広島県立黒瀬高等学校 黒高だより 広島県東広島市黒瀬町乃美尾1番地 TEL:(0823)82-2525 E-Mail:[email protected] http://www.kurose-h.hiroshima-c.ed.jp kurose high-school newspaper ◆5月号◆ 平成27年5月29日(金)発行 今年度着任された先生方 数学科 森 真弓 先生 大切な場面で,自分自身を信じることができる 人間に成長して欲しいと考えています。そのため には,日々の部活動や授業,そして学校行事に 全力で取り組むことで,一人ひとりに自信を持っ てほしいのです。皆さんと一緒に,この黒瀬高校 で多くの感動を共有し,その度に皆さんが成長す る姿を見られることを期待しています。 福祉科 重本 恵 先生 よろしくお願いします! 4月から早2ヵ月が経ちました。廊下で,元気よく笑 顔で挨拶をしてくれて,いつも元気を頂きます。「真剣 だからぶつかる壁がある。」高校生活の中で,しんど いことや辛いことが沢山あるかもしれませんが,それ を乗り越える事で人は成長できると思います。お互い 成長できるように頑張りましょう。 事務室 前 登志晴 先生 地歴公民科 木坂 祥希 先生 芸術科(美術) 松尾 理佐 先生 芸術科(書道) 大前 美由紀 先生 広高校で主に定時制の事務職員として働いて いました前(まえ)と申します。昼間の県立高校で の勤務は,きっと13年ぶりになるはずです。 授業や部活動などで,みなさんと接する機会は 少ないと思いますが,事務室に用事のある時は, 気軽にご相談ください。 この4月に大学を卒業したばかりで,みなさんと 同じように毎日が勉強です。高校生活は長いよう に感じるかもしれませんが,3年間は一瞬で過ぎ てしまいます。小さなことでもよいので自分で目標 を立てると,時間の使い方や自分の生活を見直 すきっかけになると思います。ぜひ,今ある時間 を大切にしてがんばっていきましょう。 学校が好きで、社会科が好きだった高校生が、6年 経って社会科の先生になりました。黒瀬高校がはじ めての学校です。すれ違いざまのあいさつや、きれ いにそろえて提出されるプリントにとても感動してい ます。せっかくの高校生活なのでさわやかに過ごしま しょう。どうぞよろしくお願いします。 皆さんの何倍も年齢を重ねていますが,恥ずかしな がら私には未だに分からない事や疑問に思うことが 沢山あります。「先ずは知ること」が大切だと思いな がら日々を過ごしています。皆さんには毎時間の学 習から得た知識や学校内外のより良い体験をもとに, 知恵を働かせ,応用できる人になって欲しいと思って います。 日 時 平成27年4月27日(月)・28日(火) 場 所 国立江田島青少年交流の家 1年生は,1泊2日で,チャレンジ合宿に行きました。基本的生活習慣の確立と基礎学力の向上を目的とし,集団生活の中で,カッター訓練や学習活 動,マナー指導などを行いました。生徒は一つ一つのことに熱心に取り組み,黒瀬高校の生徒としてふさわしい態度を学びました。合宿を終えて帰っ てきた1年生は,行く前とは顔つきが違っているように見えました。 1年生チャレンジ合宿 高校での学習について学ぶ みんなで協力したカッター訓練 聴く姿勢も素晴らしい おいしかったと好評のバイキング 【生徒感想】 今回の合宿では,「あいさつ」や「時間厳守」などの基本的な礼儀作法を改めて確認しました。そして,カッター研修では「誰か一人でも手を抜くの は協力とは言わない」と担当の方が言われ,厳しく指導していただきました。最初は中々上手くいかず声も出ていなかったのですが,声が出ていく につれて一人一人が意識して漕ぐことができました。その際に改めて一人一人が意識し集中することで大きな力に繋がるのだと思いました。他にも 学習の仕方についてや集団行動など,高校生活に必要なことを学習しました。これからの高校生活をより良いものにできるように,合宿での気づき を生かしていきたいです。 (1年1組 田中 舞) 今回の合宿では,自分の行動を恥ずかしがらないこと,大きな声を出すこと,周囲の人と一緒に行動することの大切さと難しさを学ぶことができま した。合宿一日目は効率の良い勉強方法を習って実践したり,集団で行動する練習をしたり,大きな声で腹から声を出して歌を歌う練習をしたりし ました。普段の学校では習えないようなことをしっかりと学ぶことができました。二日目は,この合宿で私が一番楽しみにしていたカッター研修があ りました。カッターを漕ぐには,カッターに乗る人全員の協力が必要である事がわかりました。この合宿の二日間で学んだ事を無駄にしないように普 段の生活でも生かしていきたいと思います。 (1年2組 石田 祥基) 私は,今回初めて江田島合宿に行きました。1日目には,行動をすばやくすることを学びました。10分前行動5分前集合完了という基本的なこと があまりできず,全体で指導されました。2日目は,カッター研修で皆と協力することを学びました。この2日間で学んだことはこれからも役立ててい きたいので,『10分前行動5分前集合完了』,『大きな声でのあいさつ』,『仲間を大切にすること』の3つを高校生活で生かし,継続できるように日 常生活から気を付けていきたいです。 (1年3組 青木 凜香) 2・3年生遠足 日 時 平成27年4月28日(火) 学年・クラスの親睦を図る目的で,2年生は安佐動物園,3年生 は宮島に行きました。 安佐動物園では,動物と触れ合って癒されるとともに,スウェー デンのキムさん・エバさんとも交流を深めました。