平成26年度 学校教育活動アンケート集計結果 柏市立旭東小学校 日頃

平成26年度
学校教育活動アンケート集計結果
柏市立旭東小学校
日頃より本校教育活動にご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。
平成26年度学校教育活動アンケート調査について,ご協力ありがとうございました。結果につ
いてお知らせいたします。保護者の皆様から寄せられたご意見を来年度に向けての見直しに生か
し,よりよい教育活動を行っていきたいと思います。なお,アンケート項目ごとに結果をグラフで示
して掲載しております。
この結果をもとに,2月10日に学校評議員の方々に評価していただきました。
1
学校教育目標について
学校教育目標
十分
やや十分
やや不十分
不十分
知・徳・体の調和
自分の意見
学校が楽しい
課題への姿勢
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
学校生活について概ね満足していると捉えます。学校が楽しいという児童が、昨年度より増えた
ことは大きな成果だと考えます。来年度は更に全ての児童が楽しいと感じられる学校にしていきた
いと思います。自分の課題に目を向け、しっかりと自覚し、その解決に向け何をどうすればよいか
ということを理解してきている児童も少しずつ増えてきています。今後、教育課程を工夫改善し、効
果的な手立てや方法で教育活動を行うことに尽力したいと考えます。その取り組みを保護者や地
域の皆様にわかりやすい形でお知らせしていきたいと思います。若年層教員が今後も増えること
が考えられます。その資質向上に向けても,さらに尽力していきます。
2
学習指導について
学習指導
十分
やや十分
やや不十分
不十分
学習意欲
学習の定着
わかりやすい授業
本が好き
家庭学習の定着
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
学習に対する子どもたちの姿勢については,概ね満足していると捉えます。学習内容の定着や
わかりやすい授業作りの項目についても昨年度より高い評価をいただきました。ICTの効果的な
活用、学ぶ楽しさが子どもたちに伝わるような指導方法の工夫改善に今後も一層の努力していき
たいと考えます。
読書に ついては、本を読むことが好きと 9割近くの児童が答えているのに対し、保護者の方の
評 価 は今 年 度更 に 低く なっ ていま す。 学校 生活で の児 童の 様子 (年間 図書 貸し 出 し数 の推 移な
ど)から読書好きの児童は増えていると判断します。保護者の皆様への情報提供の充実とより生
活の中に読書活動が根付くような取り組みを考えたいと思います。家庭学習の習慣づけにも、中
学校と連携し更に充実した取り組みを考えていきます。
-1-
3
生活指導・特別活動について
生活指導・特別活動
十分
やや十分
やや不十分
不十分
考えの伝達・理解
友達との協力
行事の提供
委員会活動
あいさつ
教育相談(児童)
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
子どもたちの人間関係,特別活動の内容については,概ね満足していると捉えます。今年度、
学校行事等へとても高い評価をいただきました。運動会や校外学習等が児童にとって更に魅力あ
る行事となるよう来年度の内容を考えていきたいと思います。「あいさつ」についていろいろな場面
で向上を 図ってき ましたが、保護者・教職員の評価と も伸び悩んでいます。青少協主催のさわや
かあいさつウィーク等地域とも連携して「あいさつ」の和を広めていきたいと思います。
本年度策定した「いじめ防止基本方針」にそって校内教育相談体制を今一度見直し、児童が相
談しやすい体制作りを進めます。今後更に一人一人の児童を大切にした指導を行っていきます。
4
教育環境について
教育環境
十分
やや十分
やや不十分
不十分
学校環境
防災・防犯
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
安全・安心な学校づくりに関して,今年度も不審者対応も含め,より実践的な訓練を行い,学校
全体の危機管理意識を高めてきました。
ただ、昨年度同様、災害への備えに関して不安を抱いている保護者の方が多くいるようです。
