日本データ通信協会人材研修部 - eLPIT「電気通信の工事担任者養成

日本データ通信協会人材研修部
Copyright (C) 2010 Japan Data Communications Association . All Rights Reserved.
目次
第1章 eLPITのご利用にあたって
1−1.推奨環境
・・・・・・・・・・・・・・・・ 3
第2章 学習を始めるまえに
2−1 事前準備(1) ご利用端末環境の確認及びeLPIT体験版の起動
・・・・・・・・・・・・・・・・ 4∼5
2−2 事前準備(2) Flash,Java,XMLがPlug-inされていない場合
(事前準備2∼3)
2−3 事前準備(3) 信頼済みサイトの設定
2−4 事前準備(4) eLPIT体験版起動確認
USBドライバーのインストール(事前準備6)
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
第3章 eLPITへのログイン
・・・・・・・・・・・・・・・・ 10
第4章
4−1
4−2
4−3
4−4
4−5
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
メニュー説明
情報提供ページ(初期表示画面)
情報提供ページ(各受講生の学習状況画面)
情報提供ページ(修了試験平均比較)
情報提供ページのCSV書き出しについて
5∼6
7
8
9
11
12
13∼15
16
17∼18
使用方法は利便性向上の為に変更となる場合もございます。本手引き書は下記に最新のものが掲載されておりますので、
適宜ご利用ください。
eLPITダウンロードのページ:http://www.elpit.dekyo.or.jp/elpit/links/download.html
2
第1章 eLPITのご利用にあたって
1ー1.推奨環境
eLPITの受講を申込みいただき誠にありがとうございます。
ご受講にあたっては、eLPITのインターネットWebページを快適に閲覧できるDOSVパソコン、ネットワーク環境および
Eメールアドレス等が必要です。動作環境として、次の条件および設定のご確認をお願いいたします。
■OS(オペレーティングシステム)
日本語版 Microsoft Windows ME,2000,XP,Vista,7
ただし、以下のOSを推奨
日本語版 Microsoft Windows XP Home/Professional(SP1またはSP2)
■ブラウザ
日本語版 Microsoft Internet Explorer 6.0+SP1 または、
日本語版 Microsoft Internet Explorer 7.0
日本語版 Microsoft IntIernet Explorer 8.0
■次の設定が有効であること
・Cookie
・JavaScript
JDK MS−3810,Sun−1.4,1.5 最新版でも動作可能
・Plug-in Adobe Flash Player Plug-in Ver.10以降
■ハードウエア構成
・CPU
Intel Pentium Ⅲ相当以上 (PentiumⅣ相当以上を推奨)
・メモリ
アプリケーション領域として64MB以上 (256MB以上を推奨)
ただし、Adobe Flash Player Plug-in Ver.8の利用者は128MB以上が必須
・ハードディスク
空き容量 100MB以上
・ディスプレイ
解像度1024×768ピクセル(XGA)以上、表示色数 ハイカラー(16bit:65,536色以上)
(解像度800×600ピクセルの場合、一部コンテンツにおいて画面全体を一度に表示できない場合がありますが、
閲覧は可能です)
・メール機能
携帯電話メールは使用できません。また、原則的にフリーメールはご遠慮ください。
・その他
オーディオ機器(スピーカーまたはヘッドホン)
USBポート 2ポート以上(1ポートの場合は市販品にて増設可能)
日本語キーボード
マウス
■インターネット環境
ISDN64Kbps以上(実測値128Kbps以上を推奨)
・Microsoft、Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
・Adobe Flash Playerは、アドビシステムズ社の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。
・Intel、Pentiumは、Intel Corporationまたはその子会社の米国およびその他の国における商標または登録商標です。