宮島では,桜と 厳島神社に感動しつつも,舌で宮島を堪能しました。 ゾウをバックに テレビで話題のメロンパンアイス 日 時 平成27年4月22日(水) 柳国駐在所,広島県巡査部長様に来て いただき,交通安全教室を行いました。V TRの視聴後,講話を聴き,自転車運転時 のルールやマナー,そして事故の恐さを 学びました。責任ある行動を取り,事故防 止に努めなければなりません。生徒の交 通安全への意識がいっそう高まりました。 日 時 平成27年4月22日(水) 震度6強の地震を想定した避難訓練を実 施しました。ガラス・コンクリート壁・天井か らの落下物で通行が不可能だという場所 を設定しましたが,生徒は,速やかにルー トを切り替えて,整然と避難しました。ほと んどの生徒がグラウンドへダッシュするな ど,例年にも増して真剣に取り組むことが できました。 日 時 平成27年5月16日(土) 授業参観の後,体育館で 進路講演会,PTA総会を行 いました。 授業参観では,国語・数 学・英語の活気ある授業の 様子を見ていただきました。 進路講演会は,保護者とと もに3年生も参加し,人生設 計やマネープランなどにつ いて学びました。 参観授業の様子 進路講演会の様子 PTA総会の様子 授業参観・進路講演会・PTA総会 交通安全教室 交通マナーの大切さを再確認 避難訓練 机の下で身を守る ゴールデンウィーク明けから,清掃時間に音楽が流れ始めました。これは,これまで以上に清掃活動に集中しようという意味が込められています。 ちなみに曲目は,チャイコフスキーの『1812年』という曲です。CMなどで聞いたことがある生徒もいるのではないでしょうか。この曲を聴くと,自然に 掃除がしたくなるようになりそうですね。全員で美しい黒瀬高校にしていきましょう。 清掃時に音楽が流れ始めました 福祉科より 5月18日(月)から29日(金)までの2週間行われる介護実習に向けて, 日 時 平成27年5月16日(土) 4限 結団式を行いました。3年生は一人一人,自分の目標を下級生や保 場 所 視聴覚室 護者の前で発表しました。強い決意を持って,実習へ臨みました。 【1結団式 ・2年生感 想】 に参加させて頂いて,一段と成長されておられるなと発表を通して感じ ました。いま,私たちが勉強していることを実習で活用されている先輩方を見習 実習の決意を発表する3年生 いたいと思います。私達からカリキュラムが変わり,介護福祉士類型と総合福祉 士類型 でそれぞれの自分の夢に向けて勉強していきます。自分たちの結団式で は,各類型でどちらともの良さや学んできたことをしっかり出し切って発表したい と思います。そして目標にしていた事を実習でしっかり生かしていきたいです。先 輩方に負けないように頑張ります。 (2年3組 北井 眞里衣) 初めての結団式でした。私が想像する以上に3年生のやる気や思いが伝わっ てきました。コミュニケーションはどんな技術よりも一番難しいことだと思うので, 日々のコミュニケーションから心がけていきたいです。私も先輩方の様に,何事 にも前向きに考え頑張ろうと思いました。 (1年3組 横山 ももか) 激励の言葉 2-3 松本 美瑞穂さん 真剣に聴く生徒たち ★3 3年生 介護実習 結団式★ 結団式 ★介護実習 介護実習★ 介護実習 利用者の方に寄り添う生徒 ボランティア レクリエーションの風景 高齢者施設で3年生が実習をしました。「食 事・入浴・排泄」の実習,自分たちが考えたレク リエーションも実施させて頂きました。実習を通 して,生徒は利用者の方や職員の方から色々 ことを学ばせて頂きました。 (この実習の詳細は,6月号で報告します) 第9回広島県障害者陸上競技大会 日 時 平成27年5月17日(日) 場 所 東広島運動公園陸上競技場(アクアパーク) 地域レンジャーを含む31名の生徒が障害者陸上競技大会のサ ポートのボランティアに参加しました。『黒高魂』の文字が入ったお 【生徒感想】 そろいのポロシャツを着た生徒たちは,記録や,障害がある方の誘 私は,今回初めてボランティアに参加しました。そこで率直に感じたことは,参 導,会場の片付けなど,担当の役割を積極的に取り組み,大会の 加者の方々が生き生きとされていることでした。どの方も身体等にハンデを抱え ているにもかかわらず,自己ベストを更新する方,県新記録をマークする方もい 円滑な進行に貢献していました。 らっしゃいました。これまでに大変な努力をされているのだと思いました。私も, 自分の気持ちの弱い部分に流されることなく,何事に対しても努力を怠らないよ うにしようと決意しました。 (3年1組 谷口 剣斗) 地区総体報告 ※4月27日以降 バレー部 予選リーグ vs広 0対2 vs市立呉 0対2 『黒高魂』ポロシャツ ゼッケンの準備 地区総体以外でも頑張っています! 剣道部 卓球部 テントの片づけ 丁寧にサポートできました 野球部 中国高校剣道選手権 県予選 古圡(3-1) 3回戦敗退 あと1勝で中国大会出場 吉井(1-1) 1回戦敗退 酒井(1-1) 1回戦敗退 呉地区春季リーグ戦 男子団体戦 準優勝 女子団体戦 第5位 県中高卓球大会呉予選 男子ダブルス 元折(3-1),中谷(3-2) 第3位 県高校卓球選手権 男子シングルス 元折(3-1) ベスト32 あと1勝で中国大会出場 練習試合 vs広陵 3対6 vs広島工 6対11 vs河内 11対7
© Copyright 2025 ExpyDoc