MYヘルスセミナー2015

公益財団法人 明治安田厚生事業団
MYヘルスセミナー2015
「認知症」や「乳がん」にならないために
病気にならないための最新情報を専門医がわかりやすく解説します
<テーマ>
「乳がんの現状と早期発見」
~男性も知っておくべき乳がん知識~
明治安田新宿健診センター所長 内田 賢
近年、高齢者に「乳がん」が増えている現状を示し、最新の研究動向からわ
かった予防するための具体的な方法を、男性にもわかりやすくお話しします。
■プロフィール 1973 年東京慈恵会医科大学医学部卒業。 がん研究所で、乳がんの外科治療を学び、同大医学部乳腺・内分泌
外科教授などを経て、2012 年から現職。 専門は、乳腺外科。特に早期乳がんの診断、治療。乳がん検診にも詳しい。病院では乳腺
外科チームで年間 250 件余の乳がん手術を担当している。 日本外科学会、日本癌治療学会の評議員、日本乳癌学会理事など。編
著に「ナースのための最新乳癌テキスト」。
「認知症にならないために」
~最新研究から明らかになった認知症の真実~
認知症介護研究・研修東京センター センター長 本間 昭 先生
「認知症」がどのように発症するのか?物忘れと認知症の違いは何か?わかり
やすく解説し、「認知症」の予防効果があるとされた実証実験を紹介します。
■プロフィール 1973 年東京慈恵会医科大学卒業。 デンマークオーフス州立細胞遺伝・疫学研究所研究員、聖マリアンナ医大大学
院、同神経精神科講師、東京都老人総合研究所精神医学研究部長などを経て 2009 年より現職。専門は、老年精神医学。現在、
かかりつけ医のための認知症診断技術向上、抗認知症薬の薬効評価法の検討、認知症ケアの標準化などに取り組んでいる。日本老
年精神医学会理事、日本認知症ケア学会理事長、厚生労働省社会保障審議会介護保険部会臨時委員などを務める。
<実施概要>
日時:2015年6月20日(土)
14:00~16:10
(開場:13:30)
会場:新宿区西新宿1-24-1
エステック情報ビル21階
新宿駅西口より徒歩 5 分
※西口地下ロータリーをご利用いただければ、
地下道経由で到着可能です。
定員:100名(予約制)
入場無料
MY ヘルスセミナー2015
2015 年 6 月 20 日(土)14:00~16:10 エステック情報ビル 21 階 会議室 B
<申込・参加方法>
1.参加ご希望の方は、下記の「参加申込書」に必要事項をご記入のうえ、FAXまたは郵送にてお申し込みください。
2.先着100名様にて締め切らせていただき、100名様には参加票をお送りします。
3.セミナー当日、参加票を受付にご提出ください(参加票がない場合は受講できませんので、ご了承のほどお願い申し
あげます)。
講演内容
「乳がんの現状と早期発見」~男性も知っておくべき乳がん知識~
明治安田厚生事業団 明治安田新宿健診センター 所長 内田 賢
乳がんは、女性でもっとも頻度が高いがんです。がん全体の 20%を占めており、1年間に 8 万人が罹患しています。
医学では iPS 細胞などの研究が進んでいることは知られるところですが、乳がんを予防する効果的な方法は未だ見つかって
いません。
だからこそいかに早く発見するか、検診がますます重要になってくるのです。
本セミナーでは効果的な検診から、大きく変わってきた最新の治療方法をお話しします。乳がんは、女性に限らず、男性
にも関心を持ってもらいたい病気です。
「認知症にならないために」~最新研究から明らかになった認知症の真実~
認知症介護研究・研修東京センター センター長 本間 昭 先生
これまで介護に結びつくのは脳血管疾患でしたが、超高齢社会の日本では介護イコール認知症の時代に突入してきて
います。認知症の症状で最も多いのは、記憶の障害と自発性の低下ですが、徘徊、乱暴な言動や行為などは少なく、認
知症に対する間違ったイメージといえます。
認知症の三大原因に理解を深め、適切に対処することが賢い予防策となりますし、早めの発見と治療で進行を遅らせ
ることができるのです。
介護する側、される側どちらの立場も正しい理解が大切です。
お問い合せ・申込書送付先:公益財団法人明治安田厚生事業団 ウェルネス開発室
〒160-0023 東京都新宿区西新宿 1-8-3 小田急明治安田生命ビル 9 階
TEL 03-3349-2741 (平日 9:00-12:00、13:00-17:00)
郵送の場合は以下を切り取って、ご返送ください
キリトリ
「MY ヘルスセミナー2015」参加申込書(MYH ホームページ)
お名前
1
2
ご住所
TEL
〒
〒
MY ヘルス会
どちらかに○を付けてください
会員 非会員
会員 非会員
※ご提供いただいた個人情報は当事業団の事業目的以外には使用いたしません。詳しくはホームページ(http://www.my-zaidan.or.jp)をご覧ください。
※3人以上のお申込みの場合は、コピーしてご記入ください。
FAX: 03-3349-2735