本動作環境は、予告なく変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
なお、最新の端末環境については下記ホームページアドレスをご覧ください。
eLPITホームページ:http://www.elpit.dekyo.or.jp
3
第2章 学習を始めるまえに
2−1 事前準備(1)ご利用端末環境の確認及びeLPIT体験版の起動
こちらの設定はeLPIT講座の学習を始める前に、ご利用の端末環境(ソフトウェア:Internet Explorer,FlashPlayer,
JavaPlug-in等)の確認及び「eLPIT体験版」の起動確認をしていただき、受講時のトラブルを解消するために必要です。
ログイン前にご使用されるパソコンの環境設定を行わないと、ログインができなかったり、画面が正常に表示されません。
受講者様が複数台のパソコンにて学習される場合には、全てのパソコンで環境設定が必要です。
なお、eLPIT学習画面には受講開始日の17:00よりログインできます。
(受講生の受講開始日は、別プリント「受講者キット送付のご案内」の中に記載されております)
※受講申込時にeLPIT体験版の起動確認をすまされている場合は、9ページに記載の『USBキードライバーのインストール』へ
進んでください。
1 ご利用端末環境の確認及びeLPIT体験版の起動
①下記のURL『工事担任者養成課程eLPIT講座』ポータルサイトへアクセスしてください。
http://www.elpit.dekyo.or.jp (工事担任者養成課程eLPIT講座)
②左記画面の左上段表示「eLPITって?」ボタンを
クリックします。
②
■下記のeLPIT体験版ページが表示されます。
③eLPIT体験ページの「eLPIT体験」ボタンをクリックします。
③
■次ページに掲載のeLPIT体験ページが
表示されます。
4
第2章 学習を始めるまえに
2−2 事前準備(2) Flash,Java,XMLがPlug-inされていない場合
画面中段に端末環境(Plug-in状況)が表示
されます。
■Flash Playerの状況
※Plug-inされていない場合、バージョンNoが
表示されません。
■Java Plug-in状況
※Plug-inされていない場合、バージョンNoが
表示されません。
■XML Plug-in状況
①
※Plug-inされていない場合、バージョンNoが
表示されません。
<Plug-inされていない場合>
左記画面の下段表示の「ダウンロード」ボタンに
てインストールができます。
※詳細は下記第2項の解説を参照して下さい。
※上記のPlug-in状況が正常なお客様は、第3項の「信頼済みサイトの設定」(7ページ)へ進んでください。
2 Flash,Java,XML(上記のソフトウェア)がPlug-inされていない場合
※ソフトウェアのインストールにはWindowsの管理者権限(Administrator)が必要になります。
ゲストユーザ(ローカル環境)でご使用のお客様は管理者権限で実施してください。
(1)Flash Playerのインストール
①eLPIT体験ページ画面の
ボタンをクリックします。
②
ボタンをクリックします。
■ダウンロード画面が表示されます。
②
※左の画面はAdobe社のサイトとなりますので、実際に表示される
画面とは若干異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
③画面の[今すぐインストール]ボタンの下部にインストール方法が表示されますので、まずご一読ください。
④インストール方法確認後
ボタンをクリックするとダウンロードが開始します。
5
第2章 学習を始めるまえに
2−2 事前準備(2) Flash,Java,XMLがPlug-inされていない場合
(2)Javaのインストール
(2)−1.Windows XP, 2000のOSをご使用の方
( Windows 98SE, MEのOSをご使用の方は、(2)−2.へ進んでください )
①eLPIT体験ページ画面の
ボタンをクリックします。
■無料 Java のダウンロード画面が表示されます。
②
ボタンをクリックします。
③画面上部の黄色いバーに「このサイトには、次のActiveXコントロールが必要な可能性があります。・・・・」と
いう内容のメッセージが表示されましたら、黄色いバーをクリックして、ActiveXコントロールをインストールする
ことを選択してください。
