編 集 雑 記 - 日本設備工業新聞

既刊案内
編集雑記
(特集・主要記事)
〔 2 月号〕
◎ 新春特別鼎談 水道事業の活性化と給水サービスの持続を
目指して∼管工事業とエンジニアリングの連携が生み出す
新たな展開(その2)眞柄泰基氏×粕谷明博氏×福島一朗氏
…司会・水道ネットワーク通信 有村源介 ◎耐震に最適な
給水配管の普及に向けて―転造ねじ接合に最適なプレシー
ル管端防食継手の開発―…日本総合住生活㈱取締役 今井
公行 ◎平成27年度水道関係予算案について…厚生労働省
◎水道事業における耐震化の状況(平成25年度)
…厚生労働
省 ◎建設業法に基づく技術検定試験の制度見直し…国土
交通省 ◎省エネ住宅に関するポイント制度について…国
土交通省 ◎建設・不動産企業に海外展開のアドバイスし
ます!…国土交通省 ◎技術開発・実証事業の実施方針 平成27年度CO2排出削減対策強化誘導型…環境省 ◎
「平成
25年度化学物質環境実態調査結果(概要)
」…環境省 ◎平成
26年度下水熱ポテンシャルマップ策定事業モデル地区の選
定結果…環境省 ◎安全衛生に関する優良企業を評価・公
表する仕組に関する検討会の報告書…厚生労働省 ◎ 明日
への道標 エレガントな世界をデザイン ∼クリスチャン・デ
ィオールの戦後∼…㈱日本設備工業新聞社 代表取締役社
長 高倉克也 ◎ 東京ブラリルポ 武蔵野吉祥七福神めぐり
…㈱日本設備工業新聞社顧問 坂本弘道 ◎第9章 し尿
浄化槽設備…建築設備士 土井 巖 ◎ トピックス トイレ
ブース工事で特別研修…㈱岡本 ◎オフィスビルにおける
防食鋼管の使用実態調査(第1回)…IDE研究所 井出浩司
95
◎新・撮った写真が5万枚!?⃝…IDE研究所いでこうじ
◎建築着工統計〔2014年11月〕
…国土交通省 ◎新製品紹介
◎ニュースファックス ◎エッセイ 西村修一、新田純子
〔 3 月号〕
◎ 海外レポート ベトナム ホーチミン市で躍動する水道ム
ーブメント(1)∼展示会 VIET WATERと給水装置メーカ
ー タブチの現地工場を歩く∼…水道ネットワーク通信 有村
源介 ◎今後の住宅・建築物の省エネルギー対策のあり方
について(第一次答申)∼社会資本整備審議会∼…国土交通
省 ◎「新たなステージに対応した防災・減災のあり方」の
公表・・・国土交通省 ◎平成27年2月から適用する公共工事
設計労務単価・・・国土交通省 ◎2013年度(平成25年度)の温
室効果ガス排出量(速報値)…環境省 ◎「新たな国土形成
計画(全国計画)中間整理」の公表…国土交通省 ◎「働く女
性の処遇改善プラン」を発表します…厚生労働省 ◎住宅金
融支援機構のフラット35Sの金利引下げ幅の拡大等につい
て…国土交通省 ◎平成26年度下請取引等実態調査の結果
について…国土交通省 ◎「ロボット新戦略」をとりまとめ
ました∼「ロボットによる新たな産業革命」へのアクション
プラン∼ ◎ 明日への道標 デメリットはビジネスチャンス
∼宅急便を開拓した小倉昌男∼…㈱日本設備工業新聞社 代表取締役社長 高倉克也 ◎ 東京ブラリルポ 深大寺、神
田神社、新井薬師の節分豆まき巡り…㈱日本設備工業新聞
社顧問 坂本弘道 ◎設備業界マーケティング講座③・・・配
管システム協会 南宗庵 ◎ トピックス トイレブース工事
96
で特別研修… ㈱岡本 ◎新・撮った写真が5万枚!?⃝…
IDE研究所いでこうじ ◎建築着工統計〔2014年12月〕…国
土交通省 ◎新製品紹介 ◎ニュースファックス ◎エッ
セイ 西村修一、新田純子 万葉集が編まれた飛鳥・奈良時代、桜は日本を
代表する特別な花ではなかった。もっとも多く詠
まれたのは平城京を囲む山野に自生していた萩、
次は中国から渡来した梅、桜は8番目で梅の3分
の1程度の42首に過ぎない。平安時代になると
王朝貴族の家桜として邸内に植樹され、桜と恋を
謳歌した古今和歌集が生まれる。
花見という風習は豊臣秀吉が天下をとった桃山
時代から始まり、庶民の生活文化として江戸時代
に全面開花する。享保の改革で知られる8代将軍
の徳川吉宗は飛鳥山や隅田川の河畔に桜の名所を
設けて花見を奨励した。元禄文化で繁栄した歌舞
伎の仮名手本忠臣蔵では判官切腹の場で散りゆく
桜吹雪が演出され、「花は桜木、人は武士」という
せりふと共に生と死の象徴になった。
象徴としての桜は国学者の本居宣長によって国
家と結びつく。自画像に記した「敷島の 大和心
を人問えば 朝日に匂う山桜花」で桜を大和心と
いう精神的シンボルに祀りあげた。文芸評論家の
小川和佑は『桜の文学史』で軍国主義を助長した
国粋思想による桜観を批判し、血潮に染まる死の
桜に「生の輝きとしての桜」を対置した。
輝く生の桜は卒業、入学、就職の時期に定番の
桜ソングとして現在も受け継がれているとわたし
は思う。コブクロ、いきものがかり、森山直太朗、
福山雅治、ケツメイシなどの桜をモチーフにした
歌に共通するのは出会いと別れだ。冬が春に移り
変わるように終わりがあれば始まりもある。桜は
儚く散って翌年また咲き乱れるのだ。 (高倉)
給排水・環境設備の総合誌
月刊「コア」第305号
平成27年4月1日発行 定価1,000円
(本体926円)
発行編集人 高倉克也
印刷所 (株)
日本設備工業新聞社出版事業部
発行所 〒150−0031東京都渋谷区桜丘町10−13
日本設備工業新聞社
(野元第1ビル)
(株)
TEL(03)3496−4774(代)
FAX(03)3464−1884
−94−