります。ご注意下さい。 開 参加希望・お問合せは*** JAかみはやし 農機センター 電話▶ 66-8222 まで!! 1個 100円(税込)!! ※チラシについている購入券を ご持参ください。 JAかみはやし経済部 ライフサービス部門 電話 66-8230 FAX 66-8237 お問合せ先 売 JAかみはやし経済部 車輌燃料部門 ! ! 価 特 大 電話 66-6381 FAX 66-8005 農機センター ア ェ フ ス ク ン サ 催 エーコープ砂糖 特 売 示・販 ルマの展 各種ク 軽油 ・ ン リ ソ ガ 展示会 大 機 2015 農 数量 限定 申込先・お問合せ先 イベント エーコープマーク品料理講習会(定員20名) 平成27年 & わたあめ配布 皆様のお越しを お待ちしています。 1 と き 平成 27 年 7 月 3 日(金) 9:00~16:00 2 ところ 新潟市産業振興センター 3 内 容 ①農機メーカー 23 社(予定)による 農機の展示 ②農機お買得品の展示・情報提供 ③園芸関連機械の展示 ④小型農機・資材、関連商品等、 特価品の現金即売 ⑤肥料農薬コーナー ⑥ステージイベント などなど… 10 ふれあい弁当 予約注文承ります! ご注文は配達希望日の20日前までにお 願いいたします。 数量・メニューについては、お気軽にお問 合せください。 税込 500 円 ) ・集落の行事 などのお昼に! ・ゲートボール大会 お問い合わせ JA かみはやし ライフサービス部門 JA 女性部のたすけ合い組織「やすらぎ会」が作る、 安全・安心・美味しいお弁当はいかがですか? 女性部事務局 遠山早苗 5月 日開催 理事会レポート ○実績検討について ○定款第 条に定める不良債権の 処理方針について ○ 「監 査概要書」及び「内部統制等 に関する改善指示書」について ○決算監査実施報告書について ○組合員等の持分の払戻等請求書 について ○信用事業規程の一部変更について ○その他報告事項 オイルキャンペーン オイルキャンペーン ご葬儀のご用命は オイルキャンペーン の お知らせ のお知らせ のお知らせ JAかみはやし葬祭センター 56 15 へ 月 18 日 親切・丁寧・真心込めた葬祭のお手伝い 事前のご相談も無料で承っております。 7 オイルキャンペーンの日です。 ●取扱い提携ホール 虹のホール村上・虹のホール荒川 (土) 車のオイル交換が特価です。 この機会にご利用ください。 お問合せ JAかみはやし車輌センター 電話 66-6381 6月14日 曜 内 容 (日) 休日ローン相談会 6月22日~ 26日(月~金) ふれあい定期訪問 6月27日 (土) 組合長杯争奪年金友の会GB大会 6月27日 (土) JA総合展示会 6月28日 (日) JA車輌展示会 7月3日・4日 (金・土) 廃プラスチック回収 とある集 落の組合員さん宅をお邪 魔した際 内 さ んて、何 年 か 前 は 肥 料の 配 達 して たで 「竹 しょ。サツマイモの苗を配達してもらったとき、 伝票に丁寧なメモ書きをしてくれてたから、 ちゃ んと覚えてるよ」と声をかけて頂きました。自 分にとって何気ない行動でも、組合員さんの中 にはずっと残っているのだと驚きました。配達 係のときは、たくさんの間違いをしました。そ のたびに組 合員さんや先 輩職員にご指 導を受 け、経験を財産にできました。その結果として、 組合員さんの中に好印象が刻まれていたのだと したら、これほど嬉しいことはありません。今 年 度 JA か み は や し は「 人 づ く り 」 を 目 標 に 掲げています。ここには様々な意味が込められ てい ま す が、 職 員 と し て の「 人 づ く り 」 と は、 誰かに「つくられる」のを待つのではなく、自 身を「つくりあげていく」姿勢が大切なのでは ないかと思います。言うは易し行うは難しです が、さしあたり、これからのジメジメな季節、 「暑 い」という単語を発しない努力から始めたい思 います。皆様もどうかご自愛ください。 (竹内) 11 受付電話 0254-66-8230 (年中無休 24時間受付) 私たちの JA かみはやし 月 日 ℡ 66-8230 5月末現在 組合員数 2,629人 (正2,172人・准457人) 貯 金 154億9,538万円 貸 出 金 45億5,177万円 出 資 金 8億2,569万円 供 給 高 3億2,785万円 謹んでご冥福をお祈り致します。 (5/1 ~ 5/31) 指 合 渡 邊 ヒ ロ様 (73歳) 北新保 岸 モ ト様 (100歳) 牛 屋 鈴 木 昭 五様 (86歳) 飯 岡 田 島 清様 (77歳) 有 明 坂 川 榮二郎様 (92歳) 牛 屋 鈴 木 勘 助様 (80歳) 里本庄 中 山 イ ミ様 (84歳) (JA かみはやし葬祭センターご利用分) 土 と ふれあい の ▲遠山営農指導員に植え方を教わる児童たち 砂山小学校の5年生は 月 日(木)学校 田 を管理している桜井壽夫さんの水田で田植 えの体験を行いました。 同校の5年生は総合学習の時間で「お米づ く り」について学習していて、田植え体験は その一環として行われています。 当日児童は、まずJAの営農指導員から植 え 方の説明をうけ、いよいよ裸足で田んぼに 足を踏み入れました。児童たちは「冷たい!」 「 足 が 抜 け な い!」 な ど、 泥 と 悪 戦 苦 闘 し な がら、目印に従って上手に苗を植えていきま した。 天候にも恵まれ、田植え作業は順調に進み ま した。最初は歩くことにさえ苦戦していた 児童も、徐々に泥に慣れてきたのか、水田に は明るい歓声が響いていました。9月の収穫 が今から楽しみです。 ▲頑張って植えるぞ !! 田植え体験 験 砂山小学校 5年生 5 14 ▲目印に従って苗を植えていきます 語り継がれる伝統料理 ─── 笹だんご作り講習会 ▶上手にできたでしょ! ▶ひとつずつていねいに どや! ▲できたてホカホカ ▲みんなバッチリマスターしました! 広報 ③ in JAかみはやし 5月23日 (土) 、地域に伝わる伝統料理を次世代へ 伝えるために、 今年もJAとJA女性部が笹だんご作り 講習会を開催しました。端午の節句に、 子供たちの 健やかな成長を祈って作られていた笹だんごです が、自分で作る人も最近では少なくなりました。し かし、 JA女性部員の丁寧な指導のもと、笹だんご作 りを習った参加者の方は皆、作り方を完璧にマス ターした様子。 「おめさんもどうだね」と写真を撮 影していた私にもお声がかかり、 参加者の皆さんと 一緒に、 だんごの結び方を伝授していただきました。 「確かに作り方も大切だけど、昔はお嫁さんとお 姑さんがいろいろな話をしながらだんごを作った。 そうやって、楽しみながらモノを作るのが、本当 に大切なことだよ」と女性部の方がお話されてい たとおり、みんなで楽しく作った笹だんごは、とて もおいしく感じられました。 来年の端午の節句には、心を込めて巻いた母の 味の笹だんごが、各家庭で振る舞われることで しょう。 平成27年6月15日発行 ■発行/かみはやし農業協同組合 ■編集/企画総務部 ■TEL/0254-66-8100 ■住所/〒959-3493 新潟県村上市山田930-5 印刷 第一印刷所 ⑫
© Copyright 2025 ExpyDoc