学校だより第5号

〒 369-1872 秩 父 市 上 影 森 5 3 番 地
秩父市立影森中学校
〔℡〕0494-22-0778
〔 mail〕 [email protected]
平成27年 6月 1日 ( 月 ) 第 5 号
姿、形、行動に「心」を
校長
武藤
彰男
「こころはだれにもみえないけれど、こころづかいは見える
思いは見えないけれど、思いやりはだれにも見える」
この詩を覚えている人も多いと思います。東日本大震災後、テレビであ
る映像とともに繰り返し流されました。その映像は、電車の中で座席に座
っている男子学生が、電車に乗ってきたおなかの大きな女性に席を譲ろう
かどうか迷う場面であり、結局、違う席に座っていた若い女性が席を譲り
ました。そして、その次の場面では、長い石の階段をたいへんそうにあが
っていくおばあさんを見たその男子学生が、一度通り過ぎた後に戻ってき
て、そのおばあさんに手を貸す姿がありました。
実はこの詩は、宮澤章二さんという詩人がつくった「行為の意味」をも
とにつくられたものだそうです。この詩の中で、宮澤さんはこころづかい
や思いやりが見える理由を「人に対する積極的な行為だ」と言っています。
そしてこの詩は、こんなふうに結ばれています。
あたたかい心が、あたたかい行為になり、やさしい思いが、やさしい行
為になるとき〈心〉も〈思い〉も初めて美しく生きる。それは、人が人と
して生きることだ。
電車の中で席を譲れなかった男子学生のように、たとえ思いやりの心や
気持ちを持っていたとしても、それを行為(行動)として行わなければ、
そのような思いや気持ちを持っていることはだれも気づきません。反対に、
やさしくあたたかな思いやりのある行動や心づかいは、だれにでもすぐに
わかります。ですから、人を思いやるそのやさしい心や気持ちを積極的に
行動として表すことが大切なのです。そして、そのように振る舞うことが、
人としてのとても大切な生き方であるのです。
一人一人の生徒が、思いやりの心や気持ちを積極的に行動として表し、
その姿をぜひ見せて欲しいと願っています。ご家庭においても、お子様の
もっている豊かな心をあらゆる機会をとらえ、引き出してください。
「校長室前黒板」から
「今日の一歩」
今日
踏み出した一歩が
明日の二歩目につながる
一歩
一歩の
歩みを止めない限り
目指すところに
確実に近づいていく
今日の一歩は
自分を大きくしていくために
重い一歩
記念すべき一歩
新しい自分の歴史が
今
始まる
6月の実践目標
「校長室前黒板」 6月の実践目標
学 び
磨 き
家庭学習への自主的な取り組みの支援に努める。
個々の特性を認め、協力して取り組む喜びを味わわせる。
鍛 え
学総体への取り組みを通して、部活動をより充実させる。
◆結果◆
図書委員会主催で、4月27日~
5月10日の14日間、影森中学校
恒例の第1回「読書マラソン」が行
わ れ ま し た 。 目 標 は 「 1000ペ ー ジ 以
上読む」でした。目標を達成した
皆さんを紹介します。
【第1学年】
髙橋
実愛
浅見
愛美
千島
巧真
森田
晃成
大久保
武
髙橋
菜桜
米持
晃輔
齊藤
彰
須藤
冴月
江田
岳人
髙橋あすか
2640ぺージ
2318ページ
1706ページ
1556ページ
1345ページ
1251ページ
1151ページ
1136ページ
1111ページ
1102ページ
1093ページ
【第2学年】
柿沼
和歩
岩田
莉奈
3264ページ
2081ページ
【第3学年】
山中
颯太
髙田
大輔
山本結衣菜
井上
陸
石渡
彩香
大久保拓哉
4968ページ
3120ページ
1605ページ
1490ページ
1085ページ
1035ページ
影森中学校放射線測定値
校地内の放射線量は、現在のとこ
ろ安定しています。
(5 月 2 日 測 定 単 位 : マイクロシーベルト/時 )
測定場所
地 上 5㎝
100㎝
150㎝
校
0.072
0.080
0.071
0.069
0.073
0.082
0.067
0.072
0.077
0.085
0.069
0.073
庭
生徒昇降口
職員玄関
体育館玄関
◇◇充実した林間学校◇◇
5 月 2 1 日 (木 )・ 2 2 日 (金 )の 2 日 間 、 埼
玉県青少年総合野外活動センターで、2年生
の林間学校を行いました。天気にも恵まれ行
き帰りのハイキングでは全員が最後まで頑張
りぬきました。キャンプファイヤーでは、2
年生のエネルギーあふれるスタンツやフォー
クダンスが行われ、感動的なひとときとなり
ました。今後も学校生活で「時を守り
場を
清め
礼を正し」ていきましょう。
の行事予定
日
1
3
4
5
6
9
曜
月
水
木
金
土
火
10
12
15
16
17
19
20
22
23
25
26
27
水
金
月
火
水
金
土
月
火
木
金
土
28 日
※ 行事は変更になることがあります。
行
事
等
全校朝会 教育実習~19日まで
3年修学旅行①(京都・奈良方面)
3年修学旅行②
3年修学旅行③1年校外学習(川越)
開校記念日 英語検定
更正保護女性会あいさつ運動 学総体陸上
準備会・予選会
学総体陸上予選会
獅子舞練習 校内硬筆展~18日まで
職員会議 通信陸上県大会①
通信陸上県大会②
学年朝会
学校訪問
秩父地区硬筆展~14日 尾田蒔小学校
部活動の日
生徒朝会
学総体予選会(野球)
学総体予選会(球技・武道) 給食なし
学総体予選会(球技・武道)県硬筆展~28日
熊谷市スポーツ・文化村「くまぴあ」
期末テスト前部活動停止期間(~7月2日)