地域・PTAとも連携し、改善に努めたいと思います。
「清潔な学校」の項目については、昨年度より低い評価でした。学校内の美化の基本である日
々の清掃活動を見直したいと思います。PTA主催の窓・トイレ清掃へのご協力ありがとうございま
す。今年度、学校職員も一体となった取り組み目指してきました。是非継続していきたいと考えま
す。また、3学期に西側トイレの改修を行いました。来年度は東側トイレを改修する予定です。
5
学校運営について
学校運営
十分
やや十分
やや不十分
不十分
情報提供
教育相談(保護者)
保護者地域との連携
教職員の対応
小中連携
0%
10%
20%
30%
40%
-2-
50%
60%
70%
80%
90%
100%
学校運営については,概ね満足を得ているものの,今後も詳しい情報提供に心がけていきたい
と思います。校外での活動(遠足や地域探検など)の際の安全確保に加え、今年度は書き初め指
導で地域の方にご協力をいただきました。今後様々な場面で協力いただくことを考えていきます。
暗唱は本校の特色として定着したように感じます。
柏中学校区での連携は改善を加えながら今年度も意欲的に推進してきました。特に「合同ミニ
集会」では、地域の方々から連携のグランドデザインについて様々なご意見をお聞きしました。そ
れをもとに工夫改善を進め、効果的な連携を進めていきたいと考えています。
学校評価アンケート結果(児童)(上・・・低学年・下・・・高学年)
H26旭東小学校 学校評価アンケート(1・2年)
そう思う
ややそう思う
あまりそう思わない
そう思わない
学校が楽しい
挨拶
いじめがない
友達と仲がいい
勉強がわかる
授業を聞く
発表
勉強を見てくれる
家庭学習
運動会
楽しく遊ぶ
清掃
読書
朝食
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
そう思う
H26旭東小学校 学校評価アンケート(3~6年)
70%
やや思う
80%
あまりそう思わない
90%
100%
そう思わない
学校が楽しい
意思の伝達
相手の理解
挨拶
いじめがない
友達と仲よく
先生に相談
勉強の理解
質問
授業を聞く
発表
努力を認める
家庭学習
行事
縦割り活動
係・委員会活動
クラブ活動
特設クラブ
読書
朝食
0%
10%
20%
30%
40%
-3-
50%
60%
70%
80%
90%
100%
全体的に 昨年度同様、子どもたちが、明るく,意欲的に学校生活を送っている様子がうかがえ
ますが「いじめ」に関する項目がとても気になります。友達との活動や「ピア・サポート(豊かな人間
関係構築プログラム)」の学習等を通して,トラブルを解決する力や,相手を思いやる心を更に育
てていきます。また,「いじめ防止基本方針」をもとに,いじめの未然防止と早期発見・早期対応に
取り組んでいきます。
伝え合い、学び合いによる学習の深まりを大切にした授業を進めてきたのですが、自分の意見
や考えを進んで発表することに苦手意識を感じている子があまり減っていないのは残念です。一
人一人が自信をもって学習に向かえるように教育課程を工夫改善したいと思います。
家庭学習(宿題も含め)に関しては、昨年度より更に数値が向上しています。保護者の皆様は
更に高いところに目標を置いていらっしゃるとは思いますが、前述した中学校区での取り組みの成
果として、今後も活動を進めていきたいと思います。ただ、学級により取り組みに対する温度差が
あったとも指摘されているので、来年度は全校同一歩調を目指していきます。
朝食に関する数値も更に高くなり、低学年では99%を超えました。保護者の皆様の協力のおか
げです。ありがとうございます。引き続き「早寝・早起き・朝ご飯、そして外遊び」を呼びかけていき
たいと考えます。
参考までに職員の結果をお知らせします。
学校評価アンケート結果(職員)
十分
学校教育目標
やや十分
やや不十分
70%
80%
不十分
知・徳・体の調和
自分の意見
学校が楽しい
課題への姿勢
学習意欲
学習の定着
わかりやすい授業
本が好き
家庭学習の定着
考えの伝達・理解
友達と協力
行事の提供
委員会活動
あいさつや言葉遣い
教育相談(児童)
清潔な学校
防災・防犯
情報提供
教育相談(保護者)
保護者地域との連携
教職員の対応
小中連携の教育活動
0%
10%
20%
30%
40%
-4-
50%
60%
90%
100%