印刷物 - 長崎大学経済学部

平成26年度 短期海外研修
GSR短期海外研修 報告
長崎大学経済学部国際ビジネス教育研究センター
GSR短期海外研修 タイ
2015年3月9日から29日
チェンマイ大学 経済学部1年生21人
本年度、長崎大学経済学部は、国際ビジネス (plus) プロ
グラムを開設しました。ここに報告する GSR 短期海外研
修は、上記プログラムに取り組むにあたって、視野を広げ、
学修目標を明確にするために設けられた科目です。
研修はバンコク都からはじま
りました。学生が寄せる関心
に応じて、3 グループに分か
れて学びました。タイ中央銀行やアジア開発銀行を訪問する国際協力グ
ループ、国際交流基金やマレットファンを訪問し社会格差に悩む人々がな
にを考えどうしているかを学ぶ NGO/NPO グループ、TOTO Maufacturing
や CEO Agrifoods などを訪問する企業グループです。
3 月 13 日にチェンマイ市へ移動しました。空港に到着するやいなや、
チェンマイ大学(CMU)経営学部教職員と学生が、出迎えてくれました。
学生は、Buddy と呼ばれ、この日のために特に選ばれた人々です。
とはいっても、たいへん気さくで語学堪能、そのうえ学業優秀です。
帰国日まで、いろいろと面倒をみてくれます。ありがたいことです。
チェンマイ大学では CSR(企業の社会的責任)、ファイナンス、SCM
(サプライ チェーン マネジメント)、マーケティングなどの講義を受け
たほか、施設訪問も行いまし
た。絹 製 品 や 傘 を 生 産 する
ボーサーン村、モータリゼー
ションにより林業から不要と
なってしまった象と象使いが
華麗な転進を遂げたメーテー
ン エ レ フ ァント キ ャ ン プ、
1980-90 年代の HIV 禍により
残された孤児のために日本人
が設立した施設バーンロムサ
イ、タイ王室によるロイヤル
プロジェクト拠点などを見学し
ました。
短期海外研修 アメリカ
2014年9月11日から23日
カリフォルニア州立大学サンバーナーディーノ校
経済学部学生 11 人
緑のあふれるキャンパスでアメリカのビジネス文化、アメリカ
で の 外 国 企 業 の ビ ジ ネ ス 展 開、戦 略 的 CSR(Corporate
Social Responsibility, 企業の社会的責任)などの授業を受け
たほか、企業訪問や学生交流を行いました。アメリカ式の商
業施設や先住民保護区を見学するなど見聞も広めました。
短期海外研修 オランダ
2015年2月16日から28日
ライデン大学 経済学部学生7人
昨年同様、午前中はライデン大学史、オランダ語講座、オ
ランダ芸術史、日蘭関係と蘭学等の授業を受け、英語でプ
レゼンテーションも行いました。午後からは大学を飛び出
して、アステラス製薬へ会社訪問をしたり、オランダ国立
博物館、国会議事堂、国際司法裁判所、シーボルト博物館、
ライデン大学付属植物園等を訪ねて見聞を広めました。
ライデン大学にはヨーロッパ最古の日本学科があり、学生たちと毎日交流ができました。大学図書館
では、シーボルトの手による書物など、江戸時代に書かれた日本に関する希少本のコレクションに圧
倒されました。最終日に博士論文の口頭試問に使われる由緒ある部屋に特別に通され、伝統衣装に
身を包んだ教授たちにより、オランダ式の終了証書授与式が執り行われました。
短期海外研修 アメリカ
デラウェア大学の Alfred Lerner College of Business & Economics
にて初めての短期海外研修を行いました。午前中はマーケティ
2015年2月26日から3月10日
デラウェア大学 経済学部学生15人 ング、アメリカ経済史、Trading Lab での株取引に関する授業
などを受けました。午後は大学内外における活動や企業訪問を
行いました。
週末はワシントン DC とニューヨークでの施設訪問を行いまし
た。ホワイトハウス、リンカーン記念館、ニューヨーク証券取
引所、ウォール街、自由の女神など、これまでテレビでしか見
たことのない著名な施設を目の当たりにし、感動しました。
宿泊は、2 名か 1 名ずつ一般家庭に 9 日間ホームステイをしま
した。家族にアメリカの家庭料理でもてなされるなど、温かく
接していただきました。毎日朝から晩まで英語に浸る環境に最
初は緊張していましたが、最後はずいぶんと慣れたようです。
短期海外研修 韓国
2015年3月10日から19日
ソウル:中央大学(Chung Ang University)
経済学部学生 9 人
中央大学での研修は今年で 3 回目となりました。英
語で開講される「運営管理」「マーケティング」「世
界経済史」などの講義を韓国人学生に混ざって受講
したほか、「韓日両国の経済交流の現況」「韓国の経
済発展」などの特別講義も受けました。証券取引所
でも英語で講義を受けてきました。日本大使館広報
文化院や江南の三星電子も訪問しました。