MIZUKOSHITARO 中村建設株式会社 開発事業部 〒755-0058 日本国山口県宇部市大字中山 1115 番地の 10 TEL 0836-21-5802 FAX 0836-21-5759 E-mail [email protected] URL http://nakamura-k.jp/ 濁水処理装置ミズコシタロウ 装置の概要と特徴 装置の概要 ●このシステムは、高分子フィルターを使用して濁水を物理的にろ過する濁水処理装置です。 ●濁水の自重(水頭圧)でろ過できます。 ●超微細気泡発生装置でろ過水の溶存酸素を高めるので、下流域の環境改善に貢献します。 ●工事濁水を貴重な水資源として再生します。 特 徴 高分子マイクロフィルターによる物理的ろ過により、化学薬品(凝集剤)を一切使用 せずに土粒子だけを取り除くことができます。 ■山口県某川高潮対策工事水質分析実施例 ミ ク ロ バ ブ ル ●簡単操作 ●超微細気泡発生装置搭載 メインスイッチのON・OFFと自動 運転か手動運転の選択だけなので操 作が簡単です。 貧酸素状態の濁水をろ過処理し、ミクロバ ブルで溶存酸素を高めて放流します。 ●コンパクトなユニット設計 トラックで簡単に運搬でき、設置・撤去に時間がかかりませんので、緊急な濁水発生に素早く 対応ができます。 用途と装置説明(高分子フィルターろ過装置) 濁水処理装置ミズコシタロウ 用 途 ●石炭火力発電所の石炭散水、スラグ冷却水の再利用 ●工場メンテナンスのウォータージェット洗浄水のろ過、再使用 ●一般土木工事等の濁水ろ過処理 ●鉛、鉄、砒素等が含まれた重金属汚染水のろ過処理 ●焼却灰に含まれたダイオキシン類のろ過処理 ●湖、池等で発生したアオコの処理 ●工場排水のろ過処理 ●河川水を農業用水として利用(セラミックフィルター) 濾過の状況 ★高分子フィルターろ過装置(MTPシリーズ)★ 濁水を化学的に処理するのではなく高分子フィルターの物理的なろ過で5~8μm以上の土粒子を除去できます。 高分子マイクロフィルターは、微小な粒子を捕捉しながら大量の水をろ過する能力があります。 また、ブラシでフィルターの表面を洗うことで、重複して長時間濁水をろ過することができます。 水洗浄 水洗浄 フィルター洗浄ブラシ フィルター洗浄ブラシ 高分子マイクロフィルター 高分子マイクロフィルター 水槽内の状況 濁 水 保持材 ろ布 芯材 洗浄ブラシ 過水 ろ過水 P 汚 泥 高分子マイクロフィルターで発生した汚泥は、 脱水、乾燥した後に処分します。 MTP-20-40 型 ※ノッチタンクは別売りです。 電力量(kW) 電力量 ポンプ吸引 ろ過(定格) ポンプ吸引 ろ過(実働 70%) 自重ろ過 水洗浄 /h 0 0.6 8.8 6.16 0 0.3 4.4 3.08 0 0.14 2.2 1.54 0 0.07 0.75 0.53 濁水処理装置ミズコシタロウ 装置説明(電気凝集装置、脱水ろ過装置) ★電気凝集装置(Gシリーズ)★ 電極板を搭載した電気凝集装置です。微細土粒子を金属イ 電極板を搭載した電気凝集装置です。微細土粒子を金属イオンによりフロック化します。 MTPシリーズと組み合わせて使用することで、より多様な濁水に対応することができます。 MTPシリーズと組み合わせて使用することで、より多様 G-Ⅰ型 29 15 10.5 ★脱水ろ過装置(MTDシリーズ)★ 高分子マイクロフィルターにより原水をろ過水と汚泥とに分離します。 汚泥は含水率35%~60%程度まで脱水され、土のう袋に納めて処分又はダンプ等で持ち出すことが可能 になります。 濾過処理能力(㎥/hr) 個液分離能力(㎥/日) MTD-1S 1.8 2.1 2.5 2 フィルター脱水濾過方式 (ポンプ併用) 0.5 ~ 2 10 未満 1.6 濁水処理装置ミズコシタロウ 従来技術との比較 従来技術との比較 高分子フィルターを活用した新工法は、濁水処理において二次公害や二次汚染を発生させず、 環境に負担をかけません。 ★従来の処理方法★ 問題点 ●大規模なスペースが必要 ●うわ水の濁度が効果的に落ちない ●薬品を使用することによる地域住民の大きな不安 うわ水を河川等に放流 凝集剤投入 ノッチタンク・沈砂池等 ★高分子フィルターを活用した新工法★ 効果 ●省スペースで水処理ができる ●処理水をすぐに放流できる ●薬品を使用しないので二次的公害の恐れがない 濁水処理装置ミズコシタロウ 重金属汚染水等のろ過処理 ★重金属汚染水等のろ過処理★ 電気凝集装置(Gシリーズ)又は吸着材混合撹拌装置(MTK-1)と高分子フィルター装置(MTPシリーズ) を組み合わせることで、鉛、砒素、鉄等の重金属汚染水の処理や、焼却灰に含まれたダイオキシン類汚染水の処理 にも対応することができます。 概念図 A B 水位線 ■某下部工工事(例) ■某焼却炉施設解体工事(例) 基準値 処理前 処理後 浮遊物質量(mg/ℓ) 600未満 3550 <1 鉛及びその化合物(mg/ℓ) 0.1以下 0.728 <0.005 砒素及びその化合物(mg/ℓ) 0.1以下 0.112 0.018 ダイオキシン類 毒性等 量(pg-TEQ/L) 処理前 処理後 10 180 <1 ※投入時データ 基準値:ダイオキシン類対策特別措置法水質(排水)排出基準 基準値:下水道法施行令(抄) 原水の状況 基準値 ろ過水の状況 濁水処理装置ミズコシタロウ 石炭灰を含む冷却水のろ過処理 ★石炭灰を含む冷却水のろ過処理★ 平成20年に IGCC(石炭ガス化複合発電)の実証プラントで、冷却水の濁りを取り除く「スラグ 給水ろ過装置」として福島県いわき市の勿来(なこそ)発電所内の㈱クリーンコールパワー研究 所に納入しました。石炭灰が投入された際に発生する濁度 600 の冷却水が濁度 10 以下に改善出 来ることが確認され、薬品を使用しないことによる IGCC システムへの悪影響がない点も評価さ れました。 スラグ給水ろ過処理 濁水処理装置ミズコシタロウ 導入実績 ★導入実績★ ■主な導入実績(抜粋) 発注先 件名 使用機種 使用期間 備考 県 山口県 愛宕山造成工事 MTP-10-20 平成13年 濁水処理 国 岡山県 百間川浚渫その2工事 MTP-40-60 G-Ⅲ各2 平成15年 濁水処理 県 岡山県 小阪部川地区副制水ゲート改修工事 MTP-10-20 平成15~16年 ワイヤーソー切断水の処理 国 広島県 知和地区河川切替工事 MTP-05-10 平成16年 市 岩手県 多目的貯蔵槽増設工事 MTP-10-20 平成16~17年 濁水処理 県 長崎県 諫早農業用水浄化装置設置 MTS-03(セラミック) 平成17年 河川水を浄化し農業用水として利用 市 山口県 木屋川周防高潮対策工事 MTP-40-60 G-Ⅲ 平成17年 濁水処理及び鉛除去 河川水の浄水場送水前の濾過処理 市 岡山県 三石処理区整備工事 MTC-Ⅱ 平成17年 アスファルト切断水の脱水濾過 国 島根県 東岩坂バイパス改築(改良)工事 民 岡山県 ダムアオコ処理工事 MTP-05-10 平成18年 濁水処理(島根県内優良工事に認定) MTP-05-10 MTD-06 平成18年 アオコ処理 市 滋賀県 旧焼却施設解体撤去工事 MTP-05-10 平成18~19年 焼却灰洗浄水のリサイクル 市 広島県 高速2号線下部工事 MTP-05-10 MTC-Ⅱ 平成18~19年 濁水処理及び重金属除去 県 香川県 桜川改修工事 MTP-40-60 平成19年 湧水処理及び鉄除去 都 東京都 圏央道排水構造物改良他工事 MTP-03-06 平成19年 調整池掘削時の湧水処理 県 島根県 山陰自動車道仏経山トンネル東工事 MTP-05-10 平成19年 トンネル濁水の最終処理 国 福島県 常磐自動車道いわき管内補修工事 民 岐阜県 茂住選鉱所解体工事 MTP-05-10 平成20年 ウォータージェット処理水の濁水処理 MTP-03-06,MTK-1,G-1 平成20年 重金属類の除去 民 福島県 IGCC石炭ガス化発電所冷却水処理 スラグ給水ろ過装置 平成20~21年 石炭灰を含む冷却水の処理 ワイヤーソー切断水の処理 河川水の浄水場送水前のろ過処理 河川水を浄化し農業用水として利用 濁水処理及び鉛除去 焼却灰洗浄水のリサイクル トンネル濁水の最終処理 濁水処理装置ミズコシタロウ 中間脱水処理設備 ★中間脱水処理設備の特徴★ ●カッター切断工事時に水や汚泥を気にすることなく終日切断工事を実施できます。 ●化学薬品を使用しないので薬剤管理が不要で、ランニングコストも削減できます。 ●脱水装置で切断水を汚泥と水に分離できるので最終処分量を大幅に削減できます。 ●ろ過水は切断水として再利用できます。 MTDC-1型 貯泥水タンク ろ過水貯水タンク MTC-Ⅰ 切断水排出ピット 1 カッター切断工事で使用した切断水を バキュームで車載のMTC-Ⅰへ回収し ます。回収した汚泥は凝集剤を使用しな いでろ過処理できるので、汚泥を気にす ることなく終日切断工事を実施できます。 2 工事終了後事務所へ帰り、 MTC-Ⅰ内の切断水を切断水 貯泥水用タンクへ排出します。 切断水 原水 切断水貯泥水タンク 3 切断水貯泥水タンク内の ろ過水給水状況 切断水はポンプで脱水機に 送られ脱水ろ過処理します。 5 ろ過水 ろ過水貯水タンクから 車載のMTC-Ⅰへろ過 水を給水し、工事現場へ 出動します。 ろ過水貯水タンク 脱水状況 4 脱水機によって切断水は汚泥と 水に分離されます。汚泥はスクレ ーパによって下部トラックの荷台 へ落下し、ろ過水は配管を通って ろ過水貯水タンクへ貯えられます。 トラックの荷台に溜まった 汚泥は、最終処分場へ運搬 します。 保水物語 緑化保水材 保水物語 保水物語は、水分を吸収するとゲル化し、長期間水分を保持する製品です。 保水物語は、土壌中の水分流出を防ぎ、水分蒸発を削減することで長期間水分を根毛付近で保持 しながら少しずつ植物に水分を供給します。そのために、水やりの回数を軽減することができます。 保水物語 保水量試験 保水量(g) ●一般的な使用例 保水量(g) 600 500 400 300 200 100 0 養土 保水物語 荒玉土 植木鉢例 プランター例 0 24 48 経過時間(H) 72 96 *上記数値は試験値であり、保証値ではございません。 *上記数値は試験体 (130×150 ㎜ ) を 製品サイズ(110×500 ㎜)に換算しています。 *試験場所(日本化学繊維検査協会) 温度20±2℃ 相対湿度65±4% ゲル化する繊維体なので長期間使用できる! 経済的 粉末状の保水剤は、条件によっては数日から数週間で昇華や流出によりなくなってし まうことがあります。保水物語は、繊維体がゲル化するため昇華や流出に強く、長期 間使用することができます。 水分をプラス3日間程度保持する! 効果的 ※当社データ調べ。 水分をゲル化させることでプラス3日間程度水分を保持することができます。 また、根がシートを突き抜けることで、より効果的に給水することができます。 許容量以上の水分は透水するので、適度な水分を根にあたえます。 敷くだけ簡単! 使い易さ シート状なので、必要な部分(根が伸びる部分)にだけ埋設して保水させることがで きます。また、繊維体なのではさみで自由なサイズにカットすることもできます。 保水剤が飛散しにくい! 安全性 粉末状の保水剤は、風等で飛び散りやすく、目、鼻、口に入ると大変危険です。 保水物語は保水剤が繊維状なので飛散しにくいため、安全性にも優れています。 ※写真はイメージです。 プランターサイズ600×170mm プランター下部に荒玉土等を入れ、保水 養土をプランター中部まで入れその上に 苗の回りに養土を入れ、たっぷりと水を 物語の白い面を上に向けて設置します。 ポット苗を設置します。 かければ完成です。 高分子保水材 岩盤緑化工法 岩盤緑化工法の特徴 ●雨水だけで長期間の緑化が可能になります。 ●雨水をゲル状(寒天状)に瞬時に変換して水分を植物に少しずつ供給します。 ●水分の全くない岩盤やコンクリート面の緑化が可能になります。 ●無機質(コンクリート面等)を環境緑にし、自然生態系を復元、保全することができます。 ★高分子保水材の形状★ 四角形(白) 四角形(茶) (耐紫外線加工) マット状形 ★設置状況模式図★ 表 層 格子メッシュ 高分子保水材 高分子保水マット 岩盤面 アンカー ★施工実例★ 国土交通省 壁面緑化植生比較試験(山口県山陽小野田市) 施工前 ★施工実例★ 施工前 緑化完成 植生状況 中国電力 ( 株 ) 中国西幹線№86鉄塔敷地修理工事(山口県萩市) 2ヶ月後 3ヶ月後 緑化完成
© Copyright 2024 ExpyDoc