④[インストールする]ボタンをクリックし、インストールを開始します。
⑤使用許諾契約書の画面が表示されるので、[同意する(A)]ボタンをクリックします。
注:インストールは3,4分程度で完了します。完了後Windowsを再起動してください。
⑥インストールが開始され、OpenOffice等のインストール画面が表示されますので必要が無ければ「チェック」を外して[次へ]ボ
タンをクリックします。完了すると、「インストールの確認」画面が表示されます。
⑦次ページに記載の『 3.信頼済みサイトの設定』へ進んでください。
下記のページでWindows 98 and Windows ME オフラインを選択してインストールを行なってください。
http://www.java.com/ja/download/windows98me_manual.jsp
インストールの確認方法
http://www.java.com/ja/download/help/5000010400.xml
インストール完了後、このページに従って、『2. 有効化と設定』 および 『 3. インストールのテスト』を行なってください。 (1.の
ダウンロードとインストールは古い情報になっております。)
6
第2章 学習を始めるまえに
2−3 事前準備(3) 信頼済みサイトの設定
3 信頼済みサイトの設定
①Internet Explorerを起動します。
起動後、[ツール]ボタンをクリックし、インターネット
オプションを開きます。
②インターネットオプションのセキュリティタブを開
きます。
③信頼済みサイトを選択し、[サイト]ボタンをクリックしま
す。
④信頼済みサイトの「このゾーンのサイトにはすべてサーバーの
確認(https:)を必要とする」のチェックを外し、「このWebサイトを
ゾーンに追加する」の入力フォームに、以下の2つのアドレスを追
加して下さい。
「https://elpit.secure.force.com」
「https://elpit2.s3.amazonaws.com」
チェックを外す
「https://elpit23.s3.amazonaws.com」
⑤Internet Explorerを再起動して下さい。
7
第2章 学習を始めるまえに
2−3 事前準備(4) eLPIT体験版の起動確認
4 eLPIT体験版の起動確認
①
②「マイ・コース」アイコンをクリックしてください。
②
■体験版学習項目画面が表示されます。
【例】
③基礎コースの「学習する」という青い文字列を
クリックしてください。
③
④以下の順にクリックしてください。
④
(1)第1章 電気回路
(2)1.2 直流回路
(3)1.2.1 抵抗の接続回路
※学習コンテンツがナレーション込みで表示されます。
⑤表示されたことが確認できましたら、学習画面を
閉じ、右端の
[ログアウト]ボタンをクリックして体験版は終了してく
ださい。
8
第2章 学習を始めるまえに
2−4 事前準備(5)USBキードライバーのインストール
学習をはじめる前に、教育担当者キットに同梱してあるUSBキーのドライバーをeLPITホームページからダウンロードし
インストールしてください。なお、ドライバーのインストールは受講者様が学習予定のすべてのパソコンにインストールが必要
です。(ご注意:下記のドライバーはVista端末では使用できない為、インストールしないでください。VistaやWindows7をご
利用の場合は、同じダウンロードページの「9.USBキードライバー(Windows 7、Windows Vista用)」をご利用ください。 )
*教育担当者キットに同封されているUSBキーは、画面上で指示があるまでパソコンに挿入しないでください。
5
USBキードライバーのインストール
(1)ドライバーのダウンロード
②
eLPITホームページのダウンロードボタンから、
USBキードライバーをダウンロードしてください。
①ダウンロードボタンをクリックする。
②USBキードライバーのダウンロードボタンをクリック
する。
*eLPITホームページ:http://www.elpit.dekyo.or.jp
①
*インストールはWindowsの管理者権限で行ってください。
会社等のパソコンでドライバー等のインストールが制限されて
いる場合は、 貴社のシステム管理者の方にご相談ください。
*インストールを「実行」してください
*保存をクリックしてください
*「NEXT」をクリックしてください
*保存するファイル名を指定して「保存」をクリ
ックしてください
*受講者キットに同封されているUSBキーをパソコン
