『時期を知る!』 ~ 英検にチャレンジ ~ 『翔の学習法!』

◆ 『時期を知る!』 ~ 英検にチャレンジ ~
連休が明け、疲れや気持ちの油断が出やすい時期に入ります。俗に「五月病」とも言いますが、「疲れやすい」
「やる気が出ない」・・・そんな人はいませんか?解決の一番のポイントは、「規則正しい生活を過ごす」こと。詳し
くは、今までの翔通信を見てみてくださいね。今回は、各校で実施している「英検対策」について紹介します。
6月に実施される「英検」に向け、翔の各教室では、「全員が級をもつこと」を目指して勉強しています。各教室では、
小学生が大きな声で音読練習に励んでいたり、単語カードを使いながら練習するなど、生徒の
現状に合わせた対策を行っています(発音も上手になってきました!)。翔では、二回の英検対策
を通じて、筆記&リスニングの実践練習を行い合格に導きます。英検は6/6(土)、7(日)です。級を
持ち、英語がもっと好きになる(得意になる)日は近い!さあ、今日も頑張ろう!
ブロック長 坂口 武志
◆ 『翔の学習法!』 【中3】
6月下旬から、各中学校で期末テストが始まります。定期テストは実力テストと違って、現在の学習内容を定期的に反復学習し、
定着を強化することがねらいです。よって、範囲が細かく設定され、取り組み方次第で誰でも高得点がねらえます。
① Perfectを完璧に仕上げる!(テスト2週間前までに)・・・速く・正確に解けるレベルに達することです。ポイントは
時間を計って繰り返し解くこと。テスト範囲内容の全問正解+時短を意識して何度もチャレンジしよう。
② 学校ワーク・プリントを完璧に仕上げる!(テスト前2週間で)・・・問題を見た瞬間、解き方が分かるレベルに
達することで、テスト本番中に応用問題に時間をかけることができます。目指せ年間目標達成!
中3 主任 赤星 隆也
【中2・1】
みなさんこんにちは。中1みなさんは副教科って知っていますか?6月に実施される期末テストは5教科(国・社・数・理・英)のほかに
音楽・美術・技術・家庭・体育のテストがあるんです。そこで今回は副教科で高得点を取る勉強法を教えちゃいましょう ( ..)φメモメモ
① 授業の中での先生の言葉に注目する!・・・副教科は「 ここはテストに出すぞ! 」という言葉がよく連発されるぞ。
② 副教科専用ノートを作る!・・・授業で書き写したノートの中で大事な言葉だけをまとめて、全部暗記すればOK!
③ 勉強計画をしっかりと!・・・勉強する時間をしっかり確保する( 5教科の勉強ばかりにならないように気を付けて )
※5教科勉強法は【中3】のところに書いていますよ。年間目標達成に向かって全力で頑張りましょう!!
中1主任 室屋 雅寛
【小6受験】
受験生の皆さん、GW中はしっかりと「スケジュール」を立て、学習を進めることができたでしょうか。サクトレで配布したVスケジュールを
活用し、日々の課題を明確にしていますか。1ヶ月間、1週間、1日単位で課題の管理をすること、何をいつまでに仕上げるかが、
大切になってきます。計画立てた日々の努力の積み重ねが、合格を確実に勝ち取る大きな力となります。
もう一度しっかりとVスケジュールを見直し、計画と日々の課題がきちんとこなせているか、満点を取る動きになって
いるのかを確認してみましょう。そしてサクトレ確認テストで満点1位を目指し、仲間たちと競い合ってみましょう!
小6受験主任 畑中 純
【小学生】
小学生のみなさん、こんにちは(^o^)丿あっという間に1学期も残り半分になりました!今回は、単元や学期の終わりに実施される
単元テストやまとめテストで90点以上をとるためのポイントを教えますね。
◆チェックテストに合格する…前回学習した内容を完璧にしよう。毎回合格できれば80点以上は間違いない!
◆実力テストを青丸100点にする…同じ単元でもいろいろな問題の出し方があるから、間違えた問題は100点に
なるまで解き直しをしよう。まずはこの2つのことに挑戦してみて!小さな100%を積み重ねて高得点ゲットだ!(^^)!
小学部主任 松野下 美香