成蹊小学校 100 周年公開研究会 成蹊小学校の100周年を迎えるにあたり、本校では成蹊教育の伝統を振り返る中で、子どもの「たくましい実践力をはぐくむ」 教育実践をテーマに掲げ研究を行ってきました。その実践の一端をぜひご覧頂きたく存じます。 ご多用のことと存じますが、ぜひ多くの方にご参加頂き、ご指導・ご助言を賜りますようお願い申し上げます。 当日スケジュール 8:00 8:45 9:30 9:40 10:25 公開授業 担当者一覧 受 付 開 始 公開授業① 教科 公開授業① 学年 授業者 寺井久代 1年 藤江真奈加 1年 栗原亜里紗 2年 原口洋平 4年 荒木 智 3年 梅田 奏 6年 佐藤正信 5年 徳田親弘 読書 関口 薫 読書 関口 薫 2年 ※ 赤池洋一 2年 ※ 赤池洋一 3年 井田聡子 3年 小野正俊 3年 廣瀨大二郎 3年 廣瀨大二郎 4年 矢島清子 4年 矢島清子 桂 雄二郎 氏 (元成蹊小学校教諭) 5年 中嶋知子 6年 内川 健 6年 内川 健 1年 尾崎伸宏 渡辺 淳 氏 (日本大学文理学部教育学科教授) 2年 高野さやか 2年 関根祐孝 全学級の授業公開を致します。どの授業も参観自由です。 本会の研究テーマに基づいた成蹊小学校の授業の様子をご覧ください。 公開授業② 各教科の分科会にて、「たくましさを育てる授業実践」について、日頃の各教科の 取り組みの提案や報告、講師からの指導・助言を交えながら、分科会討議を行います。 教科 分科会テーマ 国語 「読み」を通じて言葉の力を育てる ~自分の考えを持ち、読み進められる子供を目指して~ 社会 「たくましい実践力」をはぐくむために、 社会科部が大事にしてきたこと 算数 粘り強く課題に取り組み共に考えを深める授業 10:50 各教科分科会 こみち 12:10 豊かなプレゼンテーション力を育てる 国語 分科会講師 木下ひさし 氏 (聖心女子大学教授) 関口修司 氏 (東京都北区立滝野川小学校長) 音楽 「たくましい実践力」をはぐくむ授業 音でつなげる心の輪 学年 授業者 1年 教科 国語 社会 社会 算数 算数 理科 公開授業② 林田真治 氏 (本校教諭) 中地雅之 氏 (東京学芸大学教授) 5年 木下英樹 4年 永野 徹 6年 中川恵美 5年 木下英樹 2年 林 久博 1年 林 久博 4年 荻野 雅 5年 山本剛大 こみち 美術 表現力をはぐくむたくましさ 体育 “己に打ち勝つ”意欲をはぐくむ体育 英語 「たくましい実践力」を追求する小学校英語が 一貫教育の中で果たす役割 大橋 博 氏 (東京造形大学准教授) 久保 健 氏 (日本体育大学教授) 坂野由紀子 氏 (成蹊学園国際教育センター所長) こみち 5年 山本剛大 6年 鈴木宏明 6年 鈴木宏明 国際 小関大輔 国際 小関大輔 理科 6年 市川 敦 理科 5年 林田真治 音楽 4年 山口梨恵 音楽 1年 倉内祐子 1年 野上零大 5年 新美正樹 4年 川田 豪 3年 岡崎啓子 美術 美術 12:10 13:10 昼 食 1年 野上零大 2年 髙𣘺裕勝 3年 両角亜耶 3年 岡崎啓子 体育 体育 13:10 14:10 全体会 ①報告会 成蹊小学校が目指す、子どもの「たくましい実践力」をはぐくむ教育について、 本校研究部からの報告と、行事・生活に係わる教育活動の取り組みを報告致します。 英語 ※低学年は「社会科」の授業がないため、「こみち科」の中の 社会科領域での授業となります。 14:10 全体会 15:40 ②基調講演 講師 ノートルダム清心学園理事長 渡辺和子 氏 ドーソン静香 英語 6年 S.ランス.L アドバンス デーミアン.M
© Copyright 2024 ExpyDoc