に 挿入し、 「Close」をクリックしてください
*ダウンロードを「実行」してください
*インストール完了で
す。「Finish」をクリッ
クしてください。※イン
ストールが終了しまし
たら、
パソコンを再起動して
ください。
9
第3章 eLPITへのログイン
eLPITへのログイン
受講者の学習状況を把握するために、eLPITのホームページから学習サイトにログインしてください。
学習サイトにログインするためには、「教育担当者ID」「パスワード」「USBキー」が必要です。
③
①
②
ログイン名、パスワードは
開講日にご送付したメール
「ログインパスワード通知」
(※中央の③)内をご参照ください。
パスワードを忘れた場合はこちらは
初回のログイン時には使用できません。
初回ログイン後、パスワード忘れの場合のみ
こちらからお問い合わせください。
③
開講日に事務局から送信された左記メールの
最下部に、初期ユーザ名(ログイン名)と
パスワードが記載されています。
文字列の前後に空欄(スペース)が無いよう、
コピーして、ログイン時にご使用ください。
なお、受講者ID、パスワードは半角、大文字
小文字が認識されますので、誤入力や
Capslockにご注意ください。
パスワードは大切な情報です。パスワード
管理には充分ご注意ください。
④
初回ログイン時に、左記④の画面が
立ち上がります。
その際、新しいパスワードに変更
する作業を必ず行ってください。
任意のパスワードを入力し、「保存」を
クリックすると、新たなパスワード
が有効となります。次回ログインから、
新パスワードでログインしてください。
*eLPITご利用の際には、USBキーをUSBポートに挿入し、イ ンターネットに接続して学習サイトにログインしてください。
10
第4章 教育担当者のメニュー
4ー1 メニュー説明
教育担当者の皆様にご提供するメニューのご紹介です。
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(1)お知らせ
eLPIT事務局からのお知らせが掲示されますので随時ご確認ください。
※メンテナンス情報等についてもこちらで周知させていただきますので、ご確認ください。
(2)FAQ
受講者の皆様からのご質問、体験記等がジャンル別に掲載されておりますので、ご参考にしてください。
(3)登録情報の変更
下記の情報変更の際にご利用ください。
・パスワードの変更
・USBキー再発行依頼
・メールアドレス変更届け
・基本情報の変更届け
・教育担当者の変更手続き
(4)お問い合わせ
eLPITのご利用にあたって、システムトラブル等ご不明な点のお問い合わせにご利用ください。
(5)情報提供
受講者のeLPIT受講に関する情報提供画面です。ログイン履歴や学習進捗等の受講状況、テスト結果等が
参照いただけます。次ページ以降でご利用方法をご説明いたします。
(6)ログアウト
教育担当者業務終了後にはこちらからログアウトしてください。一旦ログインした後でも、アクセスしない時間が
90分以上続くと自動的にタイムアウトになります。
11
第4章 教育担当者のメニュー
4ー2 情報提供ページ(初期表示画面)
教育担当者の皆様にご提供する情報提供ページのご説明を致します。
情報提供ページでは、受講生それぞれの受講状況(ログイン履歴、学習進捗、中間テスト、
試験結果)及び、受講いただいている貴社受講生グループの学習状況の傾向値をご覧
いただくことができます。
また、いずれのデータも、全てCSVデータで書き出しが可能です。貴社内での受講分析や
評価にもご利用ください。
<初期表示画面>※メニューの「情報提供」を選択すると、デフォルトでこの画面が表示されます。
情報提供ボタンを押すと、以下
の画面が表示されます。
下に表示される表(全受講生の受講状
況)のデータを一括してCSVでダウン
ロードできます。(手順はP17∼)
受講生のログイン時間から、学
習している時間の傾向が判断で
きます。
各受講生のページにおいて、学
習の進捗状況が表示されます。
(初期表示画面では表示されま
せん)
16ページでご説明しま
す。(参考資料です)
12
第4章 教育担当者のメニュー
4ー3 情報提供ページ(各受講生の学習状況画面①)
学習状況のページから、各受講生の学習計画と、進捗状況が参照できます。
初期表示画面から、確認したい受講生のログインID(LMS ID)をクリックすると、当該
受講生のログイン履歴(棒グラフ)、学習進捗グラフ(折れ線グラフ)が表示されます。
<各受講生の学習状況画面>
状況確認したい受講生のログイ
