6月号(PDF:320KB)

平 成 26年 6月 1日
通級教室の指導が始まって約1か月が経ちました。授業を重ねていくうちに自分のことを自然と話す生徒が増えてきました。「へぇ~。詳しい
ね。」「そんなふうに思っているだね。なるほど!」と返すと、とても満足そうな表情をしてくれます。なかなか、学校ではゆっくり、じっくり話を聞く機
会を作ることは、難しいと思います。これも連携の一つとして、通級で得た『何気ない情報や発見』も連絡帳を通じて、担任の先生や保護者の
方へ発信していきます。それぞれの場で会話が広がり、新たな話題に発展していけばと思います。
一方で、【勉強をなかなかしてくれない】【ゲーム機を手放せず、ついつい怒ってしまう】など、相談もありました。ご家庭の中でお互いにイライラ
せずに過ごすことや毎日、注意や文句を言わないで生活することは、本当に難しいと思います。そんなお話を伺う中で最近、話題になった『声か
け変換表』を少しだけ紹介したいと思います。
①具体的に伝える 「ちょっと待って!」⇒あと○分だけ待ってね。
②合理的に伝える 「早くしなさい」⇒5分で終われば、10分遊べるよ。
③視覚的・体感的に伝える 「うるさい!」⇒声を「これくらい」にしてくれる?/声のボリュームを2にして。
④見通しをつける 「危ないからだめ」⇒もし怪我をしたら、今日は出かけられなくけど、大丈夫?
⑤当たり前をほめる・認める 「やめなさい!」⇒やめられたね。ありがとう。
⑥肯定的に話を聴く・共感する
⑦肯定語で伝える 「走るな!」⇒「歩こう」
⑧記憶の手がかりを与える 「あ~、もうだから言ったでしょ」⇒「どうすれば、良かったんだっけ?」
⑨都合を聞く 「いい加減にしなさい!」⇒「あと、何分で終れそう?」
⑩メッセージで感情を伝える 「危ないからだめ」⇒「お母さん、怪我が心配だな」
「声かけ変換表」ダウンロード:http://www.rakurakumom.com/#!tools-share/cli33
『声かけ変換表』は、あるお母さんが育児を通してわが子にとって、『伝わりやすい言い方』『受け入れやすい伝え方』を試行錯誤
する中で整理されたものです。『声かけ変換表』の目的は、【相手に合わせて目線を下げること】であり、【コミュニケーションのすれ
違いを減らし、愛情をわかりやすく伝えること】だと言われています。365日格闘の日々でなかなか冷静にお子さんと向き合うことは
難しい場合もありますが、ほんの少しでも意識していただくとお子さんとの関係が変化してくるのではないかなと思います。
通級指導教室行事予定
6月の予定
光 陽 中 ・ 北 中 行 事 予 定
午 前
午 後
1日(月) 3年生修学旅行事前指導①②③
2日(火) 3年修学旅行(1日目)
北中 通級指導日
3日(水) 開校記念日(光陽中) 3年修学旅行(2日目)
4日(木) 3年修学旅行(3日目)
在籍校訪問
5日(金) 金曜日課 3年特別日課(4時間目登校、給食、下校)
8日(月) 生徒総会⑤
9日(火)
尿検査二次
北中 通級指導日
10日(水) PTA 会費集金(7:45 から)
11日(木) テスト日課 3年生第1回埼葛地区学力検査
12日(金) 金曜日課
15日(月) 職員会議
16日(火) 尿検査二次 B 日課
北中 通級指導日
出 張
17日(水) 生徒朝会(壮行会) テスト前部活動停止期間
19日(金) 金曜日課 専門委員会
22日(月) 期末テスト①(4時間+給食)
23日(火) 期末テスト②(3時間+給食) C 日課学総大会代表者会
北中 通級指導日
24日(水) 尿検査二次
26日(金) A 週終了
6月30日まで
29日(月) B 週開始 校内研修 校務分掌会議
30日(火) 特別日課(3時間+給食) 学校総合体育大会集中日① A 日課
北中 通級指導日
【在籍校の先生方へ】 6月2日(火)から在籍校訪問を開始致します。日程については文書にてご確認ください。尚、時間については、
別紙文書にて送付させていただいております。改めてご確認いただきますようお願い致します。