ンIDをクリックすると、以下の画
面が表示されます。
16ページでご説明しま
す。(参考資料です)
当該受講生ご本人が設定した目標に対
する進捗状況がグラフで表示されます。
黄:目標進捗(受講生が設定した目標
終了日)
緑:標準進捗(標準学習期間)
ピンク:中間テスト進捗率
青:進捗率(目標進捗に対する実際の
学習状況)
13
第4章 教育担当者のメニュー
4ー3 情報提供ページ(各受講生の学習状況画面②)
学習状況のページから、各受講生の学習計画と、進捗状況が参照できます。
初期表示画面から、確認したい受講生のログインID(LMS ID)をクリックすると、当該
受講生のログイン履歴(棒グラフ)、学習進捗グラフ(折れ線グラフ)が表示されます。
<各受講生の学習状況画面>
状況確認したい受講生のログイ
ンIDをクリックすると、以下の画
面が表示されます。
当該受講者の学習の詳細進捗確認、
成績確認が参照できます。
参照したい学習項目をクリックすると、
下のような詳細情報が表示されます。
14
第4章 教育担当者のメニュー
4ー3 情報提供ページ(各受講生の学習状況画面③)
学習状況のページから、各受講生の学習計画と、進捗状況が参照できます。
初期表示画面から、確認したい受講生のログインID(LMS ID)をクリックすると、当該
受講生のログイン履歴(棒グラフ)、学習進捗グラフ(折れ線グラフ)が表示されます。
<各受講生の学習状況画面>
当該受講者の中間テストを自社平均、
全体平均と比較して参照できます。
例)学習科目「基礎」の当該受講生の
得点、自社平均点、全体の中間テスト
平均点が表示されています。
上記項目の点数が、レーダーチャートで
表示されます。
偏差値は、全体に対する受講者個人の偏差値
です。
偏差値=10(得点−全体平均)/標準偏差+50
自社の中間テスト目標点数は設定
できます。
設定点数は60∼100点まで、5点ステップ
で設定が可能です。
※養成課程は、60点以上の得点で、章の学習は
クリアできますが、自社独自の目標数値を設定し、
高レベルの知識習得および修了試験対策として
ご利用ください。
15
第4章 教育担当者のメニュー
4ー4 情報提供ページ(修了試験平均比較)
修了試験平均比較(参考資料)
貴社受講生の修了試験における得点状況を、eLPIT受講者全体の得点状況と比較表示します。
「修了試験平均比較」をクリックすると、別ページで各科目毎の平均点、3科目合計の平均点
を表示します。
16
第4章 教育担当者のメニュー
4ー5 情報提供ページのCSV書き出しについて(1)
情報提供ページに一覧表示されたデータは、全て一括してCSVファイルとしてダウンロード
が可能です。
①CSV書き出しをクリックします。
②ダウンロードを許可する場合は、
「保存」のボタンを押して、任意の場所に
ファイルを保存してください。
保存の際には、必要に応じて、
ファイル名を変更して保存してください。
※出力されるファイルは、文字コードがUTF-8となっております。Excelファイルに展開する際は、Excelの
新規シートより、次ページの手順に沿ってデータの取り込みを行ってください。
Excel以外のソフトウェアでは、場合によって文字化けする場合がございます。
17
第4章 教育担当者のメニュー
4ー5 情報提供ページのCSV書き出しについて(2)
情報提供ページでダウンロードし、任意の場所に保存したCSVファイルは、以下の手順で
Microsoft Excelでデータを取込み、資料としてご活用ください。
①Excelでシートを新規作成します。
データ→外部データの取り込み→データの取り込み
を選択します。
以降は、順に表示されるウィザードに沿って、
ファイルを展開してください。
②ダウンロードして、
保存したCSVファイ
ルを選択して、「開く」
ボタンをクリックしま
す。
③Unicode
(UTF-8)で
あることを確
認して、「次
へ」のボタン
をクリックし
ます。
⑤データ
がプレ
ビューされ
ます。
「完了」を
クリックし
ます。
⑥データを展開
する場所を既存
ワークシート、
新規ワークシー
トのいずれかに
チェックして、
「OK」ボタンをク
リックします。
④区切り文字
「カンマ」に
チェックを入
れ、「次へ」の
ボタンをクリッ
クします。
⑦Excelシートに、教育担当者のページ内の「情報提供」
ページに表示された全データが取り込まれています。
必要に応じて、受講状況のご確認資料データとしてご使用
ください。※本データのお取り扱いにはご注意願います。
18
− Memo −
− Memo −